トレーニングと遠征日記

山・海・湖いろんなことを楽しみたい!★ぼちぼち楽しむ大会やツーリングの話題

私はどうしたの~夢~

2019-10-12 12:29:42 | 日常
昨夜は台風前夜。
週末疲れてて、仮眠してから温泉に行こうと想い朝方まで眠ってしまった。
5時からの温泉はあきらめてごろごろしてまた仮眠。
夢を見た。

休憩時間に三ノ宮でランチして、その後、古い友人に会い、お茶に行こうと言われ
実は時間ないんだけどなーと言いにくく駅近くに来て、実は1時間の休憩時間で今から
戻らないといけないのでとぶっちぎるようにして駅に行った。

電車に乗り10分でもどれるはずなのが、なぜか景色が違う。
こんなきれいな景色、私一番前に乗ってるのかな?
と思ってよくみると、リフトのような乗り物。

海がきれいで時々足元に何もなく水面。
しばらくその景色でずり落ちそうになりこわくなり、座りなおす。

山の方は六甲山みたいだったのが、雪がまばらにあり、スキーのチームみたいな人たちが
スキー場開設の準備をしてる。
尾根がたくさんあり20近くスキー場みたいな景色が通り過ぎる。
阪神電車ってかいてるけど、何か違う路線?

そのまま山の方に行き温泉とかあり、やっぱり六甲山。
いつも、いらない事ばかり言う職場のTさんが、やはりリフトに乗ってる人にしょうむない事話しかけている。
知り合いと思われたくないから顔を伏せる。

駅につき、やはり遅刻。
職場に電話を架けて上司をよびだすとなぜか前のスキースクールの同僚Hが出てきて
なんかわけわかんないことで偉そうに言う。
話しにならないので、とにかく温泉街を抜け、職場に戻った。

私の勤務は午後からだったのになぜか朝からの人が遅いから今までお昼食べず待ってた
って言われた。

慌てて電車(リフト)に乗ったので、長財布以外の荷物はどこかにおきっぱなしで見つからない。
見つからないと面倒だなと思いつつ、夢なので、目が覚めたらバックはあるはずと思ったら目覚めた。

しっかりいつもよりゆっくり目の時間に目覚め、朝ごはん食べ朝ドラ見た後、朝風呂に行った。



今日の予定の心理学の講座は台風で休講。



天然温泉にゆっくりつかり、サウナに入り、しばし自分と向き合う時間を作ることにした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿