ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

佐賀へ♪

2010年01月12日 | 国内旅行
1月12日 ( 火 ) 曇り  時々 雨



三連休 は、あっと言う間に 過ぎ去ってしまいました・・・


今週から 4月末まで、段々 忙しくなっていきます

おまけに、2月中旬には 、資格更新のテスト もあります・・
勉強しなアカン・・・




『 はぁ・・・



更新 や訪問 が遅くなるかも知れませんが、お許しを~


では、福岡旅行記 の続きをどうぞ  



12月6日(日) 朝


前日、ちゃんと寝れたので 、目覚めは良く 、朝食 を食べに ホテル上層階のレストランへ


そこからの眺めです



レストランの店内の様子



夜は バーやラウンジ になるみたい

では、バイキング のメニューを



和食 ・ 洋食とあります。

左はサラダや、スクランブル エッグ、パンケーキ等、お粥 と納豆、明太子、お漬物、温野菜のアンチョビソースがけ、フルーツです
その他、グレープフルーツジュース とトマトジュース 、コーヒー を飲みました。



食後、新潟のIちゃんと別れ 、happyさんご夫婦 ホテルまで 車で迎えに来てくれて
そっから” 呼子 ” へ GO~


約1時間 ぐらいで、到着したのが、「 呼子 朝市 」です



もう、時間的には遅かったので 空いてました。



佐世保やから、伊万里焼きやろか



クリスマス 前だったので、売り子のオバちゃん達も、サンタの帽子 を被ってます



元気なオバちゃん達です。



このリヤカーの所で、アジのみりん干しを 購入した




はちみつで漬けてあるので、甘くて美味しいです
オマケ も してくれたよ



どれもこれも 、美味しそうですね~



旨そうな まんじゅう   万十って 書いてあるね



サザエなどを、焼いてて その場で食べさせてくれます。
ビール と一緒に食べたいね~



クリスマス ツリー
ホタテとかの貝殻で デコレーションされてます



イカ検定 があるみたい



前に、呼子に来た時に、 買って帰った「 カメの手
今回は、味見だけさせて貰った。



モンゴウ イカ



観光客がバス に乗ってやって来てました。



呼子の漁港


そろそろ、お腹が空いてきたので 、朝市を出て、ランチタイム にしましょう



続く



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん)
2010-01-13 00:13:05
手書きの値札や広告が庶民的でいい味だしてますね。
もんごうイカってこんな形してるんだ。
始めて見た。びっくり。

貝殻でデコレーションされたクリスマスツリー綺麗だね。わからないかった。

朝市とか市場ってほんとおもしろいね。

アクティブなケロちゃん、一緒になって旅してるような気になります。
いつもありがとね。
返信する
新鮮。。 (cyunba)
2010-01-13 05:44:38
いいな。。。ぁぁぁあああ。
新鮮そのもの。。。朝一の干物美味しいやんな。。。
九州。。。万十って書くで。

2枚目の画像。。。UFOうってるやん。。。。。だったら凄いのに。
返信する
Unknown (みき)
2010-01-13 13:38:27
UFOねえ確かにそう見えるね。良い感じに。
部屋のライトでしょ?!

朝市めっちゃ行きたくなる。食器も可愛いし飛行機に乗って持って帰る事考えるとそんなには沢山買えないのが残念だね。
返信する
とんとんさんへ (ケロちゃん)
2010-01-14 12:23:48
こちらこそ、いつもありがとぉ~ 

朝市は、ほんま安いので、色んなん買って帰りたいけど、飛行機持ち込むのも限度があるので、泣く泣く諦めた物も・・

返信する
cyunbaさんへ (ケロちゃん)
2010-01-14 12:30:00
干物って美味しいよなぁ~
一夜干しなんて、最高 

そうなん  饅頭でなくて、万十なんや
可愛いね

UFOな 空に浮かんでるのは照明器具やけど、山の山頂近くで光ってるんは・・・
UFOじゃぁー
返信する
みきさんへ (ケロちゃん)
2010-01-14 12:37:17
そうそう
照明器具だす
でも、山で光ってるんは何やろね
UFOにしとこか

朝市があれば、必ず覗きに行きたくなるよね
で、海産物買ってまうわ
の近くに朝市があったら、週一で通うのにな・・・
返信する

コメントを投稿