パンダバックヤードツアーでは、双子のパンダが生まれた時のVTRとパンダにおやつをあげる事ができます。
また、パンダのフンも見せてくれ、匂いも嗅ぐ事ができます。
匂いは、笹団子の匂いで良い匂いです。
(竹の消臭効果と、食べてもあまり消化されない為、ほとんどそのまま出てくるらしい)
おやつ担当は、お父さんの永明(エイメイ)でした。
「オーシャンデッキ オータムツアー」では、特別のデッキ席で、「マリンライブ」を見ながら、パンとドリンクを食べ放題、飲み放題&パンのお持ち帰りOKと、パンダツアーのおやつあげがセットとなっていました。また、記念写真も撮ってもらいました。
☆マリンライブ&メロンパン
☆笹の枝に刺したリンゴをあげる事ができます。
9月24日 当初は電車で羽田へ向かう計画が、直前になって隣駅から「リムジンバス」が出ていたので、これで行く事にし、約50分で羽田に到着。
その後、一日3便しかないJAL機で「南紀白浜空港」へ。
1時間程で到着し、そのままバスで「アドベンチャーワールド」へ
今回は、ただ見るだけではなく、「パンダバックヤードツアー」に参加してパンダにおやつをあげるのが目的ですが、毎日店員30人と狭き門。
当然、初日にはまず参加できないと思いましたが、秋限定の「オーシャンデッキ オータムツアー」で短縮版のバックヤードツアーが体験できるとの事だったので、事前予約。 10月8日までやっていて、事前予約出来るので、東京から飛行機で行っても、十分間に合います。