田舎の水道は危険 2005年03月21日 00時10分18秒 | Weblog ある日定住促進住宅の集まりで水が青いと言われ、役場に問い合わせた、役場は「これは水道管の銅さび です心配ありません。」 心配なので県庁で検査結果は「フッ素です、」体に良くないのでこの村を1年で出た。 #むかつく « 葬式は強制参加? | トップ | 住宅地の抽選は地元優先 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます