goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

またまたやってしまいました。"(-""-)"

2019-06-18 16:44:05 | knoppix

 あるサイトを参考に、knoppixを日本語化しようと思いついてやってみたんですが、結果は最悪です。WindowsでのDドライブを紛失してしまいました。写真のデータとintellJ IDEAのプロジェクトはコピーは取ってましたが、その他は無いのでどうなるのか?疑問です。

 DVDから起動させて、色々弄るのですが、linuxは言葉の意味合いが違うので危険さが伝わらないのですが、HDDのパーティションを弄る場面では危険です。いつの間にかDドライブが紛失するし、knoppix8.2の日本語化は出来ないし、おまけに日本語化してあるだろう7も起動ディスクを作ったのは良いんですが、起動しません。何をやってんだろう?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。