たまには気持ちよく始めたいんやけど
ほんま毎日凹むことばっかりで

でも朝からお散歩に行ったかりんが顔中ひっつきむしだらけで帰ってきて笑ったのと
ずっと気になってた庭の雑草バッシバッシ抜いたからちょっとテンション

あとは駅前の花屋さんでちょっとお高いフリルのパンジー
思い切って買ったらもうちょっと


ずっと迷ってるねん・・去年は買えたのに・・ちょい値上がりしてるし

でも今日はお休みできたからまた後で会いに行ってこよっと

ではでは続きいくね~ん


お次に到着しましたのはそう~ここ

本当にびっくりしたんやけど行く前に火災にあってしまった首里城


ガイドさんも火災にあってから初めて行くそうで
バスから見えた景色に呆然とされてたよ

本当は見えてるはずのものがないと・・・

めっちゃショックそうでした・・


でもまわりだけでもと今回のツアーの方達の多数決で決まって行ったよ

私は見たら悲しくなるかなと思って実は手を挙げなかったんやけどね


でもいろんな

門とか

中庭みたいな公園とか見れたし
前回来た時に正殿とかちゃんと入れた思い出あるから
今回は焼けた様子とかちょっと見れたけど
写真は撮らなかったよ

で、またバスに乗って

あ、そうそう~

城下町の街並みきれいやって屋根を赤色にしたら県から助成金みたいなの
おりるらしくて


絶対復興してほしいよね


で、今日のお宿に到着~


なんと裏が港になってて建物の下が船の乗り場になっているという


夕飯まで時間があったから荷物おいて早速港を探検してたら

今回の最重要目的であるポケモンGOの南の島にしか出ないポケモン
「サニーゴ」ゲット


実は私は美ら海水族館の帰りにゲットしてたんやけど
社長がまだやってやっと


で、遊んでたらバスが来たので乗り込んで

本日の夕ご飯~


ステーキハウス


楽しみ~~っ


社長はビール


私はなんかのカクテルで



いろんなカクテルあって入ってるおもしろい容器持って帰れるらしく
欲しかったけど荷物なるからあきらめた~


まずサラダとスープをいただいて

先にお野菜焼いてくれて

ど~んとお肉が来た


この焼くときにいろいろ技を見せてくれるパフォーマンスがあって
ちょっと盛り上がったよ~


おいしかったあ


サムズマウイ
ポリネシアン独特の陽気な雰囲気とパフォーマンスよかった

ハワイアン流れてて知ってる曲ばっかりやったから居心地もよかったな

それとこのツアー
大方が人生の大先輩な方々でご夫婦とかお友達グループとかで
わたしらが一番若いやん~おもてたら若い女の子の二人組がいて

いろいろ同じになってこの日も同じテーブルで
私が忘れていった帽子届けてくれたり

本当にいろいろとお世話になりました~っ

かわいい二人組でわたしのこと「お姉さんお姉さん」って呼んでくれて

もうそれだけで



そんな素敵な出会いもあるからツアーは楽しかったりするんよね
