goo blog サービス終了のお知らせ 

教習指導員@いんすくんのつぶやき

教官業と温泉と独身とセンチメンタリズムを足して4コマ漫画で割ったようなブログです凸合宿免許制教習所=自動車学校で強制労…

おしらせ

何か、サヨナラしたのにまだそこにいたの?って感じで恥ずかしいけど…皆様、ただいま漂流から何とか生還いたしました。 (7/13更新)

いんすくんのお悩み相談室 後編

2006-12-06 | 教習生色々


ありがとう。君の冒険はボクらに勇気をくれた。。



しかし忘れちゃいけないよ。。キミが出会った沢山の暖かい人たちがいたからこそ、その西日本の旅は…



ん??



西日本!?



………。





中途半端ジャーーー凸凸 怒





「そうなんですよ!東日本、行こうかどうしようか迷ってるんですよー!!」


………。


「ホラ、モウサムイ季節ジャナイデスカ??」


………。





えー。。


今回のお悩み相談、、

大阪からお越しの10代後半の男性からの


『東日本はどうしたらいいでしょう??』





いんすくんの回答は、、、もちろん「攻めろ!」





沖縄で始めた旅でしょうが!?




それならキミは絶対に北海道まで行くべきだ!!




キミのゴールは、北海道まで行って、、




そのチャリを売ることだ凸凸





……………。



こうして、いんすくんは悩める若きコフィツジをまたひとり、救ってしまったのでした。。



チャリいくらで売れるかな~☆☆




いんすくんのお悩み相談室 前編

2006-12-04 | 教習生色々


今日のお悩み相談は、

関西からお越しの、坊主頭の10代後半のお客様。。


路上教習の休憩所で、サムイサムイと言いなさるので、



ボーズにしといてサムイサムイと嘆くなーー凸



と説教して差し上げました。。


聞けばこのボーズには、理由があるらしいのです。

彼は最近まで自転車で西日本を旅していて髪がヴォッサヴォサにのび放題、

帰ってサッパリしたくてバッサリ切ったのだと教えてくれました。。


へー。。スゴイネ凸

で、なんで旅をしようと??



「いやー、嫌なことがあって、、それで旅しようと。。」



…おもいっきり現実逃避ジャン!!


ステキな旅の始まりネ☆☆



「最初は大阪から佐賀に働きに行ってー、」


「そんで沖縄行きたくなってー、、」


「沖縄でチャリを買いました。。」



えーーー!?沖縄からチャリの旅を始めたん!?


…おもうぃっきり思いつきジャン!!!


ステキでオッソロシイ衝動買いネ凹凹



そして彼は幾多の困難を乗り越えて、(省略!)

沖縄から九州、中国地方を走りつづけ、2ヶ月かけて無事に大阪に帰りついたのでした。



ありがとう。君の冒険はボクらに勇気をくれた。。







さぁて、後編につづくのでした。


分量を量らない女とお菓子づくりが趣味の女

2006-11-27 | 教習生色々


最近卒業した担当の20代前半♀の教習生のお話。。


「料理デキマスョ~」


と自信満々におっしゃるので、


へ~…運転は雑なのにネ。。

とか、


分量とか量りそうにないよネ。。。

とか、


無愛想な返事の鬼いんすくん凸



すると、、



「分量なんて量りません!!」



えっ?あぁ、、ヤッパ??

…うわー、開き直っちゃたよ~凹 怖



「だから私、お菓子とかは作りませんもん!!」



はぁ、そーなんデスカ?

…そんな、力強く宣誓しなくても。。 半笑



「大体、たくさんのものを料理してたらそんなヒマないですよ!?」



ハイ。確カニ。。



「お菓子は分量はかれば誰でも作れるじゃないですか!!!」



ハイ。確カニ。。

……ってそりゃ言い過ぎやろ!? 笑




と、普段温厚な彼女が、ものっすごい剣幕でまくし立てたのです凹




なんでそんなにお菓子を否定するんじゃーぃ!?




これはもしや…


きっと彼女は、、


昔パティシエに甘~い言葉で騙された過去があるとか?? 笑


いやいや、きっとただ単に、、、 




そして、いんすくんはある疑念を抱きつつ、


お宅、お菓子に恨みでもあるんかいーーー??


…と平泉成ばりの刑事風に問いただしたところ、






「ダッテ、お菓子作れるって、カワイイジャナイデスカ…」






………。





あ!自首した!! 笑





本音出ちゃったよ今!この子!! 大笑




犯人の告白シーンはもっと引っ張りたかったのに凸




というわけで、今回の犯行はやはり女の嫉妬によるものでした。。


女性もイロイロ大変ネ凹凹 怖々




パパッと料理が出来る女性も、分量をキッチリ量ってお菓子を作る女性も、、


おそらく性格はマッタク反対のタイプなのでしょうが、


一生懸命つくってる姿はどちらも素敵だと思いますがね★★




まぁどっちも出来る方がええに越したことないですけど~**




警部補いんすくんでした。。




裏いんすくんと依頼人

2006-10-29 | 教習生色々


今日の依頼は何だ。。。



コロシか?



それともアブネーくすりの運びか??




いんすくんの裏稼業、



ハッキリ言ってエグいぜ凸






おぉっと、


この話はナイショだぜ??








仕事の依頼はいつも、メールで受け取る。。



そう、今日もミクシィを開いてみると……



1通のメッセージが。。





このワンクリックは、緊張の一瞬だ。



プロとして、どんなにキタネェ仕事も断るわけにはいかない。。



メッセージを開いた瞬間、オレか、依頼人か、、ターゲットか、、、誰かの運命が確実に変わるのだ。。





他に任せられない仕事だから、オレに回ってくるわけで、、



今回の依頼もきっとそうだ。



死神も嫌がるほどの腐敗臭漂う仕事なのだろう。。。





無表情な顔でパソコン画面に向かうオレの手元で、



マウスがカチッと無機質な音を立てた。






メッセージは開かれた。






件名 : こんばんみ~★by普人

パソコンの待ち受け画面にする画像が欲しいので、私のために何か絵を描いてください♪書けたら・・・私のパソコンに送ってください。
*********@******.ne.jpです。
お願いします。。。。。。。。。。。。。







………………。






おぉーーーーい!!







ワシャ、イラストレーターか凸凸







しかもスッゲ、あスッゲ、一方的な依頼だし。。。


それに顔も知らない普人さんにパソコンの待ち受けにされるとか、なんかハズカシイんすけど。。。 照


気が向いたらテキトーな絵送っとくね~~♪


ぎゃふん!!

2006-10-18 | 教習生色々



きょう、



たんとうのきょうしゅうせいから、




「誰かに似てますねー」




といわれました。




だから、いんすくんは、




「だれにですか?」




とききました。




すると、きょうしゅうせいは、















「スポンジボブ!!」














……………。




おどりゃーーー!!!




いんすくんはだいげきどしましたとさ。。




おしまい☆



ギャップの男

2006-10-13 | 教習生色々
今日担当いたしましたお客様は、20代前半のとっても誠実そうな感じの男性。

しかし彼には、、大きなギャップがあったのです!!



「これでも昔は遊び人だったんですよー」



はぁ~ッ!?

自分のことを遊び人て言うなんて…





遠山の金さんぐらいだろーーー!?  裁き笑





「昔は4股かけたこともあるんですよー」




…ヨツマタ??





どこの農具じゃーーーー!!  JA笑  





もうカンカンのいんすくんが説教をしようとしたその時、、





「でも逆に8股をかけられたことがありますょ。。。」





……………。






オロチかーーーーっ!!!  蛇笑





※画像参照
浜田市ホームページ 石見神楽「ヤマタノオロチ」




いや~やっぱり、、

恋で泣かす者は恋に泣くのですなぁ………凸凸




ネイルアート

2006-10-11 | 教習生色々
最近ネイルアートが流行ってますよねー。

教習生のかたもおツメのおシャレをされているかたが多いのです。。



そういえば…

ウチの教習所では敷地内に、ネイルサロンまであるのですよ。。 半笑



ただ、皆様、長~いツメは運転の支障となりますので注意が必要でっせ~凸



しっかし先日見たおツメにはドギモを抜かれましたよー!! 思い出し笑

そこまで長くはなかったのですが、、


なんつーか、、


厚み有り過ぎ。。。 半笑




「なんなんだそのボリュームは!!」




と思わずツッコんでしまいましたよ。。

絶対に何か意味があるはずだ!と思わせるような凸ップリだったので、




「いったいそのネイルのテーマは何なんだ!?」




と厳しく問いただすと。。





教習生「オハナバタケデス。。」





………。






畑って、、、 半笑







爪の上に“畑”を再現するって、、、

 

そりゃーボリューム出るはずですよ凸



もう、出荷できそうな勢いだし凹 笑




皆様はせめて“お花”を添える程度にしといてくださいませーー★★





『結婚できない男』をひとりで見て笑う男

2006-09-14 | 教習生色々

今日は第一担当の教習生と路上に出ました~◎

彼女はいんすくんの厳しい鬼教習に耐え、一生懸命頑張ってくれたお陰で、昨日無事仮免許をゲットしたのです(祝)


で、教習時間も終わりに近づき、教習所への帰り道に、

「結婚されてるんですか??」と質問されました。

ん~…ほっときなっさい!


その後、TVドラマ『結婚できない男』の話になり、、、 半笑


「あー私、『ひとりビアガーデン』を見てておかしかったですよー!」


いんすくんもあのシーンが大好きだったので、不意を突かれて大笑い。。
(7/9「結婚できない男」8/16「ひとりビアガーデン」参照)


すると…


「フンフフ!」


と、彼女が鼻で笑ったのです!!


ナニガオカシイノヨ凸凸


と問い詰めると、、


彼女は、、、


「『ひとりビアガーデン』をひとりで見てひとりで笑ってたワケですね!フンフフ!!


………。


おどりゃーー!

路上も鬼教習決定じゃーーーー!!! 赤鬼笑


そして今夜も『ひとり晩酌』決定じゃーーーーー!!! 泣赤鬼



PS.ん~…あのドラマ、ある意味笑えないのデスネェ~~凹凹


※たいぎぃ=山陰の方言。メンドクサイって意味。

2006-08-30 | 教習生色々
今日は地元の通学教習生を担当しましたー!!

今は関東で学生をしてるらしいのですが、、まわりが標準語なのに山陰の方言がなかなか抜けないらしい彼女。

教習中にも方言を連発・・・。


INSくんと彼女、どっちがオッサンなのか分からないぐらいのナマリっぷりでしたよ凸


そこで、言葉を標準語になおす気はないのか?とたずねると、


「『たいぎぃ』を『メンドクサイ』って言いなおすのが、たいぎぃ!!」とおっしゃいました。。


こりゃ決意は固いな… 半笑


でも都会に出ても方言をつらぬく彼女に郷土愛を見ました★★

周りに簡単に流されないことってのも大事ですよね~◎
あいでんてぃてぃーってやつですか??


あぁ、INSくんの友達が高校から関西の大学へ進学した年を思い出しました。。
あれだけ「方言を愛してるって」言ってたくせに、、
最初のゴールデンウィークの帰省で、もうすでに偽関西弁をぎこちなく使ってて、

えぇーーっ!!早ッ!!! でしたよ凹凹

ホラーな話

2006-08-28 | 教習生色々
今日は東京の教習生のお話。。

先ほど真っ暗闇の路上教習中、川にかかる橋を通っている時に、、

「この橋!」

どしたんすか?ワタルベカラズ??

「なんかチョット嫌な感じです!」

…まったく意味が分からんっすけど…?

「ぼくユーレイとかが見えたりするんですよ。。この橋はなんか嫌な感じですねー。。。」

ん?東京ボーイはジョーダンもオシャレなんですか??

でもどうやら彼は本気らしく、、

「ココ、気をつけてくださいね…」


いやいやいや!通らにゃ仕事出来んし凸凸 汗

てか気をつけるって?息止めときゃいーんすか??(→キョンシーの知識)


でも一応ご忠告を素直に受け止め「ハイ。」と返事をしておきました。

彼「気をつけて」INSくん「ハイ」ってやり取り、なんか違和感あるなぁと思ったら、、いつもの教習と立場が逆転してるじゃん!!


まぁ運転中は『イヤな感じがする橋』も『イイ感じがする橋も』気をつけて走るに越したことはナイってことですよみなさん☆☆

神のお裁き

2006-08-27 | 教習生色々
今日も昨日とは別の、大阪からお越しの教習生を担当しましたー。。

その彼は某有名私立大学の法学部。。
ウチを卒業して地元へ帰ったらすぐにデェトの予定があるとか…。

INSくん、全く興味が無かったので「へぇー」って流したのですが、、

「水族館行く予定なんすけど」

あーそー涼しげでイーネ。。

「その前についでに2人で裁判を傍聴するんですよー」

…ん??

裁判?傍聴??ついで?デート??

話を聞くと、法学部の2人は、授業の一環で裁判を傍聴しなければならず、それでデートの一環で傍聴しとこーみたいな予定になったらしいのです。。


キミィ!!「デートついでに」とはなんだ!!


裁判ナメンナ!! とカンカンINSくん凸(半分嫉妬)


で、ちなみにどんな裁判?と一応聞いてみたら、、、


「殺人事件です。」


……キミは有罪じゃー!!



おぉ!神ょ、、、彼を許したまへ…。

最近、大阪のお客様に驚きの連続のINSくんでした~凹 笑

ロレロレックス

2006-08-26 | 教習生色々
今日担当しました大阪からお越しの一見サワヤカ風の教習生。。

彼の左腕にはロレックスが…。

歳はと聞くと19歳。。

ソレドウシタンダョ?と取り調べ風に聞くと、

彼は「おじいちゃんにもらいました」と。


そういえば…、
ロレックスは父から子へ受け継がれていって、長い年月によって味が出るものだと耳にしたことがあります。

これはハートウォーミングなブログが出来るぞ!と思ったいんすくん★


「おじいちゃん入院してるんですよー」

そっかー… (シンミリ)

「で、チャンスかなーって思ってオネダリしましたー」


……ん??



チャンスて…。 何の!?


ノーアウト満塁一打逆転の?

好きな人が失恋で落ち込んでて告白の??

それともアタック25の???


おいこらサワヤカ君!
そこで「チャンス」の言葉を使うのは好機じゃないぞ!! 半笑


かくしてハートウォーミングなブログになる予定だった「おじいちゃんとロレックス」のお話は、遺産分割の話にへとだんだん変わっていったのでした凹


モノを受け継ぐことによって、想いや意思も受け継いで欲しいものですぃね。。

きっとロレックスにはそういった「父から子へ」の想いが味となって出るのではないでしょうかね☆


いんすくんには縁がナイ時計っすけど~ 半笑

こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ@

2006-08-24 | 教習生色々
東京都葛飾区からお越しの教習生Hくん。

「葛飾区亀有公園前ハチュチュジョってホントにあるん??」て聞くと、(噛み噛み)

「あーありますょ。。」

「へぇー…。」
(聞くだけ聞いといて薄いリアクション)


無責任なINSくんの反応で、会話はそこで終わると思いきや、Hくんはマニアクな情報を教えてくれました★
それは…
「派出所には貼り紙がしてあるんですよー」

で、その貼り紙の内容は…



『両さんはココにはいません。質問には答えられません。』



…派出所のお巡りさんもきっと毎日の対応に困ってたんだろーね 笑

でもINSくん、子供の夢は壊して欲しくないので、せめて…

『両さんはパトロール中です。』

の立て札ぐらいにして欲しかったですね◎◎

INSくんが警視総監なら毛の濃いオッサン警官を配備させるのにねぇ~∞∞

黄信号の意味

2006-08-22 | 教習生色々

大阪からお越しの教習生に、よく言われることなのですが、

大阪ルールでは、

黄信号=「急いで進め」
赤信号=「注意して進め」だとか。。。

マッタク!!

でも確かに黄信号の意味は世間一般によく誤解されていますよねー。
黄色の灯火の本来の意味は、
「停止位置から先へ進んではいけません」なのです。

みなさんおウチのひとに教えてあげてくださいね★★



しかし恋の黄信号の場合は例外です…

恋の信号が黄色の灯火に変わったら、



「迷わず突き進め」です!!



注:ただし、その結果の恋の事故は自己責任でお願いしまっす。。

以上、INSくんプチ学科のコーナーでした★ではまた次回☆