goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

鏡開きはしましたか?

2018-01-12 09:36:52 | ブログ

 11日は鏡開きの日ですからね。やりました。お供えを片付けたということですかね。カチカチになった餅を切るのは大変です。数年前から、餅をついて次の日に餅を切っておくと楽です。最初のころは、切った餅をラップで包んでいたんですが、最近は餅を切るときに、全部切らないで少しだけ残しておきます。これを餅の縦と横で行います。固くなった餅を、手で割る感じですごく楽です。あまり大きすぎず、小さすぎず適当な大きさに切れ間を入れておきます。

 正月の餅もこうしておいた餅を使うと楽です。雑煮の餅は、しっかりと焦げ目がつくくらい焼きます。小豆の餅にするものは、それほど焼かなくていいですね。納豆餅は、鍋で柔らかくした方が、食べやすいようです。

 今は何でも売ってる時代ですので、買った餅を使ってるんでしょうかね。"(-""-)"


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成で一番驚いたニュースは? | トップ | Galleria2を再構成中です。ヘ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ」カテゴリの最新記事