Cafe G

パンとお菓子の日々
毎日、楽しく過ごせたらいいな♪

夜会^^

2006-04-21 20:33:24 | ごはん
先週、だんなさんが出張だったので集めちゃいました。お友達
しかも、夜
いつも、2~3ヶ月に一度外に飲みに行きます
それはそれですごくストレス発散毎回楽しみにしてるんです
が、一度同じような状況でお友達の家に行かせてもらったことがあって
すごーーく楽しかったので、今回はうちで

飲み物と軽いおつまみはまとめて購入
そして、一品持ち寄りでごらんのように豪華な飲み会に

キッシュ、生春巻き、具沢山の卵焼き、中華風長芋の炒め物、
生ハムと水菜のサラダ、チーズ、この後ピザが2枚焼きあがります
私の友達はお料理上手な人ばかりなので、見た目もさることながら
本当に美味しかったです

夜、うちの子達を寝かせたらで集合
みんな入ってくるときは抜き足差し足忍び足
声もひそひそ声でなんとも言えずそれがワクワク楽しい
でも、お酒が入ればワイワイゲラゲラ
なんとお開きは4時過ぎてました

でも、これも家ならではですね
みんな小さい子がいたりするのに、だんなさん達快く出してくれる
やさしいなぁ、、感心感心
ちなみにこの飲み会ももちろんうちのだんなさんは知ってますよ

こんな時間が持てると、家族にやさしくなれるのは何故でしょう
自分が満足してるからなのかな
息抜き、大切ですよね

週末は忙しい
明日は授業参観、その後実家へ
日曜日はお兄ちゃんの野球の親子大会
子供対お父さん、お母さんはカレーの炊き出し
雨、降るかなぁ

月曜日は、うふふ
それでは、月曜日に



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (ひとっち)
2006-04-21 21:53:46
楽しそう!!

私もこういうパーティー大好きです

以前は月1で大人数で集まっていたけど、今は昼間にママになった者同士で、お酒無しでワイワイとやるくらいになってしまったなぁ。



息抜きは必要ですよね。

気持ちに余裕がないと、人にやさしくできなかったりしますもんね



月曜日に会いましょう
たのしそ~っ (マユ)
2006-04-22 21:38:16
がまちゃん、こんばんは~

お子さんたちがしてからの、夜楽しそう

がまちゃんのお友達はホントお料理上手な人達なんですね!それにがまちゃんは結構飲める人なんだぁ

生き抜きって必要ですよね。そしたら、また翌日から頑張ろうって思えるもんね
ひとっちさんへ (がま)
2006-04-25 18:05:40
わーーん
↑続き (がま)
2006-04-25 18:10:16
いきなりスッミマセン

風邪ひきました

今風邪ひきさん多いです

子供にうつしたくないけど…ガーが鼻水ズルズルです



お酒ありの集会はこれから出てくるよ

私も、お兄ちゃんが幼稚園ぐらいの時は

考えられなかったかも

結局、お酒があっても無くても一緒なんだけどね
↑続き (がま)
2006-04-25 18:11:38
いきなりスッミマセン

風邪ひきました

今風邪ひきさん多いです

子供にうつしたくないけど…ガーが鼻水ズルズルです



お酒ありの集会はこれから出てくるよ

私も、お兄ちゃんが幼稚園ぐらいの時は

考えられなかったかも

結局、お酒があっても無くても一緒なんだけどね
なんじゃこりゃ (がま)
2006-04-25 18:12:33
↑二つになってるー
マユさんへ (がま)
2006-04-25 18:17:36
マユさんはお酒飲めますか?

私はそうでもないんですよ

すぐ真っ赤になっちゃうし…

でも、お誘いは断りません

2杯ぐらいまではホント美味しいと思うし

みんな食べるのも好きだからモリモリ注文するし…

何でも、息抜きって思えることするのは

大切なポイントですね

マユさんはお仕事もされてるので私なんかより

もっと大変ですよね~

私も仕事したーーい

まずは、次男が小学校に入ったら
いいな~ (noko)
2006-04-25 18:42:18
なんか、なんか、なんかすごーく良い!!

こんな事出来るんだ。いつも子供が一緒!という頭しかなかったから、新しい!です。

ご近所さんとなら出来そうよね。

私もお友達誘って、アダルトな雰囲気作ってみようかな~。

とは言っても、私お酒は弱くて。

雰囲気とか大好きなんですがね・・・。去年の夏も梅酒で練習しましたが、夏場で終わってしまった感が。

よっしー!私も頑張ってみるか!!
nokoさんへ (がま)
2006-04-26 12:44:27
これは結構お勧めです

安上がりだしおいしいし

お酒は私もそんなに飲めないのですが、それでも楽しいです

ぜひ、nokoさんもお友達と