夏過ぎに妹と散々揉めて(笑)結果、伊豆にしました。

伊豆は両親の新婚旅行の地。
そして、私達が子供の頃は田舎がなかったので毎年伊豆に来ていた思い出多い地。
海鮮好きな家族なので、ご飯が重要ポイントです。(笑)
あと温泉。
今日は、好きなものを好きなだけ食べれるようにバイキングのご飯が出るホテルにしました。
スゴイ食べた。。、

家族の笑顔が嬉しいです!
夫ママも誘ったのですが、今回はパスとのことで残念ですが、今度は家族全員で来たいです!
楽しみます!
お正月が少し明けてから両親の金婚式の旅行で、家族総出で旅行に行きます。
妹と散々悩んで行き先はすごい揉めたのですが…。結局、伊豆になりました。
12月は母の手術が突然決まり、手術を受けたり、夫の母が病気になりその検査で病院通いがあったり、夫は食中毒になったりと…。
なんか旅するような気持ではなかったのですが、全てひと段落付きそうなので、もう予約もしてあるしね、行こう♪ってことになりました。
妹の旦那さんもすごい忙しくて休みもなんとか取ったし、うちの夫も休みを取ってるしね。ということで行ってきます。
せっかく行くので、ちゃんと楽しんできたいと思います。
特に今回の2泊目のお宿はご飯がすごい楽しみなんだ♪
行ったらレポートしますね♪
人生初のウエスティン東京にお泊りしてきました♪
期待し過ぎた私が悪いのですが…。ちょっと残念なこともあった滞在になりました。
チェックイン時には、HP上ではクラブフロアの空きがあったのですが、ないと言われ、ネゴしたら空きが出て来て結果、クラブフロアにUPしてもらいましたが(ポイントを使って)なんだかとっても感じ悪いなと思う印象になってしまいました。
そして、ラウンジでも、友達がおいしいと言っていたコーンスープがね、すごいまずいの。。。
でもこういう味なのかもねと思って、スタッフさんに聞いてみたの。一応、まずいというのは失礼かと思って「面白い味ですね」って…。そしたら…。「そうですか?実は煮詰めてしまいまして、牛乳とか入れて薄めたので。普段は濃厚でおいしいんですよ」と言われました。
普段の濃厚のを出さないといけないのではないでしょうか?
煮詰めてしまって、薄めたコーンスープは全然味がしないし、おいしくないものでした。
それを出しても大丈夫なレベルなのでしょうか?
ウエスティンと言えば、東京でも一流ホテルだし、でも、いくら無料(クラブフロアに泊る人はちゃんとお金払ってる人いると思うんだけど)の食事でも、いつもと違うレベルの物って出すのでしょうか?
普段怒らない夫が珍しく怒ってました。
すごい不快な気持ちになって、なんかこのHotel大丈夫かなと思ってしまいました。
Las Vegasのウエスティンエレメントの方が何十倍も良かったな。
さて、お部屋は、マンションビュー。
正直、マンション丸見えです。
お部屋は広くて快適です。
アメニティは、香りが良くて気に入りました♪
ティータイム♪
マンゴプリンが絶品でした。
カクテルタイム♪
おでんはすごい良かったです。
カクテルタイムその2
The Barでカクテルを頂いました。とっても居心地よい空間なのですが、タバコOKなのが残念でした。
カクテルタイムその3
22階のBarで。ソルティドックを♪おいしかった。
朝食は、ビクターズのセレブリティブレックファーストでした♪
ブレッドが超おいしかったけど、量が多くて食べきれず。。。
パワーアップで朝からステーキにしました。
でもすごいおいしくて大満足です。
ということで、色々ありましたが、お食事は本当に美味しかったです。
今回はSPGのアワードステイでしたが、正直お金を出して泊るとなると微妙かな。
他のHotelを選ぶと思います。