カーテン&リノベーション スタッフ奮闘日記

快適な住まいづくりのお手伝いを第一に考え、日々、当社スタッフ達が色々な現場で経験した事、日記にして行きます!!

■■■(*´▽`*) 今年も、もう4月 (´∀`*) ■■■

2013-04-23 20:13:55 | リフォーム

4月も、もう末に入りました。

もうすぐゴールデンウィークです。早いもので、今年もあと8ヶ月と少し。。。。。

 

さて、今回は先日完了したばかりの、ウッドデッキ工事の事例を紹介します。

 

こちらのお客様は、奥様が外国人の方。

奥様は前々から、ウッドデッキをするのが念願だったそうです。

そして、完成したのが これッ

                

 

この商品は、ウッドデッキと言っても 『木粉入の100%リサイクル樹脂素材』 です。

従来のような木材のウッドデッキと違い、表面の塗装やニス仕上げといったものが必要ありません。

まさに、次世代を担うデッキ材

 『環境にやさしいハイブリッド・デッキ材です。』

 

      

端の方に見える白いタイルが、元々の玄関アプローチです。

高さを合わせ、玄関よりそのままフラットで出ていける様にしました。奥様は大変喜んで頂き、

早速、バーベキューセットを新しい物へ変えられたそうです。(^O^)笑

 

ワニの、ワニ太も大変喜んでいるよーですね。

   

 

 

また、よろしければ何なりとご相談下さい。スタッフ一同心よりお待ち致しております。

★インテリアやリフォームのお問合せもご遠慮なく!こちらをクリックしてください!!→→→ 問合せフォーム

 

 

 

 

 


助成金支給対象となる介護リフォーム工事

2013-04-22 17:08:44 | リフォーム

今回は、高齢者住宅改修費用助成制度を使用しましてユニットバスの入れ替えをさせて頂きました。

介護が必要となった場合、住まいのバリアフリーは必須です。バリアフリー工事を実施する場合に、

介護保険により20万円を限度として、その費用の9割が支給されます。

これを「高齢者住宅改修費用助成制度」と言います。

ではどのような方が受給対象者になるかをご説明します。

  • 改修する住宅の住所が被保険者証の住所と同一で、本人が実際に居住していること
  • 助成額の限度は工事費用最高20万円(支給額18万円) *工事費の9割を支給
  • 要介護認定で「要支援・要介護」と認定されていること

上記の条件を満たしている方は、「高齢者住宅改修費用助成制度」対象者となります。

高齢者住宅改修費用助成制度は、申請や工事・資料作成などが、複雑になっておりますので、

お困りの方は、一度ご連絡下さい。御見積りなども無料にて作成させて頂きます。

お問合せは、コチラヘ  http://www.mizutanikou.com/reform/sodan.htm

 

施工前

 

施工後

 

まずは、入口の手摺 あると全然安心感が、違います。

  

 

      商品によっては、上記以上段差が無くなるタイプもございます。

上記は、約5cm程下がっています。

 

  

     入り口の巾は、約10cm程大きくなっております。  

(  ※ 入り口は、引き戸等へ変更も可能です  )

 

各種の手すり、お客様によっては、大きさや取付位置などは、異なりますので

お客様のご希望をお聞きして、プランなどさせて頂きます

バスの中で一番のお困りことが、浴槽の高さで、

お風呂に入るのに苦労されているとの事でした。

浴槽の高さが、10cm程下がりましたので、

今までよりは、スムーズに入って頂けますので、

お客様に喜んで頂けました。

 

ご相談・お問合せ・現場調査ご依頼は↓

問合せフォームbyインテリア館ミズタニからお気軽に

手っ取り早くは、フリーダイヤル;0120-29-0086 も、ご利用ください。

水谷功株式会社(インテリア館ミズタニ)

 

大阪府箕面市西宿3-17-31

定休日:水曜日  営業時間:AM10:00~PM6:00

 


新築戸建完成!!

2013-04-20 21:32:13 | カーテン

1/25日のブログで紹介した、新築戸建の仕上げ工事が始まりました!!

前回は柱だらけの内部をご紹介しましたが・・・

大工さんが、石膏ボードを貼ってくれました。

ここから私たちの仕事が始まります。

 

  

 石膏ボードを貼っただけの状態。  このままでは貼れません・・・

         

                        ボードの継ぎ目にファイバーテープ、コーナー部分にはコーナーテープを丁寧に貼っていきます。

       

そして、パテで埋めます。その後、余分なパテを落とすために、ぺーパー掛け(ヤスリ掛け)します。

 単に「クロス貼り」といっても 『ただ貼る』 だけでなくいくつもの工程をふんで仕上げていきます。

 この下地処理だけでも結構な時間がかかります。この処理次第仕上がりが大きく左右されます

下地の処理が不十分だと、ボードの継ぎ目でクロスがひび割れたり、壁のでこぼこが目立ってしまうのです

ここまで出来たら後は貼っていくだけです。

通常のビニールクロスですと、幅が約90cmになります。

それを何枚も横につなげて貼っていきます。

クロスによっては継ぎ目の部分で、柄をきちんと合わせないといけません。

 

   

こだわりのあるお施主様だったので、何度もお打ち合わせした結果、決定したのがこのカーテン

「上質で優雅なデザインをイタリア・ミラノから、“エレガンス”と“シンプル”をポリシーに

     つねにトータルファッションを創造しつづける『ミラ・ショーン

 大きな掃き出し窓は通常のカーテン。 小さな腰窓はダブルシェードにしました。

ダブルシェードは窓枠の中に納めることで、とてもすっきりとした感じに仕上がっています。

 

カーテン・クロスともにとても気に入っていただけました。

途中でいろいろなことがありましたが、何とか無事に納めることが出来ました!!

 

最後に「きちんと打ち合わせをしてくれたから、満足のいくものが出来上がりました。いろいろありがとう!!」との

嬉しいお言葉をちょうだいしました。

 

またこれからも、お客様に喜んでもらえるような仕事をやって行きたいと思います!!

小さなことから、大きなことまで。おうちのことなら何でもお任せください!!

                   →→→→インテリア館ミズタニのホームページはこちら

 

 


「和」の心地よさを残したナチュラルな空間へのリフォーム

2013-04-01 17:07:35 | リフォーム

春のさくら咲き乱れる季節ですね!!
この手の写真は、ネット社会では各地から寄せられているようですが、
やはりひとつアップしてみたくなり、登場してもらいました。

吹田市青山台のさくらです。

 

ところで、今回のご紹介施工物件は、リフォーム部の 「ほそ君」が担当しました。

 

右側が、施工後です。 壁には、「エコカラットという、湿気を吸い取り、放出する

タイルを貼り、床は畳の部屋と、キッチンの段差を無くし、フローリングで広々とした

統一感のある空間へと変わりました。

 

(キッチン、和室の各部屋や廊下の段差を解消=床のバリアフリー)

天井もインテリア性を演出し、照明はLEDダウンライトで、シンプルにすっきりと

お客様のご要望をお聞きしつつ、職人さんたちの個性も掴み、この様な全く

新しい空間に仕上げて行ってくれたほそ君。

お客様が喜んでくださる笑顔がとても嬉しかったです

詳しくはホームページでご覧下さい↓↓↓

http://www.mizutanikou.com/reform/jirei_naisou_28.html