
去年好評だった、アサヒビール工場見学に今年も参加した。
メンバーは天正寺さんのヨガやお習字のメンバーとカウンセリングの仲間。

敷地内の設備を見学したり

製造工程を見学したり、原料のホップの実を試食したり。

いつも飲んでるビールの製造工程を見るのは楽しい。

箱詰めや缶を封緘する工程など

今回特に面白かったのは『ご当地ビール』

日本中のいろんな年代、イベント記念のビール缶が展示されていた。

30分の見学の後、出来立てのビールが楽しめる。

30分で3杯、出来立てのビールはおいしかった。

その後、みんなで天満の商店街で食事。
にぎやかな一日だった。
メンバーは天正寺さんのヨガやお習字のメンバーとカウンセリングの仲間。

敷地内の設備を見学したり

製造工程を見学したり、原料のホップの実を試食したり。

いつも飲んでるビールの製造工程を見るのは楽しい。

箱詰めや缶を封緘する工程など

今回特に面白かったのは『ご当地ビール』

日本中のいろんな年代、イベント記念のビール缶が展示されていた。

30分の見学の後、出来立てのビールが楽しめる。

30分で3杯、出来立てのビールはおいしかった。

その後、みんなで天満の商店街で食事。
にぎやかな一日だった。