今年のはじめに「EPSON AQUA STADIUM」へ行った際、衝撃的なものを見てしまった。
それが、「カメののぶゆき」。
単なるカメのぬいぐるみだが、彼には特徴が・・・
なんと、甲羅が取れます。
ただこれだけなのですが、とても印象が強く残っていた為、先日オープンした「アクアショップ・マーブル」にて購入してしまった。
今年のはじめに「EPSON AQUA STADIUM」へ行った際、衝撃的なものを見てしまった。
それが、「カメののぶゆき」。
単なるカメのぬいぐるみだが、彼には特徴が・・・
なんと、甲羅が取れます。
ただこれだけなのですが、とても印象が強く残っていた為、先日オープンした「アクアショップ・マーブル」にて購入してしまった。
ナンジャタウンで先月より始まった「そっくりスイーツミュージアム」が気になります。
また、一緒にやっている宇宙食コーナー、妖怪汁、なまこようかん等の仰天スイーツ&ドリンクコーナーも気になる・・・
連休中に仕入れ?に行こうかな。
昨日はスーパーで晩御飯を何食べようかさまよっていた所、「皿うどん」の麺を発見。
早速、食材を買い揃え炒めて出来上がり。
家にある余った食材で作るならお手軽ですが、食材を買ったのでリンガーハットに比べると@はだいぶ高め。
成分解析やってみました。
漢字フルネーム
66%は真空で出来ています。
20%は記憶で出来ています。
7%は時間で出来ています。
6%は気合で出来ています。
1%は鍛錬で出来ています。
ひらがなフルネーム
67%は濃硫酸で出来ています。
24%は白インクで出来ています。
5%は罠で出来ています。
3%は株で出来ています。
1%はビタミンで出来ています。
半角大文字ローマ字フルネーム
59%はツンデレで出来ています。
41%は理論で出来ています。
久々なドコモダケは、いちごを持っています
なんか、これがハハドコモダケ、前に貰った頭ふわふわのやつがチチドコモダケらしいです(ドコモさん)
私には違いがわかりません。
お弁当のお供に買った生茶のキャンペーンのゲームをしたら、「生茶パンダっち」が当たった。私としては、エコパンダゴミ箱の方が良かったような・・・
今回2日目のチャレンジでGET!!
色は3種類のどれかと+おまけつき
キャンペーン終了後の発送が楽しみです。
以前リハビリを行っていた際にやっていた腰痛体操を行ったところ、現在は痛みが和らいだ。
やっぱり、適度に運動し、腹筋も鍛えなといけないかな・・・
以前より、iTunesで、エンコード時のビットレートが出来なかったが、原因はウイルスバスター2006だったようで・・・昨年の時点でQ&Aが出てたみたいですね、もう少し早く見つければよかった