goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

kotlinで遊んでました。日付入力と日数の計算。

2019-07-20 22:00:13 | kotlin

 

ネットから拝借しました。下の図のWithMessageDateInputを使えば、上の図のtry~catchは要らないでしょう。

 String.toDateはネットから拝借しました。Stringの拡張関数。StringのObject.toDateと書けます。Stringがもともと持っているtoStringと同じ感覚で使えるので、拡張関数というようです。素晴らしい!!。使わせてもらいます。(*_*;

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。