



快晴の空のもと、徳之島へ向け奄美空港を出発。機内でデジカメが使えるようになったので、さっそく下を見下ろして撮影。ところが、天気がいいにもかかわらずかなり視界が悪く、煙幕は張ったような感じです。それもそのはず、北西の風が強く、中国辺りから黄砂やPM2.5が飛来しているようです。飛び立ってすぐに眼下に広がるのは、空港と隣接する大瀬海岸(写真1.2枚目)。視界が悪くこれじゃ~鳥たちも大変です。少し南下して、きれいな土浜海岸一帯(写真3枚目)。そして、約40分後に徳之島空港へ降りる途中の亀徳港辺り(写真4枚目)、みんなカスミの中でした。

むる晴rぃたん天気し、徳之島ち向かてぃ奄美空港ば出発。機内jデジカメうちかわれぃんにしなたんかな、すぐしゃーばにし写しょうたっと。がしゅんば、天気ぬいちゃてぃんもいころにいぐるかあてぃ、くぅぶぅしばましゃんにしどぅしゅりょうたが。うれぃだかうんはずぃ、北西ぬかじぬちゅうさし、中国ぼてぇぬ黄砂きゃPM2.5ぬとぅでぃちゅんにししゅりょっか。とぅび立っちすぐしゃーじひるがりゅんや、空港ぬぶちじあん大瀬海岸(写真1.2枚目)。にいぐるかぬ、くれぃぃやトゥリんきゃだか大変じゃが。なありふぇーちいじ、きょらさん土浜海岸一帯(写真3枚目)。うがしし、てーげ40分後じ徳之島空港ちうれぃんとぅきぬ亀徳港bてぇ(写真4枚目)、全部くぅぶぅしぬ中だりょうた。