いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

キバナコスモスそのⅡ

2021-09-08 18:08:19 | コスモス
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+2x Teleconverter MC-20 絞り優先 f/5.6 1/250秒 ISO-500 -0.3EV 80mm/懐かしい三角窓のB110サニーGXとキバナコスモス

たまにある水曜全休。
セローで鬼怒川河川敷のコスモスでも撮りに行こうかと準備していたら降って来た
予報は夕方からの降雨だったがちと早すぎね~か



ちょうど届いたアドベンチャーリアキャリア用サドルバッグサポートをセローに装着
自走キャンプ用に準備を進めているが雨自走はめっぽう嫌いなのでどうなる事やら(笑)



結局車で鬼怒川河川敷公園に行ってみた
残念ながらコスモスは咲き始めでまばらだ
昆虫類も居なくてあえなく退散



仕方なく昨日行ったばかりの休耕田を再訪
今日は40-150mmF2.8PROレンズに2.0のコンバーターを装着してみる
コレで焦点距離は倍の300mmレンズになる! だが絞り開放は二段暗くなりF5.6のレンズになる
エンジンをフルチューンして高回転でピークパワーを稼ぎ低速を犠牲にしてピーキーな特性になる感じか?
雨の為余計に暗くなってしまうが実験的に試してみた
雨は本降りに近くなり傘が欲しい勢いになってきた
キバナコスモス越しに雨の軌跡が写った



また懲りずに昆虫類を寄せてみる
セセリチョウに目一杯寄る
フォーカスが羽に合ってしまったが背景のオレンジ色とセセリチョウの羽の再現性が画になった
絞り開放f/5.6でもPROレンズのボケ感は維持している



雨のせいかアキアカネもおとなしくしている



再びヒメクロホウジャクのホバリングを高速連写



300mmになり寄せて撮れる
絞り優先だと自動的にシャッタースピードが遅くなるので羽はぶれるがなんとか画になる
この辺りが1.4のテレコンと2.0のテレコンの使い分けだな
もっともテレコン無しで絞り開放2.8で撮れるのが一番良いのだが

あれこれ撮っていると懐かしいサニーがやってきた
あぜみちに居る私から対岸の位置取りで一枚失礼させて撮らせてもらった
ちょっと話をしたかったが雨のせいかキバナコスモスをチラ見して行ってしまった
赤いボディラインからするとB110サニーのツインキャブのGXだろう
学生時代小田原のF先輩が乗ってて箱根の七曲りを攻めていた事を思い出す(笑)
今思えば700㌔の軽量ボディに1200㏄のツインキャブだから走りも軽快だった
今の軽自動車のアルトワークスが700㌔だから押して知るべし
そんな走りの事より綺麗に維持しているのがファインダー越しに良く分かる
塗装の艶もそうだがガラスもピカピカしてるしホイールがRSワタナベなのも泣かせる
リアスポイラーもバッチリ決まっている!




7-14mmの超広角レンズも積んでいたので休耕田の全景をおさめた



ちょうどランチタイムになり麺一の醬油ラーメン+味玉トッピングをいただいたのである。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (bn)
2021-09-09 19:43:44
夜中の大雄山とか。夜は40年間行っていません。

ところでキャンプするのですか?最後にしたのはカワサキの200で、K先輩とA氏との入笠山です。25年以上前ですね。今は良い道具があるのでしょうね。
返信する
Re.懐かしいですね (いっせい)
2021-09-09 20:42:50
F原さんは七曲りの下りで対向車が来てるのにオーバーテイクしてました~ネジ飛んでましたね^^;
ちなみにS田さんは210サニーのGXでしたね
西湘バイパスでの追い越しの時にダブルクラッチ踏んで3rdギアに落として加速したのがしぶかった~(笑)
RMXの頃はキャンプは地味にやってましたがセローではまだやってませんね。極力荷物をコンパクトに積載したいのですが私の場合撮影機材もあるのでどうなる事やら…食材とかは仲間に甘えちゃうかもです
返信する
そういえば (あらまあ)
2021-09-12 03:02:26
一緒に走って頂いた時も雨でしたね。
ヘタレな私は、早々に離脱しましたっけ。
返信する
Re.そういえば (いっせい)
2021-09-12 21:37:59
何年前になるかね~
合羽着て安ヶ森林道で撮影してもらったね~
いやいや結構なペースで走れたでしょ
返信する

コメントを投稿