ホテルはハイシーズンで、満室。
少し離れたところの琴平にビジネスホテルを予約。
モーニングのブッフェではお味噌汁と並びうどん。
話しには聞いてたけど朝も昼もうどん。
2日目は3クール。
8時~でお昼は15時ころ。
かなりくたくた。
ホテルのブッフェで食事して少し元気になる。
昼休憩の温泉はかなり体の疲れを回復させるみたい。
夜はゆっくり休みリフレッシュ。
3日目、8時~ワンクール。
昼の2回目まで少し時間があったので施設内を散策。
100メートル近く3分で登れるエスカレーターに乗ると
モスクが。

ぶらっと歩くといろんな建物が。

どうしてこんなの建てたのかしら?

動物の石造とか


アジアの寺院の回廊とか

ぶらぶら歩いて展望台と書かれた方向へ。

ぼちぼち暑くなったので戻りかける。

ネパールの寺院も高台に見えるけど、時間切れ。

またモスクをとおり、ホテルに戻る。

お昼からの仕事を終えて、しばらく様子を見て帰りのバスに。

瀬戸内海は日没前。

以外と早めに大阪到着。
長かったようで短かった3日間の出張。
仕事だけど非日常の体験の場。
いろんな人と出会い、いろんな場所に行き、楽しかった!
少し離れたところの琴平にビジネスホテルを予約。
モーニングのブッフェではお味噌汁と並びうどん。
話しには聞いてたけど朝も昼もうどん。
2日目は3クール。
8時~でお昼は15時ころ。
かなりくたくた。
ホテルのブッフェで食事して少し元気になる。
昼休憩の温泉はかなり体の疲れを回復させるみたい。
夜はゆっくり休みリフレッシュ。
3日目、8時~ワンクール。
昼の2回目まで少し時間があったので施設内を散策。
100メートル近く3分で登れるエスカレーターに乗ると
モスクが。

ぶらっと歩くといろんな建物が。

どうしてこんなの建てたのかしら?

動物の石造とか


アジアの寺院の回廊とか

ぶらぶら歩いて展望台と書かれた方向へ。

ぼちぼち暑くなったので戻りかける。

ネパールの寺院も高台に見えるけど、時間切れ。

またモスクをとおり、ホテルに戻る。

お昼からの仕事を終えて、しばらく様子を見て帰りのバスに。

瀬戸内海は日没前。

以外と早めに大阪到着。
長かったようで短かった3日間の出張。
仕事だけど非日常の体験の場。
いろんな人と出会い、いろんな場所に行き、楽しかった!