
OA事業部 小川です
■お食事処
食堂 清水屋
新潟県上越市大字藤塚329-1
定休日 水曜日
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
電話番号 025-522-1395
■お食事 撮影当時
カツカレーラーメン 1,000円
(小ライス・漬物付)
ライス大 100円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ある休日に電話が鳴りました
『おっ小川君、食堂清水屋のアポとったよ
私の名前言えば撮影OKだよ!』
本業のお客様がアポとって下さいました!
いつもお世話になっているのに撮影アポまで・・
ありがとうございます!
ということで食堂清水屋さんで食べてきました。
早速ネットで情報を調べます
やっぱり、カツ丼かなぁ~
でもご紹介いただいたお客様からは
『カツカレーラーメン旨いんだよ!とくにカツ』
ここはカツカレーラーメンですね
入店して
う~ん昭和の町食堂 ここにあり
メニュー表を見て、カツカレーラーメン発見
小ライスと漬物付き!おっ
この時点で神セット確定しました
しかし小ライス・・・はい、大に変更しちゃった(笑)
注文が来るまで店主さんとお話です
店主さんお話上手で面白いですよ!
楽しいお話は時間が経つのが早いので
あっというまに
着丼 カツカレーラーメン
あきらかに凸っとカツの位置が分かります。
そこにカレーがドバっと覆いかぶさっている
カレーの良い香りが漂います
まずは、カレーがかかっていないスープから
ずず~~と う~ん 体に染みる旨いスープ
お次は麺をいってますか
カレーが絡んでビジュアル旨いヤツ
はいもちろん食べても旨いヤツぅ~~~~
旨さ安定のオーモリ製麺!
食堂清水屋さんのスープに一番この麺が
合うと店主さんから説明有り。
お次はある意味本命のトンカツ
このトンカツ
注文後に、国産豚肩ロースブロック肉から
一枚一枚切り、下処理も丁寧におこなっている
こんな話を聞いた後だから
味に関してハードル凄く上がっていたり(笑)
ではトンカツを持ち上げてみる
おおぉ~~ 重量感ありますよ
厚さも十分ときたもんだ
トンカツを持った手が 手がですよ・・・
勝手にライスの上に進んでいく
あ~これですよ
カツカレー丼の完成!
これでトンカツ食べてライスを直ぐに食べれる
では一口目
ジュワ!お~染み込んだスープがやってくる
いや、トンカツの旨味がキタキタ来たぞぉ~~
しかも柔らかくて猛烈に旨い!
えっコレ凄い
もう、この時点で私の中でカツ丼を食べたい!
次回の食事はカツ丼大盛りと一口目に決定(笑)
そしてライスをパクリ
う~んライスも旨い 旨いヨ~
地元のご飯は旨いに決まっている!
はい、ここからはもう
止まりませんよ ノンストップで完食に向けて
まっしぐら!
おっと麺が無くなった そうなったら
こうだ! ライス in スープ
はい、こうなっちゃいますよね
これを見た店主さん
『あんたもやったね!それ大正解!』
食堂清水屋認定の食べ方でした(笑)
ノンストップ食べに拍車がかかり
あっというまに完食です
トンカツの旨さに感動を覚えて
大満足でご馳走様でした。
上越スチール販売株式会社は、コロナ禍から
新潟県上越地域の飲食店PRを始めました!
妙高市・上越市・糸魚川市の飲食店様
撮影依頼お持ちしております。
↑ご依頼はこちらから
(飲食店の負担は無し・食べた飲食代はお支払いしています)