犬小屋の中へ

M's FORMATの更新情報や
制作日誌、映画やイベントのコラム、
身もふたもない情報を提供します。

おやぢのビデオ供養/第二回「インディアナアドベンチャー/ブラッドストーンの謎」

2010-11-15 23:26:11 | おやぢのビデオ供養
やあ諸君元気かね、おやぢじゃ。おやぢのビデオ供養、第一回を皮切りにすっかり間が空いてしまったぞな。
まあ最近はツイッターの方が本業になってしまったからな、その点勘弁しておくれ。おっと、フォローもお待ちしておるぞ!

今回ご紹介するのは、このブログでも以前特集を組んだインドのスーパースター、
ラジニカーントの出演した幻のハリウッド映画「インディアナ・アドベンチャー(1988)」じゃ。もちろんじゃが、DVD化もされておらん。




前評判はネットでコクヒョウされておったから、全く期待しておらんかったのじゃが、そこまで悪くはなかったぞ。
まあ、それでもインディジョーンズの「レイダース・失われたアーク」を30倍くらい希釈したような、
ケチくさいカルピスを飲んだ時のような薄味
な映画ではあったがな。
残念ながら、このパッケージにあるようなスペクタクルな場面なんぞほとんど無いといっていいだろう。
うらのパッケージには、15300円なんてえげつない値段がついておるな。ワシはこのビデオを千円以下で手に入れた訳じゃが。
こちらのサイトであらすじを紹介しておるぞ


ラジニカーントおじさんは出てはくるものの、もちろんそこはインド映画ではなくハリウッド映画じゃ、悲しいかな「踊らないマハラジャ」なのじゃが、
ラジニは準主役級の存在感を示しておる。他の俳優さんは、、うむ、見た事もない人たちじゃった。
女優さんは80年代感ばっちりで、この前来日したオリビア・ニュートンジョンおばさんかと思うてしまったぞ。



今回はタクシードライバーとして登場じゃ。しょっぱなから荒っぽい運転で敵を振り切るんじゃ


なんとも胡散くさい雰囲気を演出しておったぞ


さすがラジニさんだけあって、ナイフの持ちっぷりもさまになるな!



こんな場面もあったが、ぶっちゃけほんの一部じゃ‥。この場面以外は、「川口宏探検隊」のロケのようだった。


ハリウッド映画にありがちな、裏切りに友情の殴り合いもあるぞ。「俺はインドに詳しい」‥って、住んでるんじゃからそりゃそうじゃろ。


何しろお宝のブラッドストーンが、こんな大きさじゃから、全然リアリティーがないぞ!むしろコントじゃ!


なんと最後には、ラジニおじさんがバスの運転手さんから、俳優のステージにと登り詰めたきっかけでもある芸、
「たばこ空中くわえ」を披露してくれる
ぞ!写真では見にくいが、くわえた瞬間じゃ!
これを見るためだけにこの映画を見ても損はない!!ただし熱烈ファンに限る、がな。。
今インドでは、ラジニおじさん主演の映画が封切りで、16億ルピーという空前の巨額で製作されたらしいのう。
この時は、誰もこんな神レベルのスーパースターになるなんて思いもよらなかったろうなあ。。ただし南インドに限る、がな。

プレミア度☆☆

イン度☆☆☆

ファンなら必見度☆☆☆☆

アドベンチャー度☆


これが今公開中のイエンディラン(ヒンディー語圏でのタイトルはROBOT)じゃ。インディアナアドベンチャーも舌を捲いて逃げ出すぞ



またここだけの話じゃが‥今年4月に西葛西で行われたインドの交流イベントで「ムトゥ踊るマハラジャ」に出席された
ミーナさんが来日された
ぞ!!これはガチの生写真じゃ!!

ムトゥ公開からはや10年以上たつが、相変わらずの美貌でびっくりじゃった!!
現在は富豪の方と結婚されていらっしゃるとの事じゃ。ううう、一足遅かったのう。。なに、はなから無理だって?ほっとけ!

ムトゥ 踊るマハラジャ [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


Youtubeにインディアナアドベンチャーのプロモがあったので貼っておくぞ。これ見ると面白そうなんじゃがなあ


クリックすると寒さもふっとぶとか


「犬小屋の中へ」公式ホームページ・M's FORMAT




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロボット (ktooonz)
2010-11-20 00:36:41
予告初めて見ました。面白そうですね。スクリーン向けっぽいので日本に来て欲しいです。
インディアナ…ラジカンだけ光ってるって感じの映画でしょうか…
返信する
こんばんは (matsumo)
2010-11-20 02:19:48
ロボットはshivaji以上に面白そうですよね!個人的には、あまりCGを使ってハイテクじゃない方が嬉しかったりもするのですが、大作というのは間違いないので日本公開をなんとか実現させて欲しいですね。
インディアナ、、は、本当にラジニカーントが出ていなければ、何もほめるべきところがないような。。でした。でもファンならばニヤリとできる貴重な一本ではあると思います。
返信する

コメントを投稿