窓辺びより

毎日が平凡だなんてとんだ勘違い。カーテンを開けよう。ほら、今日も窓辺びより

第1回通しコメント(3A~3C)

2009-11-19 09:34:07 | ミュージカル
3A
(連絡)ディックはジャスミンの台詞の途中から上手花道に出て待機しておいて下さい。
シンシアはディックの「船が無いなんて」の後下手花道へ登場です。

[Mについて]
今一度歌詞を読み返してみよう。
きれいに響くようになってきたがまだ心に届くにはもう一段階必要。
シンシアは「船が消えた」事について何を感じている?
「変わり映えのないこの町に人々を残して」ってどういうこと?
「星に願うような幼い夢」って自分の夢について歌ってしまう事の悲しみを考えよう。


[シンシア]
花道に出た瞬間から客席より見えている事を忘れずに。
「今日はついてないなぁ」工場を飛び出してからの流れは具体的に想像できてる?
紅茶が見つからなかったシンシアはどうして港へ一人でやってきたのだろう?
歌を口ずさんだのは何故?
ディックが一緒に歌いだした時、どんな気持ちがしている?気持ちの変化をもっと表情に出して欲しい。

(ディック)
プロローグからの心情の流れを大切に。
練習では毎回シンシアに初めて出会った、という気持ちを持って欲しい。

3B
[シンシア]
曲終わり→一旦我に帰る→どうして自分の話を会って初めて話してしまうのだろう?
シンシアがディックに抱いている感情は?ディックと話し合って!!!
「船、どうして消えたんでしょうね」単なる質問ではないはず。だって聞いても答えられないって分かっている質問だから。自分のことを振り返り、またディックのことを思いやった結果の一言なのでは?
スーザンたちに見つかってしまった時一番に感じることは何?
舞台の中心にスーザンボブケーリーが出てきてからも感情の流れを絶やさないで欲しい。単に台詞とタイミング待ちにならないこと。
「それ、誰が決めたの?」頭の中が疑問でいっぱいになって思わず聞いてしまうんだよね?
思わず、といった感じが出ていない。
そしてM「はじまる」中も役から抜けないように。自分の頭では納得が行かないのに目の前でスーザンたちが思いっきり喜んでいる。シンシアはどんな事を感じている?

[スーザン]
ボブが大声出す前から既に心構えが出来てしまっているように見える。
ボブを見た途端「やばっ、いつもみたく何かやらかすんじゃないか……?」と嫌な予感がしたならそれもありかもしれないけれど、「ボブ大声→2人が制する」この流れがただの段取りにならないように気をつけよう。
もう少し「大声出すなよ」の後気まずさ表現されていた方が良いかも。
あと、台詞を言おう言おうと意気込みすぎている所があるように感じる。
あくまで感情の流れを追うこと。
今までこの町の中だけで暮らしていた自分たちが突如、見たことも無い世界へ行ける事になる。
その事を考えると、単に「嬉しい、楽しい!」ってだけではなく色んな想像が膨らんでくるはず。
Mは難しいがもっと自信を持って歌おう。
ただ歌うだけでなく上で述べた想像、嬉しい、楽しいって気持ちを前面に。
Mが終わって決めのポーズに入ってからも感情の流れ止めないこと。

[ボブ]
遅れてやってきてスーザンを見つけ、そしてシンシアを見つけた時の嬉しさは持てている?
スーザンケーリーに制されるとは思っていなかったはず。
制されて初めて気付く周囲の状況→その後の「誰だよあんた」までの気持ちの流れは?
後ろでの一人で想像の世界に入っているあたり、もっと想像を膨らませて。
想像の世界に入っている間ボブは周りの会話から取り残されているが、ボブ自身の気持ちの流れはあるはず。
その気持ちの流れがそのまま「船に乗って知らない国に行くんだぜ」に繋がるのだから。単なる台詞待ちにならないように。
スーザンと同じくM自信もって歌おう。
そして決めのポーズ後も感情の流れを止めないこと。

[ケーリー]
「大声出すなよ」はどんな気持ちで言っている?KY登場したボブについてどう思ったか今一度整理して。
ボブ登場のとき驚きが足りない。ボブが来ることはもちろん分かっていただろうけど、空気を読めない発言をするとまでは想像できていなかったはず。ボブの声にもっと反応しよう。じゃないとボブの大声を待っている感じがしてしまう。
「政府」は大事なキーワード。「政府が船を用意してくれる」という事についてケーリーはどう感じている?シンシアに「どうだ、すごいだろ!」という気持ちで伝えたいとするともっと強調するべき。
「政府……」の前「それは、なんと」のためはあまり長すぎると段取りに見えてしまう。何故ためるのか、まずその気持ちの根拠を考えて。
「いつか行ってみたかったけど」本当に行って見たかったって思いながら言ってる?
M中下を向いている時が多いから気をつけて。
あと、M自信もって……は他の2人と同じ。もっと楽しさ前面に出そうか。笑顔が消えている時がときどきある。

3C
[マーマレード]
改めて「占い師」として彼らに接近しようとした目的を整理してみて欲しい。
あと、なぐさめ合いに至るアドリブの流れが少し分かりづらく感じた。
他のパターンも考えてみる価値あり。

ex)「この子たちなかなか手強いわね」と言って急いで新しい作戦を練ろうとするとか

二人とも時折感情を乗せたことで台詞が聞こえづらくなっている所がある。感情乗せるのはもちろん良いことだけど少し気をつけて。
「恋はインパクトよ!」言い終えてから撃ってみせる方がかっこいい。
「船を手に入れてやるんだから」決意もっと欲しい。今の二倍でよろしく。


[シンシア]
 占い師の登場にどう感じている?そしてスーザンに連れて行かれる時は戸惑い等感じるのでは?
 紅茶をもらう時のくだり、気持ちの流れをよく考えて。

ex)はじめは恐縮していたけど紅茶と分かった途端思わずとっさに「ください」と言ってしまい、恥ずかしく思いながらも紅茶を受け取ってとても嬉しくなる……とか。

 「ください」で台詞が加速した分その後の動きも若干早くなっているが、「ええ、その時を待っています」はゆっくり噛みしめるように言った方が伝わるはず。立ち去る時ももう少しゆっくりが良い。 

(ディック)
 シンシアを呼び止めるに至る感情の流れを意識して。
 紅茶をどこから出すのかについても具体的に考えておいて欲しい。
(本番では小道具として片方の肩にひょいと掛ける麻製か何かのかばんを使いたいです。現在調達中……これ使えそう、というものを持っている人は連絡ください!)
 シンシアを見送った後、立ち去る時も感情意識忘れずに。
 ちなみに捌ける先は上手花道。間違えないように。


[ボブ]
占い師からの答え、毎回初めて聞くんだという意識を忘れずに。
夏からずっとやり慣れたシーンだけに新鮮さを失わないで欲しい。


[スーザンケーリー]
「胡散臭いからいいわよ」から後の感情の流れを考えて。
シンシアを連れて行こうとする時、占い師の事なんか気にもとめず自然とシンシアを連れて行こうとしているのか、それとも変な人たちから離れたくてちょっと強引にでもシンシアを連れてこの場を去ろうとしているのか。それによってシンシアを引っ張る強さや台詞の言い回しも変わってくる(どちらが良い、という事ではない)。ちなみに今回の通しでは若干後者に近かったように感じた。
そしてシンシアを連れて行こうとして、その後ディックにシンシアが呼び止められたらシンシアを連れて行こうとした方が何を思うか。例えば「おっと、しまった!」とか。その感情がちゃんと表に現れて来ると良い。
ケーリーは台詞が無いが感じていることの流れをちゃんと確認しておいて欲しい。スーザンがシンシアを連れて行きかけていて実は後ろにディックが残っている様子がケーリーには見えているのでは。そこから新しい動きを生み出すこともできるはず。

--------------------------------------------------------------------------
■舞台
3A応接間撤去のタイミングOKです(大道具)
曲が始まったら波の音をもう少し小さくした方が良いのでは(音響)
3C -> 4A
 4A固定スポC.I.は本番ではベントス配置完了のQが合図。
 暗転の時間はなるべく短くしたいです。Qが出たら即C.I.よろしく(照明)




もはや単なる通しのコメントではないですね。長すぎ。
まだ続きます。
現時点で問題の無い完成しているところも、意識をすることでさらに良いものになると思いますよ~