goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

【道の駅 越後 市振の関】タラ汁 モツ煮込み定食【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2023年06月14日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

技術 小川です

■お食事場所

道の駅 越後 市振の関

@ichiburinoseki

新潟県糸魚川市大字市振1035-50

(国道8号線 新潟と富山の県境付近)

営業時間 9:30~18:00

     (季節によって変動)

電話番号 025-564-2922

座席数 テーブル18席

    小上がり15席

    カウンター10席

 

■お食事

タラ汁  700円

モツ煮込み定食 950円

 

 

Instagramで何やら聞きなれない地名?発見

道の駅 越後 市振の関???

どこなんだ?

 

調べてみると・・・えっ!

ほとんど富山県です。

新潟県の最西端 端っこの端っこ

そんな端っこ行くしかないです!

 

高速?いやいや景色を見ながら下道ですよ

高田出発・・あれ・・なかなか着かない

ん? 本当にあるのか

あっ あった! 下道1時間半のドライブ

 

店内にはいるとSAのような店内

店員さんにお勧めを聞くと

店『モツ煮込み定食かタラ汁かねぇ~』

はい、それ両方いただきます。

 

ちなみに定食のご飯は

大盛りか並で一回お替りを選べます

並で一回お替りの方が、ご飯の量が多いので

迷わず並を選択

食券を購入してカウンターで渡して半券バック

料理ができ呼ばれて受け取るセルフサービス式

もちろん返却もセルフです。

まずは、モツ煮込み定食が着丼

あ~~ネギの香りと合わさって幸せ香り

一口 コレコレコレ!

ご飯がメチャクチャ進むヤツ

 

直ぐにタラ汁で呼ばれて着丼

おっ器が思ったりょりも大きいぞ

これは嬉しい誤算

タラのみもタップリ

タラ汁を一口 ずず~~~

旨っ!肝を溶かした汁がタマラナイ

タラの身もホクホクで旨旨

これは、ご飯一杯で収まるわけも無く

お替りを!

だけど、モツ煮込みとタラ汁の最強タッグ

あっと言う間にご飯二杯目終了

よし 三杯目お替り!

 

店『あっご飯一回だけお替りサービス』

そうだったw

券売機でお金を払って

課金お替り

最後はお決まりの

モツ煮込み丼に七味ぶっかけて

モツ煮込み丼!

最後まで楽しんで

大満足でご馳走様でした。

 

上越スチール販売株式会社は、コロナ禍から
新潟県上越地域の飲食店様を応援中。

妙高市・上越市・糸魚川市の飲食店様

撮影依頼お持ちしております。

https://www.jsh.co.jp/contact

↑ご依頼はこちらから
(飲食店の負担は無し・食べた飲食代はお支払いしています)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2段希望 | トップ | どん兵衛 袋麺 そば »
最新の画像もっと見る

技術:小川(喜)」カテゴリの最新記事