こんちは~
今日もなんだか冷えるややこしいお天気の大阪で~す
そして我が社に今日から新人君が入社しました~
不動産経験歴もある25歳のヤングマンです
まずは建築から覚えていただきますが不動産の方でも
大活躍されることを期待しておりますよ~~
がんばれ~
とかなりのプレッシャーを・・とお思いの方もいらっしゃると思いますが
実はこのブログ、社員さんやお取引業者の方、そしてお客様にもほとんど
お教えしておりませんっ
O家とかごくごく親しい身内のような方のみです
だから結構好き勝手やらせていただいております
私の個人的なものとして~
で、話はそれましたが昨日行って来ました~
以前、うちのちっちゃい兄ちゃんとパパが
で見て
「行きたいなあ
」と話していたけど名前などがわからず
「神戸」とだけ覚えていたので必死で
で調べてやっとこさわかり~

危なげなお天気の中~目指すは神戸~

着きました~
「神戸スカイアドベンチャー すずらん」
こんな名前やから「アスレチック」で探しても全然ヒットしなかったんやね~
神戸市北区山田町にあります~TELは078‐597-7027
で、着いてみてびっくり!!

地上7mの遊びやって~~
これ遊び~~

ヘルメットかぶって命綱つけてやるんやって~~っ

ひえ~~っ
くわばらくわばら~~
高所恐怖症のおばちゃんは死んでも上れませ~~ん

下から見てるだけでも足がガクガクしたよ~っ

上もやっぱりこわいんやってえ~っ
あまりの恐さに笑うしかないおパパ殿~
(笑)
遊具のロープと自分の命綱のロープしか持てないルールです
命綱かかってるロープはみんなのがかかっているので
持つとバランスがこわれみんなが危険になるから持てないそうです

そしてお天気が急変し~この頃からぽつぽつと雨が~

だんだん本降りになり~

土砂降りに~~っ

雨で塗れてロープが滑って恐さ倍増だそうで~

ちっちゃい兄ちゃんはここが滑って一番恐かったそうです

パパは自分の腕が自分の体重を支えられるのか自信がなく
もう若くないことを実感したそうです(笑)

雨が降ったりやんだりのなか~

なんとかがんばったちっちゃい兄ちゃん~
他の子供が「こわい~
」と泣いてるところも
果敢にもびびることなく進んで母はちょっと見直したよ

パパも現場ではもう2階の屋根の上に登るのも怖いっ
とか
いつも気の弱いことを言ってるわりには子供の前で立派にがんばったよ
2人とも雨の中とってもすごかったよ
なのに、ここは2時間で、大人3000円、子供2500円というお値段
やからもったいないからもう1回行き
と言ったらさすがにもういいわあ~と
そうなん~~
せっかく見直したのに~~
でもまじできついし恐かったそうですっ
で、
の中で体を温めていたらお天気が回復したので~

上からびゅーーんと

落ちてくるの~

これはめっちゃ楽しかったって

ロープ切れるんちゃうっ
って心配もよそにまたまた満面の笑みのパパも~
この日は雨で前もいっぱい詰まってしまって1周するのに1時間かかってしまったけど
普通は3周くらいできるそうです
スリルとサスペンスいっぱいやけど挑戦してみたい方はぜひどうぞ~

そしてびしょびしょになったパパ達はちょうど下に「すずらんの湯」という
温泉があったのでそちらに向かいます~

その様子はまた明日~~

明日も見てくださいねっ
あ、そうそうこのスカイアドベンチャーのHPにあったこぴーを最後にご紹介
そこは、空中散歩のような大冒険 やって
ちょっぴり怖いアスレチックをがんばった2人に
ぽちっとしていただけたらウレシイですっ
人気ブログランキングへ
こちらもぽちりとね
いつもありがとうございます~

今日もなんだか冷えるややこしいお天気の大阪で~す

そして我が社に今日から新人君が入社しました~

不動産経験歴もある25歳のヤングマンです

まずは建築から覚えていただきますが不動産の方でも
大活躍されることを期待しておりますよ~~


とかなりのプレッシャーを・・とお思いの方もいらっしゃると思いますが
実はこのブログ、社員さんやお取引業者の方、そしてお客様にもほとんど
お教えしておりませんっ

O家とかごくごく親しい身内のような方のみです

だから結構好き勝手やらせていただいております

私の個人的なものとして~

で、話はそれましたが昨日行って来ました~

以前、うちのちっちゃい兄ちゃんとパパが

「行きたいなあ

「神戸」とだけ覚えていたので必死で


危なげなお天気の中~目指すは神戸~


着きました~

「神戸スカイアドベンチャー すずらん」
こんな名前やから「アスレチック」で探しても全然ヒットしなかったんやね~

神戸市北区山田町にあります~TELは078‐597-7027
で、着いてみてびっくり!!


地上7mの遊びやって~~



ヘルメットかぶって命綱つけてやるんやって~~っ


ひえ~~っ


高所恐怖症のおばちゃんは死んでも上れませ~~ん


下から見てるだけでも足がガクガクしたよ~っ


上もやっぱりこわいんやってえ~っ

あまりの恐さに笑うしかないおパパ殿~

遊具のロープと自分の命綱のロープしか持てないルールです

命綱かかってるロープはみんなのがかかっているので
持つとバランスがこわれみんなが危険になるから持てないそうです


そしてお天気が急変し~この頃からぽつぽつと雨が~


だんだん本降りになり~

土砂降りに~~っ


雨で塗れてロープが滑って恐さ倍増だそうで~


ちっちゃい兄ちゃんはここが滑って一番恐かったそうです


パパは自分の腕が自分の体重を支えられるのか自信がなく
もう若くないことを実感したそうです(笑)

雨が降ったりやんだりのなか~

なんとかがんばったちっちゃい兄ちゃん~

他の子供が「こわい~

果敢にもびびることなく進んで母はちょっと見直したよ


パパも現場ではもう2階の屋根の上に登るのも怖いっ

いつも気の弱いことを言ってるわりには子供の前で立派にがんばったよ

2人とも雨の中とってもすごかったよ

なのに、ここは2時間で、大人3000円、子供2500円というお値段

やからもったいないからもう1回行き


そうなん~~


でもまじできついし恐かったそうですっ

で、


上からびゅーーんと

落ちてくるの~


これはめっちゃ楽しかったって


ロープ切れるんちゃうっ


この日は雨で前もいっぱい詰まってしまって1周するのに1時間かかってしまったけど
普通は3周くらいできるそうです

スリルとサスペンスいっぱいやけど挑戦してみたい方はぜひどうぞ~


そしてびしょびしょになったパパ達はちょうど下に「すずらんの湯」という
温泉があったのでそちらに向かいます~


その様子はまた明日~~


明日も見てくださいねっ

あ、そうそうこのスカイアドベンチャーのHPにあったこぴーを最後にご紹介

そこは、空中散歩のような大冒険 やって



ぽちっとしていただけたらウレシイですっ

人気ブログランキングへ


