goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

3度目の・・・

2015-11-07 20:33:11 | 趣味
今日もあったかかったねえ~

事務所でひとり暑い暑いと
地球温暖化に貢献してしまう今日この頃です


さて
そんなお年頃のあたしですが
本当にもうよいお年だし
共通の趣味でも・・とパパが言ってくれて
でもパパがフラダンスをするには無理がある・・
ということで始めたゴルフ



先週も行ってきたよ~
来月また大きなコンペに参加することになって
前回もひとり桁違いの最下位みたいな結果になったから
もうちょっと上達せなあかんやろということで



朝早かったのでとりあえず朝ごはん~パパの



あたしの
今回は二人で特訓



気持ちよく晴れてる



飛行機雲



さあ練習練習



本番



冬服も2着買ったよ普段おされにはあんまり興味ないんやけどね
ゴルフウェアは買ってしまった(笑)
まあいっつもなんでも格好から入るんやけどね


それにしても飛ばないわ・・・
パターもへたくそすぎる・・・

やっぱりカートにはあんまり乗れず
ひとりで走ってる



そのかいあってお昼のはおいしいんやけどね

8時半スタートで10時半にはもうお腹すいてるからね(笑)



パパのヒレカツに



私の皿うどん~おいしかったよ~



お昼からもがんばるべ

でも二人はいいよ~
誰にも気を使わなくていいからね
もうほんまあたしへたすぎて何を打つのも気を使うからね
そのあかんたれなとこもあかんのよね
もうちょっとうまくなったら大丈夫なんかな~~
まだまだそんな日は遠いやろうけどね・・・



お昼からはちょっと曇ってきたけど



ちょと色付いた木々を見ながらがんばったよ~~

でなんとか目標としていた数字にはなったんやけどね
なんせ志が低いから・・・

ま、なんにつけどんくさいんやけどね


でも
どんくさいものはどんくさいなりに
ちゃんと自覚して
それでもちょっとずつ上達できるように
がんばりたいと思います

がんばれあたし


最近のフラ事情♪

2015-08-29 13:32:30 | 趣味
まだまだアスファルトが痛いねっ
でも朝晩はめっきりすごしやすくなりました~
みなさまお身体くれぐれもご自愛くださいませね


さて。
諸事情などでなかなか思い切れなくて
やりたいんやけどできなくて
ずーっとずーっと悩んでいたとき
友達が月一回あるフラのワークに誘ってくれました



月に1回しかも日曜日なら今の私でも参加できるし
こんな風にチューハイも飲めるし



ということで毎月1回のワークが楽しみになりました



もちろん
レッスン後のチューハイも(笑)



ワークといっても先生がハワイから来られるので1日中
レッスンがあってけっこうハード



なのでいつもがっつり食べます(笑)



そして懇親会にも呼んでもらえるようになって
梅田のこんなおされなお店で



サラダもおされで



お野菜たちはバーニャカウダで



かんぱ~いいっつも仲良しの晴美さんとおんなじ席



小エビのフライ



たっぷりチーズのピザにはメイプルかけて



えびのフリッターもどれもこれもおいしい~



もちろんお肉も



そしてお酒もすすむすすむ



ベロベロすぎて・・・これなんやったっけ(笑)



先生はおっきなシフォンケーキを手にしてごきげん
このあとみんなに回してお味見させてくれるやさしい先生です


先生はもうひとりいて
みんな先生たちのFanみたいで遠くから来られてる方々もいて
いつもレッスンはにぎやかです
終わると記念撮影会が始まったりして



わけもわからずわたしも便乗してます(笑)



ワークやのに先生たちが熱くてあいかわらずがんがん怒られる
でも英語がまったくわからない私は通訳の先生を通してなのでいっつも
ワンテンポ遅れて先生も通訳の先生も大笑いで
わたしも笑ってごまかせて
それでもベーシックから必死にちょっとでもついていけるように
自分なりにがんばってます



こんな感じで今は1ヶ月に1回のこのワークが楽しみな私です







最後にいつも私を見捨てずに支えてくれるやさしくって偉大なあきこ
これだけゆーたらじゅーぶんやろ???
のFacebookより勝手に拝借したスペシャルショットを



あきこくっつきすぎってぶうぶう言われてたけどね








イズ アースショットゴルフ!!

2015-08-19 18:06:19 | 趣味
今日は我が社で初めてのゴルフコンペでした

お盆休み前から体調があまりよくなく暑さが心配やったけど
ちょっと雨が降ったりのすごしやすいお天気に恵まれ
朝早くからがんばって回ってきました~~

とはいえメンバー11人のうち経験者はたったの3人
どうなることかと心配でしたが(私が一番
なんとか楽しくコンペ名のとおり思いっきり
地球をたたいてきましたああああ
もうたたくたたくはしるはしる
なんか違うスポーツみたいになってたけどね



朝早かったのでスタートの時間にも遅れる人一名(笑)
ちなみにここには写ってません



初打です萩原社員



社長



羽原社員



カメラ目線で余裕(笑)



そしてわたし(笑)

まあ慣れてる社長といくら初めてとはいえ若いもんは打つよね~~
うまかったですはい
あきらかにわたしひとりがカートに乗れず走ってた
たぶんだれよりもたたいてだれよりも走って(笑)



なのでお昼ご飯の頃にはおなかぺこぺこ
男性陣はみんな



今そうめんフェアやってるらしくそうめんサービスやった



社長のとんかつ定食



私のおまかせ定食はうなぎ丼



若者二人はかつとじ定食



一番組



二番組



三番組
おいしかった~

そしておなかもいっぱいになったのでまたまた地球をたたきまくり

無事終了~~~っ

いやいや全身なんかおかしいけど
気持ちの良い疲労感
ほんまによくたたいてよく走った私の本コースデビューは・・・
まあこんなもんでしょ

べべではなかったよ
べべは和田社員が大差をつけてかさっらっていったから

でも楽しかった

会社に帰ってちょっと仕事して
今から打ち上げいってくる




今日のつまみは和田社員で決まりやろね~~



おつかれさまでした

PENちゃんが我が家にもやってきた(笑)

2015-08-12 14:14:44 | 趣味
長年愛用していた

何年か前にさんにしてもらった
どこに行くのも一緒でよくどこかに忘れられた

そんなに去年あたりから



こんな感じでへんなものが映るようになって

カメラ女子のゆかPに見てもらって掃除もしてもらったけど治らず

電気屋さんでひとめぼれした欲しいのことを話すと
なんとゆかPもこの機種を買うつもりとのこと
いろいろ調べてもらって



買っちゃいました
PENちゃんの7
とにかくひとめぼれ(笑)

使いこなせそうにない長いレンズも



なんでも格好から入る派なのでこんな感じで

どお→ちなみにゆかPのはこちら

買ったまんま仕事が忙しく箱も開けずにいたんやけど
こないだのPLの花火のときに急遽花火を撮る指令が会社から出て
マンションギャラリーの第三弾用に買ったマンションから良く見えるので
その花火をチラシに使うためとのことで
慌ててバッテリー充電して出動
しかしデビューが花火なんて無謀すぎた・・・
ゆかPにラインで指示を仰ぎながら挑戦したけど一枚も撮れず・・
ていうかピントも合わず・・・
・・・

途中であきらめて花火鑑賞に徹したよ
いやあそれにしてもやっぱPLの花火はすごいよね~~



実はちょっと前に入社された松村社員がLUMIXのミラーレスを持ってて
センスも抜群に良くって素敵な写真を撮られるので



自社でこんなパンフも作ってしまいます



すっごいよね
なので弟子入りすることに決めました(笑)
愛弟子の西尾社員も今回の賞与で私よりもすごいPENちゃんの5を買う予定なので
イズカメラ女子部を創設します




あとはピントを合わすだけだー


ゆかP頼んだ(笑)









お礼
ちょっと体調を崩していた私に
ななちゃんよりハワイのおみやげが届いたよ



めっちゃうれし
いつも本当にありがと


嵐山ひとり。

2015-01-24 14:52:17 | 趣味
今日は朝から気持ちのよいお天気
久しぶりに洗濯物も外に干して来たよ

でもまだまだ日陰は寒いっ

油断大敵で
風邪やインフルエンザなどにはくれぐれも気をつけましょう

さて。
久しぶりに水曜日お休みできたので
朝から思い立って



そうや、嵐山いこ
電車に飛び乗ってと格闘しながらなんとか着いたよ(笑)
1時間ちょっとで

とりあえず阪急の駅は初めてやったので
帰り忘れないようにどんぐり置いて・・じゃなく
目印頭に焼き付けてみんなが歩く方についていったら
渡月橋にでた(笑)





わたるよ
ひとりで。



ほんでもって天龍寺。



拝観料払って









いいねえ~心が落ち着くよ~



で、本殿の



ここにすわって
ひとりで
ず~っと



見てた。





ひとりで。



ほんでもって移動して



多宝殿への行き



帰り



で、外に出て庭園へ



この裏でさっきまで座ってた



池の近くに行ったら鯉がたくさん泳いでた



で、庭園でもゆっくりして



奥まで行ったら竹林が見えたので
行きたくなって北門から出て



竹林へ



もうなんか空気が違うし

深呼吸して
ひとりで。



そのへんてくてくと歩く歩く
ひとりで。



常寂光寺
今の私にはぴったりの名前に惹かれたけど
階段長くて断念(笑)



のどか~



な一角に



なんと大好きな坂本龍馬発見



土佐四天王にもゆかりがあるらしくなんかわくわくしたよ

そしてまた大好きな幕末に思いを馳せながら
てくてくと~こんな時ほんまにひとりはいいよね~と



帰り道



途中



進学祈願でも有名な黒鳥居の野宮神社で



めいしゃんちへお守り買った
五角で合格するらしい
これでもう何も心配はいらんからね

で、お腹がぐ~ぐ~言いっぱなしなので
湯豆腐やさん探したけど見つからず
お休みやったり、あっても敷居が高くて1人で入りにくかったり



したのでこちらのよーじやさんのCAFEへ



ひとりで。
見て~紙ナプキンとかよーじやマーク(笑)



和風のオムライスはあんかけでおいしかったあ
カプチーノ頼んだらこの顔書いてくれるんやて

で、お腹もいっぱいになったのでまたてくてくと



今度はあまいもんでも食べようかな~と



いろいろ物色したけど



結局決まらず



ぶらぶらとおみやげ見て



メインストリート楽しんで
ひとりで。



帰り道を間違えず駅にたどり着きましたっ(笑)

なんか川は大改修中やったけどね




急に思い立って
4時間ちょっとの嵐山やったけど
けっこう楽しめた
自分のペースで行きたいとこ行って
見たいもん見て
なんか魂の洗濯したような
お得な気持ち

ひとりの時間をもっと大切にせなあかんな~と










そういいながら今日は素敵なメンバーと北海道ビュッフェに行くんやけどね






おみやげ持って行こうっと(笑)