いいお天気なってきたけど寒いね~

昨日木枯らし1号吹いたんやて~

急に寒くなると体調も悪くなるので気をつけましょうね
で、昨日おうちの用事もせずにまとめてしまった
とっておきの日記があるので出社前に

していくね~
ずっとずっと楽しみにしてきたこの日のこと~
東京まで一人、しかも吉野さんのライブに一人で行くのは
なんでかまだちょっと怖いのでパパについてきてもらった日帰り東京日記

笑
パパ、正直あんま乗り気じゃなかったけどどうしてもって私が頼んだから
日頃お願いすることなんてめったにないから気を使ってくれたっ
東京は年に何回か行くけど東京駅の外に歩いて出るのは久しぶり~

乗り換えに地上出て歩いたけど建設中のビルとか見れてパパはご満悦~よかった

で、何回か乗り換えて~
到着~
うん、思ってた通りの由緒正しいホテルみたい
会場もすごいよ~~っ

でも舞い上がってしまってたので

がないっ・・・

とにかく有名人が披露宴をするおっきくってゴージャスな会場やな
席についてまたまたびっくり
前やん・・・・

これがいわゆる

神席キタ――(゚∀゚)――!!

ってやつか・・・

車折神社にお参りしてきた御加護ってやつか・・・
いやいや絶対御加護やん・・

本当にありがとうございます~

絶対お礼参りに行かせていただきます~~~
でもでも
私が真ん前に行くのはちょっと・・とおもてたら
パパが行ってくれた

パパぐっじょぶ~

時々私を心底安心させてくれるKYを持ってくれている
パパにこの時ほど感謝したことはない・・
でもなんか申し訳なかった気持ちもあってんな。
もっともっと吉野さんのこと昔っから応援してる人たちばっかりやし
もっともっと若い人たちにキャーキャー言ってもらいたかったし
なんか心からほんま申し訳ないな・・って思ったよ

いろいろと・・ごめんなさい
で、気を取り直してビール買って乾杯して
おいしいお料理もいただいてたら
ミニライブが始まって~前説も吉野さんでちょっとおもろかった

唄はもちろんよかったよん。
いつ聞いてもね。
で、本ライブまで時間がちょっとあったので
休憩がてらパパと立派なお庭を散策しよう~と繰り出した

あ、実はこの日のためにおニューのパンプスを買ったんやけど
いつも通り歩けなくなるやろうから保険のぺったんこ靴持って行ってて
予想通りその靴が大活躍

ってかライブ会場以外はほぼペッタンコのほうやった

ほんでパンプスをずっとパパが持ってくれてたのも申し訳なかった
でもいい~お庭やったよ~
この三重塔は広島から移築されたもので室町のものとか平安のものとか言われていて
とにかく歴史のある文化財らしいよ~

ほかにもいっぱいいろいろとあったよ~
滝とか小川もあって蛍も舞うらしくって自然もそのまま残ってる感じで~
もともと椿が生えてた土地で1878年(明治11年)に山縣有朋が購入して「椿山荘」と名付けたそうで
そこから椿山荘の歴史が始まってるんやね~

幕末大好きやからウィキッてて山県有朋の名前でてきたときはちょっとうれしかった
・・・ってどこまでいったかな
そうそう~午後からの本ライブもめちゃよかったよ
本当にね、唄が聴けるだけでいいから。
MCの時はちょっと滑ってたけど

なんか歴史の浅い私でも何が言いたいのかなんとなくわかったし
みなさんも絶対わかってたと思う~

それより遠回しに遠回しに気を遣って滑るのがちょっとおかしくって
私はこらえるのに必死必死

でもほんとに
すっごい情があって感受性が強くって繊細過ぎて危うくって。
なんか生きにくいやろなあって。
ま、私みたいなもんに言われる筋合いはないよねえ~
ちょっとえらそうに言うてしもた~すみません~
なあ~んていろいろと思ったりもしたけど
純粋にめちゃめちゃ楽しかった
「ホテル椿山荘東京で歌いまSHOW」
贅沢な時間をありがとうございました~~
ただ謝罪したいことがひとつ・・・
しょっぱな

飲んで
唄声にも酔いしれて・・・
パパが一番前でうつらうつらと・・・

ほんまにどうしようかと思ったけど後ろから叩くわけにもいかず・・
もうこんな神席で寝るとかありえへ~~~ん


吉野さんにも他のファンの方たちにも本当に申し訳なくって~~

本当にすみませんでした~~
悪気はないんです~~

うちのパパは気持ちよくなるとすぐ寝るんです~~

人生2度目のライブで1回目の桑田さんの時もうつらうつらしてました~

だから吉野さんのせいではないしず~っと謝りたかった~っ
ライブ後
吉野さんが改善点などをメールでみんなに聞いてくださったので
その時に謝罪だけさせていただけたのでちょっと気持ちは収まったけど
本当に失礼なことをしてしもた・・・
でも絶対行きたかったし
忙しいのに始発でついてきてくれたパパにも心から感謝してるし
吉野さんも大きな心で受け止めてくださってるであろうと勝手に信じて・・・

ありがとう
心のこもっためっちゃあったかいライブでした
でも申し訳なくってもう当分行けないな・・・