ふうらん日和

富貴蘭の栽培記録について綴っていこうと思います。

豊桜

2011年07月25日 | 花物
紅雀に続き豊桜の花も咲きました。

紅雀は花全体がピンク色に染まる感じでしたが
豊桜は背萼弁と側萼弁の先のほうが強くピンク色に染まる感じです。
豊桜もなかなか綺麗な花を咲かせますね。







ちなみに、花の写真を撮るのは難しいです。
淡い色をとばさないように撮ろうとしてはいるのですが…。
難しいです。

で、花物にはあんまり興味が無かったのですが
こうやって花を観察してみるといいなぁと思えてきます。

花物も集めてみたくなってきました。

ところで、もう昨日になるのですが
アナログ放送が終わってしまいました。

これを機に脱テレビをばと考えていました。
しかしながら、人の心というものは移ろいやすいもので
さようならアナログ放送みたいな特集をされると急にテレビが恋しくなってしまい
気づいたら近くの電気屋へ…。

今までは大学進学のときに買った14インチのブラウン管テレビだったので、驚くほどでかいです。

店員さんにそそのかされて42型のテレビにしたので…。

最初は32型か37型にしようと思ってたのですが、
プラス2万円で大きなサイズにという悪魔のささやきに負けて…。

これで当分富貴蘭を買う余裕がなくなってしまいました。
さようなら蘭貯金…

最新の画像もっと見る