goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

Ruby三項演算子に落とし穴あり!個人的感想。Windows特有かもしれません?訂正あり。

2021-10-07 14:04:19 | Ruby

三項演算子がエラーで使えないので、if文で書きました。

VS Codeでもエラーが起きましたが、最後の”阪神の勝ち":"引き分け"と":"の前後のspを取ったら、動いたんですが…。意味不明。

三項演算子で日本語を使わないで書くと、Eclipseでも動きました。":"の前後にspが有ってもOKです。

訂正)その後、三項演算子だけに絞って、やってみたら、日本語が入っていても、Eclipseで正常に動きましたので、エラー原因は不明です。今は正常に動いてます。お騒がせいたしました。お詫びします。

 VS Codeでも、日本語を止めたら、スッキリと動きました。何かあるんですかね。

 少し面倒ですが、Cygwin64 Terminalで、日本語の入った三項演算子がエラーなしで使えるのか?vimを使う必要があるのが、難点なんです。出来るだけ、単純化して、やってみる?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。