凡人の書斎にようこそ

このプログは凡人の退屈な毎日の描写です

6月28日 木曜日

2007-06-29 22:17:05 | Weblog
今日は休みをとり、仙台から山形県の山寺立石寺まで行ってきました。松島の瑞巌寺、平泉の毛越寺、中尊寺、そして立石寺は平安時代に慈覚大師円が開いたもので、四寺廻廊といわれています。凡人は唯一、立石寺だけは行っていませんでしたので、本当に満足です。一丸レフのデジカメだけ持参したものですから、画素数が多すぎてブログに取り込めません。久々にホームページに掲載しましたのでご覧下さい。

最新の画像もっと見る