石垣島の美味いどころ 琉球割烹 司(つかさ)

美味しい料理と 美味しいお酒で 極上の一時を! 

タラの芽、ウド、コシアブラの天ぷら(季節限定: 司つかさ 本店)

2016-04-29 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

タラの芽、ウド、コシアブラの天ぷら(季節限定: 司つかさ 本店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

石垣で高知の山菜を食べる

石垣島に来ても、高知のおいしい山野草を食べることが出来ました。毎年早春の山野草を食べることを楽しみにしてきた私達にとって、石垣に転居して来ても食べられたことに感謝です。地元・石垣島の方や観光客の皆様にも、めずらしい山野草として興味をもって召し上がっていただいているようです。天ぷらにして、それぞれ独特のにおいと食感・歯触りを楽しんでおります。 

タラの芽

 高知では、タラの芽やウドは一般的で、比較的簡単に道の駅などで手に入りますが、コシアブラとなるとなかなかそうはいきません。高知県との県境に近い愛媛県久万高原町の道の駅「美川」で初めて見つけて、全部購入しました。その後いの町吾北の道の駅「633むささび」で見つけました。今回もいの町吾北の知人に送ってもらうことが出来ました。

ウド

 コシアブラ

 

 琉球割烹ダイニング司の Fasebook 4月13日より

琉球割烹司(本店)
今年も山菜の美味しい季節がやって来ました♪
タラの芽が入荷してます、続いてウド・こしあぶら・・・
随時入荷中です、
美味しい料理と美味しいお酒で・・・極上の一時のお手伝い。
日本酒と会いますねぇ~ぜひどうぞ・・・

 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


葉わさびとちりめんの和えもの(季節限定: 司つかさ 本店)

2016-04-29 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

葉わさびとちりめんの 和えもの(季節限定:司つかさ 本店)

じいじ~とばあば~の美味しんぼ日記

高知での葉わさびは、サッと湯を通して三杯酢で漬ける食べ方しか知りませんでした。ちりめんと和えて食べるのは初めて!! 美味いのです。石垣へ来て高知産のこだわり食材でつくる「葉わさびとちりめんの和えもの」は料理人のセンスを感じさせた一品でした。

葉わさび

高知では、寒冷の山あいで清水が流れる谷間で育てられるわさびです。寒村で春を告げるトップランナーは陽だまりのフキノトウでしょうか? ワサビの葉っぱは雪どけ水の流れる冷たい中で新芽を伸ばしています。生長が遅く葉わさびとして収穫できるのは3月頃の一時期のみ・・・わさび葉も生長すると固くなるのです。まだ寒い中、いの町吾北の知人から石垣へ送ってもらいました。

ちりめん

鮮度が命の釜揚げちりめん!「これほどの良い塩梅の ちりめんじゃこは他にはない!(娘や婿たちの評)

獲れたてのちりめんを早朝に釜茹でして、その敷地の周りに設置した天日干しの台の上で、太平洋からそそぐお日様にたっぷりと良い加減に干しあげています。塩加減と鮮度の良さのちりめんは抜群のおいしさで、一度食べると違いが分かるのでファンになってしまいます。高知で店舗は出していないけど口コミで広がっており、私達も人づてで知りました。連絡先を知らしておくと、美味しい干物などの販売日も電話をしてくれたりします。天気の良い日で、漁があった時しか作られていませんが、その日の内に宅急便で石垣まで送ってもらっておりました。こちらでは-60度の冷凍庫で保存しているので、美味しいままで食べることが出来ています。

このちりめんを使ったメニューも幾つかあります。私達はこれらのメニューを順番に食べながら夕食を楽しんでいます。これ以外に四万十青のりとちりめんをコラボした「ちりめんと四万十青のりの小丼ぶり」(本店と二号店)なども好評です。

 

 琉球割烹ダイニング司の Fasebook 3月17日より

琉球割烹司(本店)
今年も土佐の高知から葉山葵が入荷しました。
葉山葵といえば酢漬けや醤油漬けが一般的ですが、司では、2~3日に一度仕込み、高知県産のちりめんと和えてお出ししております。山葵そのものの風味とちりめんが、なんとも美味~です。
超季節限定ですので、お早めにどうぞ・・・
日本酒やビール、焼酎・・・お酒を選びません!
ぜひどうぞ・・・

 

 じいじ~とばあば~の美味しんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


はじめまして・・・2016年2月に高知市から石垣島・石垣市に転居しました

2016-04-29 | 石垣島

じいじとばあばの おいしんぼ日記

はじめまして

2016年2月に高知市から石垣島・石垣市に転居した じいじとばあばです。娘とその婿が石垣市登野城に「琉球割烹 司(つかさ)」を開店してもうすぐ5年。昨年12月に二号店の開店に際して、3人の孫達の世話やお店の手伝いが出来れば…と、石垣島・八重山の自然と二人の部屋の増築、そして“まかない付き”の魅力に惹かれて、住み慣れた高知を後ろ髪を引かれながらあとにしました。

じいじとばあばの夕食は、日曜日(お店が休み)の夜を除き毎夜 1階の司(つかさ)本店内で「美味しい料理と 美味しいお酒で 極上の一時を!」ゆっくり1時間~1時間半かけて楽しませてもらっています。

司(つかさ)二号店は、昼食のみの営業で「職人のこだわりの味を 気軽に食べて頂きたい そんな思いから出来ました」と入口にメッセージが・・・月曜日(お店が休み)を除く毎日、二号店で孫と一緒に食べたいメニューを何種類かリクエストしての昼食をしています。ばあばは、二号店のお手伝いをしており、終了後に娘たちと食べています。 

美味しさを“おすそわけ”のつもりで、「じいじとばあばの美味しんぼ日記」として記してみることにしました。よろしくお願いします。

 

 じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

 石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事