goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴への恩返し 2か月でJGCになれました~♪長野に移住しました

大好きなJALへ恩返しができるのかの軌跡…。2013年2月無事にJGCになりました。2021年12月長野に移住しました♪

母孝行

2024-10-18 | 長野散歩
私の母が珍しく一人で、長野に来たいと言い出しました。
普段は家族が一緒じゃないと行動できないのに、一人で長野に行こうかな?とちょっと前に連絡がありました。

ちょうど、今年はとても気候が良いし、母が実家から長野まで来ても家から出て、2時間半もあれば到着するはずと思い、一人で来てみたら?と誘ってみた。
最初は意気込んでいたのですが、ちょっと前に、体調を崩して、また自信がなくなっちゃったみたいでしたが、来れるように具体案を話して、急遽長野に来てくれました。

妹が実家の最寄駅でチケットを買ってくれて、無事に新幹線に乗って到着しました。

そして、本日は志賀高原に母と二人で、行ってきました。

志賀高原に行く前に、母が、親族に果物を送りたいというので、果物をたくさん買い込んで、さらには、お米まで10キロ買って。。。(汗)
こんなに買い込みました。(爆)
そして、いざ志賀高原へ。。。
山道をひたすら走り、目指すは、日本国道最高地点2172m
無事に到着して、母の写真を撮りました♪

それから、横手山の景色の良いところに車を停めて、ランチを食べました。



山に来る前に、JAで購入した、キノコ入りたまごサンドと、筍のおにぎり。
めちゃめちゃおいしいし、空気もおいしいし、最高のランチになりました。
母も、こんなにおいしいランチが食べられて最高だね。と本当に喜んでました。
静養で来たけど、最高だわ。と喜んでました。
良かったよ。。。

山を下る途中に、母と紅葉の綺麗な場所で写真を撮って、母も長野に来て良かった。と言ってくれて、母親孝行できた気がします。

帰りは夕飯の食材をツルヤで買って、母は親族に送るお土産もさらにツルヤで購入して、荷物も無事に、親族に送ることが出来ました。

そして、夜は高山村の温泉に行って温泉にも入ってきました。
普段は、足がだいぶん弱ってしまい、足が痛いと言って歩きたがらない母ですが、かなり歩いたりしましたが、ものすごく楽しかったようで、足も痛いとか言わずに、過ごしていました。

東京では父や妹が母のできない部分をサポートしてくれてるので、本当は出来るのに、出来ないと言ってしまうようですが、私といるときは、普通にシャキシャキ動いてます。
まだまだいけるじゃん。と思った私。。。(笑)

私も志賀高原の紅葉を見れて嬉しかったし、母と色々買い物したり、観光できて良かったです。

こうやって、普段はなかなかできない母孝行が出来てちょっと良かったなと思ってます。

そして、母がお土産を買いすぎたため、予定より2日長く長野にいてもらい(笑)途中まで車で私が母を送り、長野と東京の中間地点に妹が来てくれて母を乗せて帰ってくれることになりそうです。(爆)
今日1日で買ったお土産だけを送るのに相当費用がかかりそうなので(笑)これはクルマで送るほうが良いなと思い妹と相談して決めました。
明日、父には、帰りが2日延びる件と、中間地点に父も来たら?ということを伝えるミッションが残ってます。

妹は実家の近くに住んでいるので、妹は妹で、父のお世話をしてくれています。

滅多にないこんな機会なので、みんなで協力して、東京で残ってる父や、長野にいる母が、快適に過ごせるようにサポートしたいと思います。

来客時のスペシャル朝ごはん

2024-09-25 | 移住
今週は来客中なので、朝ごはん作ってます。
普段は本当にシンプルな朝ごはんですが。。。
今週はちゃんとした朝ごはんを作ってます。
そんな朝ごはん。
野菜たくさんの朝ごはんです。
久しぶりにナスとピーマンの油味噌を作りましたが超おいしかった♪
野菜とにかく多め、フルーツ多めの朝食です。

普段の何倍もおかずがあるので(笑)朝からお腹いっぱいになりました。

明日も頑張って早起きしなくちゃ。。。

今日いち-2024年9月24日

2024-09-24 | 移住
りんご農家の友達から自家用シャインマスカットとナイヤガラ、秋映、サンツガルを頂きました❣️嬉しい😃

レッチと戸隠飯綱散歩

2024-08-14 | 長野散歩
長野市から一番近い高原って飯綱山なのかな。
違っていたらすみません。
飯綱山の向こうには、戸隠があり、お友達の家に遊びに行きがてら、レッチと、お散歩してきました♪
飯綱湖です。
飯綱山と湖のコラボが最高でした。

飯綱山の登山口。
森みたいになっててちょっと歩いてきました。

なぜかレッチが先導してくれます。(笑)
クマが怖いので、森の奥までは行かないようにします。
ちなみにこの日の午前に、この割と近くでクマの目撃情報があったそうです。(笑)
お友達の家に行って、畑で作っているトマトの摘み取りをさせて頂きました。

もしかしてもらえるかもと思うレッチは必死です。(笑)
なんとミニトマト2個もご褒美に頂いてしまいました。

お土産に、きゅうり、ミニトマト、ピーマン、じゃがいもをたくさん頂いてしまいました。
お友達の家に、咲いていたひまわりが可愛かった♪


このあとは、景色の良い場所をドライブしてきました。
家からそれほど遠くなくても、ドライブして、このまま信濃町、なんと上越まで行ってきちゃいました。(笑)

レッチも楽しかったみたい。



レッチとドライブ

2024-07-26 | 長野散歩
上越へ行ってきました。
上越に行った理由は、スイカが買いたかったからと、ガソリンを入れに。(笑)
長野ではガソリン1リッター安いところでも174円くらいしますが、上越に行くと、1リッター159円で入れることができます。

お買い物とドライブのついでに、ガソリンを入れて帰ってきてます。

今回は、夫が見つけてくれたジェラートを食べてきました。
めちゃくちゃ美味しかった。

トリプルで510円。
しかもおまけの一口付き。(笑)
めちゃくちゃ美味しかったです。レッチにも少しだけお裾分けしました。

帰りは野尻湖に寄り道して帰ってきました。

めちゃくちゃ湖面に映る空が綺麗。
ほんのちょっとだけお散歩したら、雨がザーザー振りになりギリギリ雨に濡れずに済みました。

そうそう、無事にスイカも買えました♪
新潟はスイカの産地が多いみたいで、本当に色んなブランドのスイカがあるんだよね。

ということで、レッチも喜んでいたので良かったです♪