goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

Kumulipo ~ Let Our Stay Begin~

2014-10-28 13:07:23 | 趣味


今週日曜日
私の所属するハラウ(フラダンスの教室)がホイケ(発表会)をします

この日のために
練習を重ねてきました

一昨日も昨日も今日も明日もまだまだ
練習します

あと少しです

がんばります





Kumulipo
  ~Let Our Stay Begin~

2014年11月2日日曜日
会場 午後3時
開演 午後3時30分

大阪市中央公会堂 
       にて


Halau O Ka Hoku Olinolino

いひひ。

2014-05-08 15:47:55 | 趣味
あかん・・・
のりぴーが新幹線の写真ばっかり送ってくるから
仕事がでけへん・・・

それでなくてもGW明けでてんやわんややのに・・・
でもなんちゃって鉄女のわたくしとしてはほってはおけない・・・

まあ
今日も残業するから大丈夫か←ええんかっ!?笑


そして。
GWのご報告もいろいろあるんやけどね。

とりあえず先に
いひひなご報告

じゃあ~~ん



ちょっと遅いお誕生日に買ってもらった



おニューのディズニー携帯
めちゃかわいい~
もう文字とか全然違ってほんまかわゆし



イヤホンジャックも



テンションあがるう~~っ

前のもディズニーやってそれが欲しくてスマホに変えたのに
ディズニーのゲームの「つむつむ」がそのではできなかった・・・
まあもう2年も経つし・・ということでちょうど良いタイミングで
そして予想通りつむつむにはまっています(笑)


というわけで
突然が届いた皆様~
なにとぞよろぴくお願いいたします~~~





ちょっぴり自慢。

2014-03-22 16:58:59 | 趣味
もうあと1週間で4月やというのに
また寒くなったね
ちょっぴり喉がおかしい私ですが皆様はお元気でいらっしゃいますか

本当に1週間はすぐすぎる・・・(笑)


で、
本日も残業中ですがちょっとだけ嬉しい自慢のご紹介~



先月よりうちのスタジオを利用してくださっている先生より
こんなかわいいアロハなトイレットペーパーをいただいちゃいました~
めっちゃかわいいのでそのままお手洗いに飾ってあります(笑)
ちよ先生やまちゃん本当にいつもありがとうございます~

そして今月より始まった「ウクレレ教室」
なんと・・あの「青竹珊瑚」ののぞみちゃんが先生としてきてくださってます~~



そののぞみちゃんがくださったスティッチのチョコとまきちゃんがくれたハワイのおみやげ~
もちろんチョコは食べれないので家宝にしてありますよ~~(笑)
ハンドクリームはちび兄が気に入って持っていかれた~っ
愛用してるみたいやよ~~

のぞみちゃんは本当に気さくで素敵な方で
写真も一緒に撮ってもらった~~
本当にありがとうございます~~



そしてつい先日
このブログをずっと見てくださっている方からおうちのリフォーム依頼があり契約に来られました~



そのお客様のおうちもかわいいヨーキーちゃんが4わん



うちの3わんよりずっとおとなしくってちっちゃくってかわいくって



でも4わん揃っての撮影はむずかしいよね~~っ

ちゃんと撮れなくって本当にごめんなさい~~





でもお会いできて嬉しかったです

お庭の外構工事のご注文もありがとうございます~

ブログがご縁ということも本当に嬉しいです


お庭のことなので
私も微力ながらお力になれれば・・と思います


工事が始まるのを楽しみにしていますね





というかんじの私の最近のちょっとした自慢話でした


さあ~
もうひとがんばりするぞ~~


先週・・・。

2014-02-10 17:11:44 | 趣味
うわっ
やってしもた

今年は1週間に1回を目標にしてたのに・・・
2月の第2週目で撃沈

・・・

言い訳はしませんっ

こんなブログでも1週間以上ほったらかしても
毎日200人近く見に来てくださっている・・

本当にすみませんっ



えっと~先週は~~
節分がありまして~~会社のみんなに心ばかりのお豆をプレゼント~



でもっていつもお世話になっている看板やさんが~うちの若きエース豊永社員の結婚祝いに
こんなオブジェを作って持って来てくれました~
おっされ~~来月挙式の受付のソファーに置くんやって~



ほんでもって人生二回目の新幹線で~横浜に出張に行った西川課長が~



買って来てくれた東京ばななシリーズのおみやげ
ひとりで新幹線初体験~

ひとりランドマークタワーのショールーム・・圧倒されたやろね



ほんでもってそのはじめてのおつかいから西川課長が帰ってきた翌日



降り積もった雪に新聞を取りに行ったパパが玄関ですってんころりんしたその日は



私が必死のぱっちで練習をがんばってきた舞台がありました
しかもその曲を唄っている歌手の方の生唄で
もうめちゃ緊張した~~っ

でもでも
一番へたっぴな私ですが皆さんに支えてもらって最後までやりきることができました
先生はじめ、一緒にがんばってくださった皆様、応援してくださった皆様
本当にありがとうございました
うちのハラウはやっぱり最高です

まだまだ踊れていない私ですが少しずつでも進んでいけるようにがんばりたいと思います



こんなにポウ(頭の飾り)が似合わない人も他におらんよな~ぐらいの私ですがっ







そうそう~
業界の新聞にうちの社長が載ったよ~~
わざわざ東京から取材に来てくれて~なんかのついでやったみたいなんやけど
うちの社長が載ってた(笑)

なんかその反響のお問い合わせもすごくって
続きがおもしろそう~~


・・・てなぐあいで
ほんま1週間はあっちゅーまにすぎるっ
こんな駆け込み記事ではなく今度はゆっくり書こうと反省しながら・・・

また歴史は繰り返されるのであります


ぎりっ!!

2013-11-20 16:04:29 | 趣味
先週土曜日日曜日は私のフラダンスのイベントがありました。



JR神戸駅下車~アンパンマンたちのかわいいオブジェを見ながら~



着いた



この日は神戸の松方ホールというところで



私たちは休憩後すぐ
生演奏しかもわがハラウのSAYOちゃんの生唄
本当に素敵でした~~



そして
このクプナフェスタの舞台にたつために
教室の垣根を超え45歳以上の方たちが集結して
ながいこと特別レッスンをみんなでがんばってきました。

中でも一番へたっぴな私は
何度へこたれて泣いて逃げ出したいと思ったことか・・
それでもチームの皆さんがおしえてくれたり励ましてくれたり・・
本当に良くして頂いてこの日を迎えることができました。


そして先生にも
何度も崖から突き落とされて・・・
でも先生はチーム全員のことを本当に心から考えてくださり
ひとりひとりを信じて
深く広い心で導いてくださいました。
まだ言えずにいますが本当に感謝しています。
先生でなかったら
きっと私はまだ全然踊れてなかったし何もわかってないままだったと思います。
本当にありがとうございました

この舞台に立てたことは私の一生の宝物です
素敵なメンバーと一緒に踊らせていただいて本当に夢のようでした




そして

日曜日は



地元の小学校でのイベント~これにはいつものクラスのみんなで出演
思ったよりおっきな舞台で
実はこの日のほうがてんぱっていた私・・・



でもいつものメンバーでいちばん後ろの怪しい人物の正体は・・口が裂けても言えません・・(笑)



本当に楽しかった



そしてこのメンバーたちも



自分のことのように私たちのことを心配してくれて・・
特に私は怒られてる姿を何度も見せてしまったので・・
本当に心配をかけてしまったと思います。


みんなの応援や気持ちがなかったら私はきっと逃げ出していたよ。
自分がつらいのは我慢するけどみんなにまでつらい思いをさせてしまっていることが
本当に耐えられなかった
でもそれでもずっと一緒にずっと寄り添ってくれて・・・
ずっとおんなじ気持ちでいてくれた素敵な私のフラシス
このすばらしい仲間たちのために私は踊りました。

私の「ラヴァクア」はみんなのことやよ







ラインでもレッスンでもずっとずっと励まし続けてくれたみきち
やさしいみきちが一緒の気持ちでいてくれたことは本当に心強かったよ
最後のほうのレッスンでは泣きそうでやばいっと私たちの踊りを見て
言ってくれたさとち一緒に泣いてくれて本当にうれしかったよ
時には厳しく、厳しく、厳しく?に徹してくれた?それでも心底応援してくれてたあっきー先輩
母のような愛で年上の私を包んでくれて本当にありがとう
忙しくて自分も大変やのに毎週のように自主練にもつきあってくれたのりちゃん
心配ばっかりかけてしまって本当にごめんね。でも一緒に踊れて本当に夢みたいやったよ

書き出すときりがないね
面と向かっては言えないけど本当にありがとう
本当の本当にありがとう



そして最後に二人で挑戦するって決めてからずっと一緒やったしまち
自分も大変やのに私のことでも大変で一番しんどい思いをさせてしまったと思う。
でも本当にがんばりやさんのしまちと一緒で良かった
今度また何か新しいことに挑戦するとしたらしまちと一緒がいいなあと思ってるよ
え、もうこりごりって今度は私がひっぱるよ!!なあんてね





でも本当にありがとうね




いろんなつらいことかなしいことがあったけど
今ではすべてに感謝しています。
いろんなことプラスにするのもマイナスにするのも全部自分次第。
まだまだ全然踊れてないし、正直達成感もないけど
でもそうやっていろんな経験をプラスに思おう~と思えたことだけでも
ひとつ成長できたかな~と思ったりします。

そしてそんな経験をさせていただいたことに感謝です


でもって今日のお題「ぎりっ!!」は私たちがレッスン中に先生から言われる言葉で
今回は踊りはまだまだやけどメンタルな部分で少し成長できたかな~ということで
「ぎりっ!!」
・・・セーフ・・・の方でお願いします



最後に・・・
今回かかわってくださったすべての方に
応援してくださったすべての方に

本当にありがとうございました