goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

^_^ +追尾優先AFで理解してませんでした!

2024-09-03 20:59:43 | 写真

多分こうではないだろうか?です。

^_^ +追尾優先AFにすると、もし最初に顔が検出できないと

ライブ多点AFの自動選択に切り替わる、マニュアルのP300に書いてあります。

だから、一番はじめから顔をカメラに検出させておく。

これからが分からないとこですが、次にもうひとりカメラの撮影範囲に入ったとします。

はじめから2人の顔が撮影範囲に入っていると、どちらが優先か選べるようです。

 

後から入ったのであれば、はじめから撮影範囲に入っている人物の顔に優先的してピントを合わせてほしい。

 

縄飛びの場面で言えば、はじめから撮影範囲に入っているのは、最初に入った人。

次に入るのは、例えば自分です。ピントは最初の人に合わせてほしい。そんな場面で

二人のうち、どちらを選ぶとかの余裕があるはずもありません。

自分は縄飛びに入ってますので、選ぶ人がいません。

 

そんな場面を想像してみてください。思いつきましたか?

 

9/2に撮った写真。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。