お昼休み。
さぁ何を食べようかと校内のカフェに向かってテクテク歩いていると…
何だかオロオロと困ってる風の教習生(♀)に出くわしました。
それを思いっきりスルーしようとした薄情者のボクだったのですが、
あまりにもオロオロさをアピッてくるその子の巧みさに負けまして、
どうしたの?と尋ねてみました。
聞けばどっかの教習車に落し物をしたというではありませんか。
よくあるんですわ。。
急ブレーキ体験のときとか、後部座席に載せたカバンの中身がドッサリ飛び出してその一部が落し物と化してしまうことが。
JRだったら今頃大特価にて陳列されとるで!
と文句を言いながら一緒に探すことにした無愛想いんすくん。
ウチの教習所は山陰にあるのに規模がおっきくて教習車がたくさんあるのです凹
こりゃあ急がねば昼休み終わっちゃうなぁ…
「えー?ウン。まだ見つからん。先食べてて~…」
とお友達と電話しながらついてくるノンビリ屋さんの教習生に、早くついて来いと言わんばかりに歩調を速めるハラヘリいんすくん。
いやしかし教習所とてサービス業のひとつ。
お客様がお困りならば誠意をもって対応せねばならないことは諸先輩から教わった大切な心構え。。
気を取り直して、
えっと…その落としたケータイってどんなヤツなん?
と振り向きざまに尋ねようとしてハッしました。
…ん?あれ??
7行戻って気付きました。。
いやね、ボクもね、彼女が電話に出た時点で気付かなかったボクもね、悪かったかもしんない。
脳力ゼロかもしんない。
でもいくらなんでも…
ケータイ落としたって…
今まさにキミがお友達と話してるのって…
それ、ショルダーホン!?
それ、彼氏にナイショで持ってるもうひとつのほう?
それ、それ相応の通信手段??
※参照:
「紀宮さまご結婚へ」黒田慶樹さん会見
引きつった笑いで耳元を指差すボクを見て、彼女はようやく気がつき「あっ!」と一声。
「あー…け、携帯見つかったみたい。ウン、今すぐ行くね。。」
彼女が気まずそうに電話を切った次の瞬間、
お客様に向かって、、
「オイオマエ!」
を力いっぱい連呼するボクがいました。
お客様とて!
お客様とて!! 震々
ホント、
横山やすしの再来かと思ったわ!!
※「メガネ、メガネ」=横山やすし往年のギャグ。