きょーてぃっしゅ 京都れぽーと

Kyotisch なんでもない京都の暮らしとなんでもない日常。そして、ハレの日の京都。お祭、雅やかに心躍る。

祇園祭 --長刀鉾稚児社参--

2006年07月13日 | 神社の祭・行事

-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-
--長刀鉾稚児社参--
2006年7月13日
11:00

八坂神社HP
075-561-6155
京都市東山区祇園町北側625 地図
市バス「祇園石段下」から徒歩1分
京阪「四条」地下鉄東西線「東山」から徒歩10分
阪急「河原町」から徒歩15分
-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-


「お位もらい」の儀式のため、
禿(かむろ)二人を従えた長刀鉾稚児が境内に入ってきました。


禿(かむろ)さん


お稚児さん
立烏帽子水干姿、金色の烏帽子には孔雀の羽が付いています。





儀式を終えて、本殿正面にて記念撮影





強力(ごうりき)さんに担がれるお稚児さん
神さまのお使いとして、正五位少将十万石の位が授けられました。
17日が終わるまで地面に足をつけることも許されないそうです。

-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-.・-*-・.-*-
Mail: iosonoaki♪mail.goo.ne.jp
(♪を半角@に変えてください)
(C) Akiko Yoshida



最新の画像もっと見る

コメントを投稿