goo blog サービス終了のお知らせ 

今天的事情

なんとなく...

国内パンダツアー01

2007年09月28日 | 旅行記

今年の夏休みは「パンダ」と決めていたが、昨今の中国の報道の影響もあり、本場のパンダをあきらめ、国内パンダツアーに変更。

2007年9月現在、国内には「東京恩賜上野動物園」に1頭、「神戸市立王子動物園」に2頭、そして、「アドベンチャーワールド」に8頭(2007年10月末には2頭が中国へ)いて、上野は2007年5月6日に見に行ったので、残る2箇所をまわる事にした。


再び箱根へ

2006年12月10日 | 旅行記

週末に母を気分転換にと思い、母、姉、姪、かみさん、私の5人で行った。
今回は、姪がいるので余り歩き回らずに彫刻の森美術館へ寄った後、隣の保養所へ。
帰りは、ユネッサン経由で足早に帰宅。

Hakone20061201

定番PICASSO館

Hakone20061202

ちょっと気になった作品【密着】

Hakone20061203

船盛り姿造りを追加してみた。


箱根へ

2006年11月06日 | 旅行記

今回は、身長180CM以上の3人組というメンバーで、健康保険組合の保養所へ。
やはり、はたから見ると目立つのか・・・保養所の方には何かのスポーツ選手に見られたりしましたが、楽しい旅行でした。

20061006_01 20061006_02

芦ノ湖はまだ紅葉には早い

                 20061006_04

20061006_05 20061006_06

富士山五合目へ行ったのは良いが、着いた時は、強風に霙、富士山は薄ら雪景色、気温5度、殆ど人影なし。
寒かった・・・。


seoul(ソウル)06

2006年08月29日 | 旅行記

夕方より、ナイトツアーの為、ホテルのロビーで待っていたが、時間になっても迎えが来ない。
しばらくすると、ホテルの人が○○様?お電話ですよと声を掛けてきた。
何でも、夕方渋滞の為、遅れるとの事。
しばらく待っていると、ロビーが騒がしくなって、カメラマンや、スーツ姿の怖そうな人たちがちらほら。
続いて、正面玄関にリムジン到着、エレベーターから降りてきたのは・・・
とてもデカイ人。
たぶんバスケットボールの選手かな? でも、誰だかわかりません。
ようやくお迎えが来て、ナイトツアー出発。
まずは、清渓川(チョンゲチョン)の起点へ
清渓川は昨年復元工事が完了したばかりで、30年前は川があったが、その後、川にふたをして、3年前までは高架道路だった。

Seoul16 Seoul17

渋滞で時間がない為、10分ほどで次のソウルタワーへ


seoul(ソウル)05

2006年08月29日 | 旅行記

8月25日(金)

今日は終日自由行動。

ソウル駅へ行き、フードコートで朝食を食べ、お隣にあるロッテマート(大型スーパー)で買い物。

<3日目 朝食>
 ベジタブルビビンバ?

Seoul06

 スンドゥブチゲ

Seoul07

その後、南大門市場や明洞(ミョンドン)等へ買い物し、明洞聖堂(ミョンドン ソンダン)へ行ったが、工事中(中は見れましたが・・・)

Seoul15

お昼ご飯はパスし、狎鴎亭(アックジョン)へ行くも、突然の雷雨の為、COEXへ引き返し、夜のナイトツアーの為に早めに夕食を食べた。

<3日目 夕食>
 プルコギオムライス

Seoul08


seoul(ソウル)04

2006年08月28日 | 旅行記

「JUMP」が行われているすぐ側に市庁があり、8月15日の光復節61周年記念の為に作成された太極旗がライトアップされていた。この太極旗は韓国伝統の提灯で出来ていて、縦20m、横90mだそうです。

Seoul13

市庁広場の反対側には、南大門(崇礼門)がライトアップされてました

Seoul14


seoul(ソウル)03

2006年08月27日 | 旅行記

8月24日(木)

この日は専属ガイドさんによる市内の案内。
今回のツアーでは、自分たちしかいないので、現地係員さんが案内してくれましたが、ただ歩き回るだけで、しばらく歩くと自由行動という感じで、16時までの予定が15時で終了。良いような悪いような・・・

<2日目朝食>

韓国式朝定食
 ※上にある白い小皿は、おかずと呼ばれ、キムチやナムル等、何処に行っても数皿はでるが、ここは11皿と多かった。

Seoul04

<2日目昼食>
スンドゥブチゲ

Seoul05

<2日目夕食>
ツアーとは別でインターネットで予約した宮中料理を食べに「コリアハウス」へ行き、九節板(クジョルパン)、神仙炉(シンソンロ)、高麗人参、松茸、アワビ、カルビなど30品目位を堪能。

Kantei

食事後は、ネットで予約した「JUMP」を観に行った。
JUMP」はセリフの無いパフォーマンスで、韓国伝統武術やアクロバットを組み合わせた演出。
劇場の係りの人はとても親切で、予約のメールを見せると、席まで案内してくれました。
席は前から2列目、迫力満点の大満足な時間を過ごせました。


seoul(ソウル)02

2006年08月27日 | 旅行記

今回宿泊の「COEX INTER-CONTINENTAL SEOUL」は地下鉄2号線三成(サムソン)駅から徒歩16分とかなり離れているが、その間は、COEX Mallという水族館や飲食、ショッピング、映画等がある韓国最大の娯楽施設が続いており、ここだけでも一日過ごせそう。
ホテルは綺麗で、日本語も通じ、お部屋の設備も申し分ないのですが、インターネット接続が従量制なのが残念。(毎分625ウォン、24時間以内であれば25000ウォン以上は課金されない)

早朝の眺め

Seoul10

ハングル文字のマック

Seoul11

コンセント類

Seoul12


seoul(ソウル)01

2006年08月27日 | 旅行記

8月23日(水)

夏休み2回目はソウルへ食べ歩き、街歩き観光。
出発は、今回も成田発大韓航空ですが、時間は昼過ぎとゆっくり。
座った席は一番後ろでしたが、案外快適で、約2時間程で仁川(インチョン)空港へ到着。
そのままホテルに向かうはずが・・・ソウル名物?の車の渋滞なため、先に夕食へ。
<1日目昼食>
 機内食

Seoul01

<1日目夕食>
 骨付きカルビ

Seoul02

少し物足りないので、追加で海鮮チジミを追加。
(卵を多く使っている為か、ふわふわ)

Seoul03

夕食後、渋滞に巻き込まれつつ宿泊先のホテル「COEX INTER-CONTINENTAL SEOUL」へ。