goo blog サービス終了のお知らせ 

松山コーチの連絡板

ISPやらジュニア関係の情報板
無事に酷暑を乗り越えました
ちょっとずつ進んでいくかな。

春だぁ・・・あんまり得意じゃないけど(笑)

2015-04-13 11:18:00 | 試合関連
皆様、こんにちは。
春の雨ですねぇ・・・マツヤマです。
ど~も、マツヤマは春が得意ではないんですよねぇ。

春生まれなのにね(笑)<5月生まれの人です。

大阪ジュニアも散々コケて、毎年関西ジュニアギリギリだったし。
関西ジュニアサーキットのマスターズもイマイチだったし。

やっぱ、冬でしょ!!!!

田村杯、大好き

そうだ、貼り出ししている大会結果おめでとう~なのですが。
欲しいです・・・というお声を頂きました。
みんな欲しいのかな??どうなのでしょう・・・。

欲しい方は~マツヤマへ迫ってください(笑)
お声が多数であれば、考えます。

**********

さてさて。

エントリー関連のお知らせをアクアのFacebookへ掲載しております。
アクアチームは確認してくださいね。

千里アクアFacebookここから

そして関西小学生・近畿中学生大阪府予選(旧全国中学生 大阪府・和歌山県予選)などの各種大会については
アクアはマツヤマ、ガーデンチームは上原コーチへ問い合わせてくださいね。
進学して、テニス部に入部した~という選手はもしかすると、中体連の大会へエントリー可能かもしれません。
無理だった御免なさいなのですが、早めに確認しておきましょう。
チャンスは自分で広げていってくださいね。

関西ジュニアも、そろそろ要項が上がってくるころでしょう。
各自、協会のHPを確認しておきましょうね。

またサテライト大会や草トーで頑張ってきたし!!と思う選手は、ぜひぜひコーチ陣へアピってください(笑)
悶々とした気持ちや反省の弁を述べるも良しです。

勝って負けて、でも最後は勝って笑う。

奥野プロが地道~に、こんな感じで常に前を向いてプロツアー奮闘中です。
少しだけでも自分は進んでるんだから、信じて次に行く。
彼女のポジティブさには、本当に見習わなきゃといつも思います。
今月下旬から始まる、ITF日本シリーズに参戦の為、帰国してくる予定です。
みんなで岐阜とか福岡まで、応援行く??(笑)

河内プロもひたすら上を見て、練習の日々を送っています。
練習でつかんだ自分の感覚を信じて、戦う。
もうすぐ彼は遠征へ出発の予定です、中国とタイで参戦予定です。
奥野プロ・河内プロともにぜひ応援よろしくお願いします。
彼らの動向はこちらで探してみて下さいね。

ITF(国際テニス連盟)ここをポチ。

卒業生で現在はIMGアカデミーを拠点に奮闘中の福田創楽選手の動向も、
ここなら探せますよ、ぜひ


踏ん張って、自分を信じた人間が最後に笑える

さ、夏に向けて頑張っていきましょう!!

サテライトエントリー完了メール、送信しました

2015-03-25 17:08:13 | 試合関連
皆様、こんにちは~マツヤマです。

大阪ジュニア、真っ盛り!
そして花粉症も、真っ盛り!!<嬉しくない。

さて、今日は業務連絡のみ。
サテライト大会のエントリー完了メールを該当選手へ送信しました。

届いてないよ~という方。
エントリー大会が違うという方。
そもそもエントリーしてないぞという方。

大至急、マツヤマまでお知らせください。

宜しくお願いいたします。

**********

そうだ、合宿のスライドムービー作成してみました!!
マツヤマの独断と偏見と好みのBGMで作りましたので、クレームは無しの方向で。



今後も頑張って作ってみようと思います。

それでは、また。

サテライトエントリーとエントリー代

2015-03-14 09:49:53 | 試合関連
おはようございます、マツヤマです。

雨ですねぇ
みぃさん(来月年長に進級、アクアにもチョコチョコ出没)が籍を置く保育園は
今日、卒園式なのですよ
・・・といっても、保育園という性質上、3月ラストまで大体みんな登園してくるんですけどね。

せっかくの卒園式・・・雨だなんて。
来年の今頃は・・・うちも卒園式かっっっ!!

早すぎます。

**********

さて、合宿ブログへのご訪問、ありがとうございました。
本当に今回は完全裏方さんで合宿帯同しておりましたので、
写真ばっかりのブログになってしまいましたが、
何卒ご勘弁ください。

引き続き、いろんな企画が進行しますので
ぜひぜひFacebookもブログもHPも。
チェックしてみて下さいね。

そして今日はお知らせです。

サテライトのエントリーが始まっています。

◎コスパ神崎川大会
◎深北緑地大会


ともに3/24締切としておりますので、エントリー希望の選手はお早目に連絡お願いします。

それと富田林大会・キープスマイリング大会のドローが確定しております。
出場選手はエントリー代の提出もお願いしまーす!!
エントリー代は3/17(火)までに必ずお願いします。

それでは、また。

はっくしゅん!!!<花粉症も絶賛活動中・・・いらない。

サテライトエントリー完了メール、送信しました

2015-01-17 11:51:32 | 試合関連
千里アクアテニススクール
公式フェイスブックページ、開設しました!!
 クリックで移動します


ぜひ皆様の  をお願いしますm(__)m


おはようございます??こんにちは?
微妙な時間での投稿、マツヤマです。

**********

さて、昨年末より受け付けておりましたサテライト大会

◎チームスタッフ
◎鈴木杯
◎FC岸和田

の3大会について、エントリー希望してもらっていた選手へ
エントリー完了のメールを送信しました。

エントリーした大会数が違う
そもそもエントリーしていない

などの不都合があった場合は、大至急マツヤマまでお知らせください。

**********


寒いですねぇ・・・暑いより全然いいのですが。
ウィンタースポーツ、したいです。
スキーとか、スケートとか。

スケートといえば。
いっつも言われるんですが、マツヤマは物心ついたころから
スケートリンクを暴走しておりました<貸し出しのフィギュアシューズで(笑)
そのせいなのか、なんなのか、重心の乗せ方が変だと犬塚コーチにずっと言われてきました。

むかーしむかしのお話、マツヤマが犬塚コーチと知り合ってすぐのお話です。
拇指球(ボシキュウと読みます、合ってるかな?)がわからず、中学生だったマツヤマはぽかーん。
足の親指の下の部分で蹴りだすでしょ?と聞かれたので、答えはNO。

マ)「私は足のど真ん中で蹴りだしますけど・・・」
イ)「え??なんで?」
マ)「そう聞かれても・・・親指の下で蹴るなんて知らない」
イ)「(絶句)・・・ホンマか?」

こんな会話が繰り広げられ、カクカクシカジカと話をすると
どうも小さいころのアイススケートで、真ん中重心を覚えてしまい
そのまま来ているからという結論にまとめられました(笑)
足の裏がかたーくなってくるじゃないですか、どの部分にできる?と聞かれて

マ)「中指と薬指の下のとこ」
イ)(-_-;)

今ではケガ防止の為に、きちんと重心の位置を見直して、矯正しましたよ
冬になると思い出します<でもさー、未だに言われるんですよねー。

以上、昔話でした

それでは、また。

大阪ジュニア、手続き終了!

2015-01-16 11:18:03 | 試合関連
千里アクアテニススクール
公式フェイスブックページ、開設しました!!
 クリックで移動します


ぜひ皆様の  をお願いしますm(__)m



さて、堂々と宣伝をし終わったところでマツヤマです。

先程、選手たちからお預かりしていた大阪ジュニアのエントリー料を
協会に向けて送ってきました

これで春の大会の(マツヤマ的)準備はOK。
あとは選手たちに頑張って頂きましょう。
よろしくね

そしてサテライトも手続きを始めます。
申し込みたかったけど、メールしそびれた・・・と諦めていた選手。
なんとか、まだ間に合います。
大至急、連絡ください

あとは~今週末からMUFGの府県予選が始まりますね。
残念ながら大阪府予選には出場できませんでしたが、
京都府予選はリオ・ユノ(中西莉央選手・夢乃選手)が出場します。

全国選抜ジュニア予選も1か月後。
その間にはサテライトもあるし、うーんバタバタ。

頑張ります。

選手たちは日常生活でケガをしないように。
そして練習前後のケアをしっかりして。
インフルエンザ対策も万全で。
体調管理が大変な時期ですが、乗り越えて春の試合に備えましょう。

それでは、また。