goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

BinaryTree試行錯誤、実行結果を配列でGetするかな?実際はQueueです。

2022-05-11 21:38:21 | C#、VBなど

 配列では少し無理そうなので、Queue(キュー)というデータ構造が有るようです。配列だと、添字が必須ですが、Queueは要りません。Stackと同じ感覚で使えそうです。

queにデータを入れるのは、中程の一箇所で良いと思います。queはByRefで受け取りますが、Return queは要らない気もしますが、FunctionはReturnが必要です。

 実行の画面では、違いがわかりませんが、Mainを見れば、違いがわかると思います。多分ですが、queは配列と同じく扱えると思います。queはQueueでしたが、例えばstk(Stack)を使えば、降順になりそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。