奄美自然観察記

高のフィールドより

何故か今頃出現  オットンガエル(幼体)

2013-02-01 18:45:12 | 両生類




今日から2月ですね。昨日に引き続き暖かい一日でした。そのせいもあるのでしょうか、調査で歩いていた沢でオットンガエル(幼体)に出会いました。通常、オットンガエルは夏頃に産卵し、その後オタマジャクシとして越冬して春から夏にかけて幼体として陸に上がってきます。春から夏にかけて変態するのは、小さな昆虫などの餌が多いことが一つの理由と考えられます。ところがこのオットンガエル、なぜか餌となる昆虫類などが少ないこの時期に幼体となっていました。理由はよく分かりませんが、上陸してきた以上はこの厳しい冬を何とか乗り切ってほしいものです。


【島口バージョン】(キシゆむた)
きゅうら2ぐゎちじゃや。きぬち続し温さん一日ちなりょうたが。うがししゅんかながぬ、調査しあっちゅたんこらんぶちじオットンビッキャ(幼体)ばにょうたっと。普通、オットンビッキャや夏頃卵ば産でぃ、うん後タンビンルとぅし冬ば暮らし、春ら夏ちくゎくゎとぅし地ち上がてぃきょっと。春ら夏ち地ち上がてぃきゅんや、いなさん虫んきゃかみむんぬふうさんがちいちぬ理由ち考げぇられぃとぅりょっと。うがししゅんばくんオットンビッキャ、ぬががぬかみむんなりゅん虫んきゃぬいきらっさんくん時期、くゎくゎなりょうたが。理由やあんまし分かりょうらんじゃが、地ち上がてぃちゃん以上やくん難しゃん冬ばきゃっしかしぬり切ちぃほしゃんむんじゃや~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 陸に上がり採餌  オオバン | トップ | あの頃チャンネル(2011年01月... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会えなかったオットン (鹿児島のタク)
2013-02-02 04:41:49
オットンガエル…大和村名音に4年間住んでいましたが,出会った記憶はありません。幼態も,成体も…。
で会っていない動物や植物がいっぱいいるんだなあ・・・。
返信する
主に夜間活動 ()
2013-02-03 06:00:06
カエルは主に夜活動するので、夜の林道などを車で走ったり歩いたりする機会がないと、なかなか出会うチャンスがないものと思います。昼でもそれなりに日ごろから興味を持った目でみないと、なかなか見えてこないものなのかも知れません。
返信する

両生類」カテゴリの最新記事