goo blog サービス終了のお知らせ 

なかつがわ一新の会ブログです。HPとは別に情報を発信します

中津川市政が「市民が主役」になり、住みたい、住み続けたい街、中津川市を目指して活動します。

一新の会へのコメントについて

2012-02-19 18:27:50 | なかつがわ一新の会

中津川一新の会のブログ1月から更新がありません。

それで私は一新の会の会員ですが、私の担当ではありませんのでほとんど見ませんでした。

担当の方が忙しくブログアップできなかったと思います。

昨日、なぜか私のブログ、「中津川のブログ人」にコメントをいただきました。

その一新の会のブログのコメントを見ていますか・・・とのこと

早速見ましたら沢山のコメントがありました。全部は見切れなかったですが・・・

しかし、図書館建設派の人たちが市長選に負けた、はらいせにコメントしているのが大部分のようです。

全然、自分の名前も名乗らずに無名です。

こんな無責任なコメントにいちいち付き合ってられませんよ。

それでコメント全部消すことにしました。

もし、コメントしていただけるなら自分の住所、名前、そして電話番号など名乗ってほしいと思います。

 


なかつがわ一新の会 事務所開き

2012-01-13 03:09:43 | なかつがわ一新の会

● 1月11日 午後1時より なかつがわ一新の会事務所開き 行いまし

  た。その模様は こちら をご覧ください。

  市民の皆様へ   お誘い合わせのうえお気軽にお立ち寄り下さい

● なかつがわ一新の会ニュース 特別号 を発行しました。

  市長候補者 藤井四郎が 市長選出馬に当たってお約束の内容を

  表明していますので、是非ともご覧下さい。
 


一新の会会員 藤井四郎氏 市長選出馬

2012-01-11 07:02:14 | なかつがわ一新の会

新聞等で既報のとうり、1月7日 市役所4階会議室で 当会会員 藤井四

郎氏 が市長選出馬の記者会見を行いました。

一新の会と超党派議員の会で統一候補を擁立すべく長期間にわたって協議してきましたが

種々の事情で擁立できませんでした。リコール署名をしていただいた市民の皆様の期待に

答えられず本当に申し訳ありませんでした。

しかし 「3万余人の署名をムダにしない」 と言う当会の強い想いか

ら、一新の会単独で、藤井四郎氏 を擁立することにしました。

記者会見の模様は、こちら をご覧ください


中津川市の大山市長のリコールで受任者届をしました。

2011-09-22 20:33:12 | なかつがわ一新の会

中津川市のリコール運動が進んでいますが事務処理がそれについていけないような勢いで署名が進んているのです。

しかし今日は85人の第一回の受任者届を行いました。

千何百の受任者を届けるには大変の仕事です。

これからは出来次第選管に届けたいと思っています。

もう確実に住民投票に持ち込める情勢になってきました。

でも手を緩めずに市政が民意を反映されるように努力したいと思っています。

 

 


多額のカンパに御礼

2011-09-09 07:06:29 | なかつがわ一新の会

中津川一新の会では、活動資金を市民皆様のカンパに頼っています。

過日 その窮状を知って 

多額のカンパを、当会口座に振り込んでくださいました方が

ありまた。  本当に、本当に、ありがとうございます。 

これからの活動の日程を考えますと、誠に心強い限りです。 会員一同

『大山市長リコール』 を何としてでも成功させなければと、決意を新たにした所です。

幸い リコール署名は、市民皆様のご理解・ご協力のお陰で、期日までには目標を大幅に

超えた数でクリア出来そうな見通しですが、気を緩めずに最終日までやりきるとの思いを

確認したところです。

今後とも、皆様の暖かいご支援・ご協力をお願いいたします

        *******

リコール署名の目標を大幅に超え 

『大山市長と彼を支援する俗で道徳性が

欠如している団体』 に屈することなく、真に

『市民が主役』 の中津川市をつくりましょう!!

        *******