先日(8月17日(日))、 西条市の花火大会 に行った際に、
西条市にある 四国鉄道文化館 に行ってみました。
四国鉄道文化館は、北館と南館があります。
今日は、昨日の北館に続いて南館ついてご紹介します。
南館の全体です。
屋外には、
軌間可変電車 フリーゲージトレイン 第2次試験車が展示されています。
フリーゲージトレインは、新幹線と在来線の狭軌の異なる軌間で、
直通運転できる電車です。
屋内に展示されているものです。
C57形蒸気機関車は、
昭和12年から昭和22年まで製造された、
高性能な蒸気機関車です。
キハ65形気動車は、急行用気動車として、
昭和44年から昭和47年まで製造されました。
DE10形機関車は、
昭和41年から昭和53年まで製造されました。
列車運転体験ジオラマです。
伊予西条駅の周りの風景を中心に再現した鉄道模型です。
西条市にある 四国鉄道文化館 に行ってみました。
四国鉄道文化館は、北館と南館があります。
今日は、昨日の北館に続いて南館ついてご紹介します。
南館の全体です。
屋外には、
軌間可変電車 フリーゲージトレイン 第2次試験車が展示されています。
フリーゲージトレインは、新幹線と在来線の狭軌の異なる軌間で、
直通運転できる電車です。
屋内に展示されているものです。
C57形蒸気機関車は、
昭和12年から昭和22年まで製造された、
高性能な蒸気機関車です。
キハ65形気動車は、急行用気動車として、
昭和44年から昭和47年まで製造されました。
DE10形機関車は、
昭和41年から昭和53年まで製造されました。
列車運転体験ジオラマです。
伊予西条駅の周りの風景を中心に再現した鉄道模型です。
黒光りする蒸気機関車は貫録十分
これぞ鉄道フアンには堪らない機関車ですね。
見学の人はもう落ち着いたので少ないのでしょうか?
フリーゲージトレインは四国内でも
走るようになるのでしょうか。
撮り鉄ガールの人にはおすすめですね。
でも、実際に動くともっといいでしょうね。
見学者は休日ということもあり結構多くいました。
平日がおすすめかも知れませんね。
フリーゲージトレインは、四国でも新幹線構想があるので、
そのうちに走るかも知れないですね。
でも気にしなくても、
生きているうちにはおそらく見られないでしょう。