goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

6月です。お引越しします。(ブログが)

2025-06-01 07:28:27 | おいしいもの
お引越しします

https://ameblo.jp/sanachan427/

まだいろいろ準備も整ってないですが・・・
とりあえずご連絡です



今日から6月ということで・・
・・ってまだこっちに書くんかーーい
って感じですが

5月の残りだけもうちょっと・・笑笑





会社の近くの珈琲屋さんに
久々に行ったらお店が変わってて
なんかカレーがあったから食べたら
めちゃおいしかったという・・🍛



抹茶ドリンクは健在やった🍵



お次はこれまた会社近くの夜にやってるアイス屋さん🍦
らいむと一緒にパパをお迎えに行った時についでに



そして大泉緑地にペットOKの



卵かけご飯食べれるとこあると知って行ったよ



卵かけご飯ってなんか魅力的よね



らいむは食べられへんのやけどね〜
自分のおやつもらって満足してた
なんかキッズダンサーのイベントもしてて
雨降りそうやから急いで帰ったけど
楽しかったよ〜



そしてそして
ラストは久々に本当に久々に
ひとりで新幹線に乗って夢の国に行ってきたよ

らいむがひとりになったから
もういろいろ諦めてたというか
行かないつもりやったけど
ちび兄がセッティングしてくれて
お留守番もパパに早く帰ってきてくれるように頼んでくれて
お誕生日のプレゼントにご招待してくれてん🎁

ほんまに夢のような2日間やったよ〜
らいむには寂しい思いさせてしもたけどね


その様子はまたYouTubeで
ご紹介できたらな〜と思ってます










本当に
2008年6月から始まったこちらでの毎日。
ちょうどかりんが来たタイミングで始まった
ゆずとかりんの毎日を
2年間は毎日投稿で続けた。
その後は好きなものを好きな時に
記録として残しておく日記帳がわりにしてたけど
ゆずとかりんがいなくなるたびに
見返すと
小さな頃のゆずとかりんに
元気やった頃のゆずとかりんに
会うことができて
ほんまにブログやってて良かったなぁ〜と
心から思ってました。
だから絶対に私がいるうちはこの記録は
思い出は消したくないと思ってお引越しします。


うまくできるかわからないけど・・
思い出だけでも残せたら
と思っています。




てなわけで
多分次回からはあっちになる予定なので・・・
あたたかい気持ちでお見守りくださいませ




そして
こちらでは長い間
本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。

春に食べたもの(2025その4)

2025-05-31 11:17:38 | おいしいもの
今日で5月もおしまい。
エアコンも床暖もいらないほんの一瞬の季節。

で、
まだまだしつこくいくよ
とりあえず5月まではこっちにあげて
6月からは新しい方に・・
の予定(予定は未定)



まずはお久しぶりのみわりんと
みわりんが行きたいいうてきた難波のクレープやさん
「クレープリー·アルション」さん



何回予約の電話しても繋がらず・・・
何度もかけてやっと取れた人気店



ガレット最高やった



クレープも



すごいね



人気店なのわかる〜
ほんまおいしかった
昔一回行ったことあったけど
また行きたい〜



で、ぶらぶらお買い物して気付けばいいお時間で
急いで「一芳亭」さんで夕飯のお買い物



私は名物のシュウマイと春巻き



多いと思ったけどパパと二人でぺろりんこと
出来立てやしめちゃおいしかったぁ



みわりんは日光に旅行に行ったお土産に



これまた有名なケーキくれた
まだいただいてないけど絶対おいしいやつ
いつもほんまありがとね



そしてみわりん続きで
この前会った時に国産のレモンめちゃもらったから🍋
それを刻んで塩と混ぜて「塩レモン」を作って
2ヶ月育ててきたのを5月の社員食堂で使ったよ



鶏肉を漬け込んで野菜と一緒にオーブンで焼いて大好評やったよ🍋



社員食堂も無事終わってほっと



あ、これはリクエストがあった
オレオのチョコパウンドケーキ🍫



みんなこれ好きなんやって
でもラストはこれまたリクエストのあったレアチーズケーキと
スパイスカレーでしめたよ〜
写真ないけど



あとはちび兄と行ったりんくうの「クアアイナ」



久々に行った



ここいっつも混んでるけどこの日はお天気悪くって
すぐ入れた



クレープも食べた



そうそうこれもみわりんと話してて
クレープはチョコスプレーとスライスアーモンドのんが一番好きって
でも最近見かけへん・・と思ったらりんくうのアウトレットで発見した
もちろんすぐみわりんに報告した



あとはらいむのフィラリアに行った待ち時間に食べた
近くのモーニング
フィラリア時期は動物病院がめちゃ混み



そしてもういいやろ〜って感じの





ブロンコビリーさんで



またまたお誕生日のお祝いしてもろた
なんかアプリ取ってたらしてくれるやつ
1ヶ月有効でギリギリいけた笑笑



そしてちび兄が帰る前に一緒に行った「神座」さん



ラーメンは



ここが一番好き



唐揚げは必須



おまけ



バイト先の友人たちとちょいちょいお出かけするんやけど
これはその中の一人が自宅でやってる
アロマのワークショップに行った時の写真



もう喋りすぎてどうやって作ったの覚えてないくらいやけど
虫刺されのお薬とリップクリーム
全部自然の材料〜オーガニックカフェで出会った仲間は
食べるものも生活するものも全部こだわってるよ



これは私の師匠のみほさんが作ったレモンケーキ🍋
もう美味しすぎて私もレモンケーキ作りたい欲が
うずうずしてるねんけどなかなか国産のものに
出逢われへんという・・・
またみわりんにおねだりしようかな、笑


てな感じで
長くなったけど
こんな感じで5月も終了・・
あ、もうちょっとあったかな
とりあえず
長々と失礼しました〜






春に食べたもの(2025その3)

2025-05-29 07:22:52 | おいしいもの
今年のお誕生日月間ということで
食べまくった春



早速ニューオータニの中華「大観苑」さん



なんか半額セール来てたから



お誕生日のお祝いシリーズで



エビチリに



北京ダック



ご飯ものはフカヒレのあんかけチャーハン





お祝いで桃饅頭のプレゼントも

そしてそして
デザートはスカイラウンジに移動して



こんな素敵なデザートセット



もちろんおいしかったよん





素敵な時間やったぁ



で、大阪城の方にぶらぶら行くと
なんか食のイベントやってて



「大阪グルメエキスポ2025」やって
万博にちなんでやろうね〜
こちらもすんごい人やったよ



で、ここでもいろいろ食べた

そうそう〜
GWはらいむ連れて白浜に旅行にも行ったよ



パンダ騒動を知らなくって
あちこち道は混んでたけどお宿ではゆったり



お料理もおいしくって



ワンコにも優しい「南紀白浜わんわんパラダイス」さん
広いしいっぱいお散歩もできるしほんまいいとこ



プロの方に撮影もしてもらった



帰りにカゲロウカフェによったりして楽しかったよ〜
YouTubeでそのうち上げさせてもらうから
お楽しみにね〜〜



あとはまたまた京セラにしげやんと
しげやんはガチのオリックスファンで



ファンクラブにも入ってるくらいで
めちゃ楽しんでくれてたよ〜
また行こな〜〜



で、これは近くのお蕎麦やさん



ずっと行きたくってやっと行けた



「トンボ」さん



天ぷらもサクサクで



お蕎麦は十割に近いけど十割ではないらしい
でもめちゃおいしかった
私はこれくらいが好きかな



おまけは



わが家にやってきた「レグザ」



ちび兄が帰省中に前のテレビが何回か消えて
まあたまにある現象で明日になったら
また機嫌治ってつくよ〜
いうてたら買ってくれた
なんか不憫に思わせてしもたんかな
申し訳ないけどありがたくいただいておこう
ありがとうね



てなわけで
まだまだこちらに書いて
一向にお引越しの気配がないけど
この記事はどないなるんやろ・・
消えるんよね・・
悲しい・・・









春に食べたもの(2025その2)

2025-05-26 08:54:52 | おいしいもの
ブログのお引越しをしたよ
Amebaブログにした
とりあえず引越し作業は終わって
というかしてもらって、笑
あとはまだ全然見れてないし
新しいことに挑戦する気力が・・・
なあ〜んて言ってる場合でもないので
挑戦あるのみで頑張るぞっ
でも一旦その話は置いといて・・・・笑
とりあえず溜まったネタはこちらで

春に食べたもん
というかお誕生日祭つづき



まずはジョリーパスタ



ボロネーゼやったかな



私はトマトソース🍅



ピザはハーフで🍕
ハチミツかけるのんておいしいよね



お次はらいむと朝マック🍔





バンズの端切だけ貰えて大喜びのらいむ



帰りにスタバで抹茶のフラペチーノ🍵
この辺はらいむ連れて行けるのん嬉しい



お次はパパのメーカーご招待の恒例の沖縄旅行のお迎えに



行って飛行機見て✈️



帰りにくるくる寿司で🍣



食べたお寿司
そうそう〜この旅行はなんと私のお誕生日やった
まあ仕事やから仕方ないけどね〜
いっつもこの時期やからね〜



お次は
幼なじみのゆうちゃんと4月生まれの恒例のお誕生日会
今年は京セラのオリックス戦



というかビュッフェ食べに
ゆうちゃんは小さい頃から熱烈な阪神ファンやから
あんま興味なかったみたい・・・笑
でも球場の雰囲気と何と言ってもスポンサー席とで
めっちゃ楽しんでたよ
良かった良かった
この年もお互い楽しい年になりますように



そして帰省中の息子くんと行った



スイスホテルの和食



こちらも優待カードを持ってるんやけど
ナンとGW中は優待なしということで



が〜んとなって
まあ仕方ないしおいしくいただきました〜



バースデー月間やから多めにみよ
なんでも




そうそう〜帰りに高島屋の北海道展で
ルタオのアイス食べて大満足やった🍨



おまけ・・
今年の社員食堂も先週で無事終わってやれやれ



ワンオペで写真撮ってる時間もないくらい
バタバタなんやけどちょと撮れたものを



毎回デザートまで考えるのが大変やったけど
喜んでもらえるから作った甲斐があったよ
お疲れ様、私





って感じで今回はここまで
あ〜〜〜
お引越しせなあかんのに
いつまでこっちに書くんやろ〜〜


(ひとりごと)





春に食べたもの(2025その1)

2025-05-13 12:43:09 | おいしいもの
このgooblogがサービス終了になるらしい
ここには私の前の家からの記録
ゆずやかりんの思い出
もちろん家族や友達との思い出なんかが
ぎっしり詰まってて・・・
きちんとお引越しをさせたい
記録を残したい
ちび兄だけが頼り・・・(涙)

さて
でも通常運転で
に溜まったおいしいもんいくよ〜
4月は私の誕生日もあったから
たまりにたまってるよ



まずは休日出勤のお昼ご飯から



いつもの難波の「紅炉庵」さん











パパの奢りでおいしゅうございました



ゆずシャーベットまでごちそうさま



そして私のお誕生日ということで
ネックレス買ってもらったよ



あ、ケーキも



私の名前のお菓子も



嬉しいお誕生日でした
写真はほったらかしやったのに咲いてくれた
玄関前のチューリップ🌷
お祝いしてくれてる・・
かわいい❤️



そしてこれは別の日
夕方ハーフで回ったゴルフ場にて
今年もお花見行かなかったからね🌸



で、帰りに食べたラーメン🍜


オムライスになったチャーハンが絶品



もちろん唐揚げは必須
近所のいつものお店で
久々に行ったらおいしかった



あと深井の会社近くにできた
いつも行列のラーメン屋さんに初めて行って
チャーシュー丼みたいんなん



極太麺がおいしかった



もちろん唐揚げは必須



この生ドーナツは和歌山のお店
またYouTubeであげるからお楽しみにね
もうこれがほんまにおいしかった
絶対また買いに行く



それとスタバのいちごのん🍓
春やよね



あとこれもお誕生日のお祝いで



前菜と



魚介から



もう何回やるねんって感じやけど



ここぞとばかりに食べたいもんで鉄板焼き



鮑が贅沢〜



もちろんおいしかった



お肉も



もちろんでございます〜



お口直しのシャーベットはなんとバジル



そしてガーリックチャーハンと



デザートプレートでおしまい



スイスホテルの「みなみ」さんでした
そのあと、前にあるバーへ
行ってみたいとずっと思ってたけど
夕方からしか開いてなくって



なんか楽しい空間で
めちゃ遊びたい放題やった



もちろん飲めるし



大好きカシスソーダ🥤



フードもおしゃん





まわりは外国の方ばっかりで
面白い空間やった





カラオケとかビリヤードもあって全部無料



でも私とパパはゲームに夢中



延々マリオ3やった
久々にめっちゃ楽しい夜やった
ちび兄にお留守番頼んで楽しんだ



そしてまだまだお誕生日ウィークは続くんやけど、笑



今回はこの辺で・・・
ちょっと長くなってしまってすみません

でもまだまだ続く・・・