goo blog サービス終了のお知らせ 

たまにカメラマン(@I@)。  そして日記.....

たまに撮った画像を載せたり、ただの日記になってしまったり.....?! (^^;

やっちまった。スマホを落として。。。即行動!!

2023-07-10 22:17:56 | 初体験
実は先日自転車に乗って信号待ち


ポケットからスマホを取り出し

時間の確認!


ポケットに戻す際、戻しが

浅かったのか?


信号が変わり銭湯なので勢いよく

ダッシュスタート!!


100mくらい進んだ辺りで。。。


えっ?スマホがない!


足にかかる感触がおかしい?!


道路脇に停車して確認!


やっぱり無い!!💦


急いで歩道をゆっくり人に

ぶつからない様に道路側を

確認しつつ先ほどの交差点信号へ!


やっぱり見当たらない!!


3~4往復しても見当たらない!


宅配の方に近くの交番を聞いて

落とし物届け出!!


そのごの予定は全てキャンセルし帰宅!


ネットで スマホ 紛失 等をキーにして

検索開始!


SIMフリーの楽天モバイル


★ まずは楽天モバイルの停止をWEBで実施


SNS 等も急ぎたいけれど、

★ paypay アプリが入れてあり、

利用されるのを防ぎたいので、

paypay アプリ停止のTEL実施。


少し後に気が付いたのですが

どうもセブンイレブンで利用しようと

していた形跡あり。


ほぼ利用時にチャージするように

していた為か残高が少なく、

SNS認証がだったようですが、

SNS認証は他のスマホ(TEL専用)

だったため認証できず利用は

防げたようでした。


この確認などで初めて知ったのですが、

◆paypayアプリ利用時のセキュリティ

ログイン認証を設定可能◆でした。


1. paypayアプリ起動画面右下の

「アカウント」

2. 「セキュリティとプライバシー」

3. 「端末の認証を有効にする」をON

すると生体認証、顔認証、パスワード認証

の設定ができるようです。

スマホ自身の生体認証や顔認証している

場合には、その設置になるようです。

それ以外はパスワード認証の設定みたい!


この設定をしていれば、paypayについては

あまり慌てる必要はなかったと思います。


★ メールについてはパスワード変更し、

同期できないよう設定変更


★ Twitterもパスワード変更


★ Line。。。どうにもできなかった💦


★ その他同期共有しているものは

バックアップを取って、同期させ、

その後同期できないよう設定変更


3日後位に楽天モバイルからメールが届き

落とし物として届けられたとのこと!


平日 8:30~16:30 の間に指定の

警察署への受け取りということで

急ぎたかったのですが、運よく?

多分初痛風発症☺💦


まともに歩けないので、回復

させなければいけないため

手元に戻るのに1週間かかりました。


一応指定期限があり、その日まで

受け取れない場合には、また別の

警察署に移されるとのことでした。


一応郵送も行っているようでしたが

書類受け取りや提出等、動かなければ

ならないので、それは却下!


とにかく無事?戻ってきました。


調度スマホを落とした日は

マイナンバーカードを返納した後の

出来事。


もし、マイナンバーカードを落とした

と思うと「ゾっ!」とします。


「カード取得は任意」としながらも

来年秋には現在の保険証廃止し、

マイナンバーカードに紐づけ!

(個人的には現状の保険証も

問題あり。改善は必要に思う。

マイナンバーカードに紐づけはNG)


また、現在の運転免許証も廃止し、

マイナンバーカードに紐づけしようと

している。


★ カードを落とした

★ カードを無くした

★ カードを忘れた

★ カードを盗まれた

★ カードのチップ部分が傷つく

★ 何らかのカード不良

★ カードリーダーなどで読めない

★ 停電、故障、その他でカードリーダーが

使えない

等ごく一般的な生活の中で起こりうる

この状況!!


メリットばかり歌う政府ですが、この状況

カード再発行なども手間がかかります。


また、その間どうする?


急ぎの状況でカード利用できず

国民に不利益が発生した場合どうする?


◆現状の政府はこれは「完全無視」◆


保険証においてご登録などあり、病院で

使えない可能性のある状況を知っていた

様ですが、その対応100%払わせておけばいい!

でした。


各病院で読み込めないや個人が認識できない

と各地で起こり騒がれてしまったので、

期間限定で100%払わなくてもいいという

対応にしました。


◆元々知っていて100%払わせておけばいい◆

にしていたのですよ!

知ってますか?!


100%払ってもらった方が国としては

お得ですもんねえ。臨時収入的なもの!


◆何でもかんでも起こるリスクは国民◆


現状起こっているトラブルはちょっと

考えれば起こりうる初期のトラブル!!


これがマイナンバーカードの元々の

設計に考えていなかったものを

紐づけすれば今のようなトラブルの他

紐づけしてしまったから発生する

予測できるトラブルと訴訟にまで発展

する可能性が高い予期できないトラブル

が待ち受けています。


現在の政府の状況を考えると

もし訴訟が起きても

裁判を起こすお金→税金

訴訟で敗訴しても支払うお金→税金

税金足りなければ→国民から増税

当時の担当の官僚はあちこち飛ばしたり

辞職させたり。関連した国会議員も

難癖付けて逃げまくって誰も責任

取りませんよ。


そもそも管理側は一元化は楽

しかし、その分発生するトラブルは

予期せぬ大きな代償を払うものも

出てきます。


現在政府が紐づけしようとしている

ものだと、人の生命や財産、人生を

一変させて奈落の底に落としかねない

危険性があります。


ただ単に普通に使っている会社のシステム

とは、訳が違うものなので、取り扱いは

細心の注意が必要ですが、そんなの

全く感じられない。


このままでは全てデメリットは

国民に直接かかってきます。


それも個人に!!


大きいものに当たったら、人生終わりと

思った方がいいようなものが。


それは覚悟していた方がいいですよ!


そういったものにしようとしていますから。

現状の政府の動きでは。


そのあたりは、他国の状況を見れば

それなりに分かるかと思います。


そもそもデジタル化を今一番必要と

しているのは、政府内や官僚の働き方や

お金の流れ、書類の流れ!


これをしない方々がしたことないデジタル化

進めると出来る可能性はありますが、

必ず大きな国民の負担やデメリット。

莫大な労力とコストを要します。


国会議員は左うちわで涼しい顔して

眺めているだけ!!


今、与党や与党にすり寄ろうとしている政党

ほぼ、何もせず見守っているでしょう!!


関連団体を利用して、そこから多大な

献金が入るでしょうし。


リスクは全てこれを対応する人と国民。


過去の日本の歴史を辿ってみれば

分かると思います。


しかも、必ず予想通りのいいものが

出来上がるとは限りません。


あしからず。


今日TOKYO MXの「バラいろダンディ」




日本の税(財務省)とマイナンバーカード

について、ヤバい内容でしたね!


各TV局の外資系比率の割合からも

忖度一切ない凄い内容でしたね!!


また、この映画凄いです。

女子高生に論破される国会議員や先生。

君たちはまだ長いトンネルの中



これが日本の現状



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の今日 25日は MAX Nana! お誕生日おめでとう!📯

2023-03-25 07:36:51 | Weblog
ななさん~

ななへい

Nana~

誕生日おめでとう 🎊🎊

∠※ポン!。・:*:・゜'☆彡

Happy Birthday!


ドラマや舞台、様々なチャレンジで

今年も楽しませてね!


また、MAXのLIVEも!!💃💃💃💃


ななへい、Happy Birthday!🎉🎉☆彡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと?何から何まで遅い日本も何とか。。。

2023-03-13 18:56:38 | Weblog
今日は2023/03/13(月)


本日からやっと脱マスクスタート!


2020/01 新型コロナウイルス感染症

(COVID‑19)が世界で感染始まり。


中国が武漢をロックダウンした。


そして2020年の中国の旧正月春節


当時の日本安倍首相はジャンジャン

日本に来てくださいと広報!!


しかし、全く未知のウイルスで

情報も無かったため、自分自身では

通勤電車内ではマスクをし、周りに

咳込む人がいた時は、目をつむって

居た。


会社のオフィス内でもその時は

マスクをしていました。


こういった対応する人はほとんど

いなかったと思う。


特に人に向けて3回もくしゃみする

輩さえいましたよ!!


マスクも来日した中国人が買占め

していたため、花粉もあるし予備に

マスクを2箱買っていた。


その為、日本中のマスク不足も全く

関係ありませんでした。


そして数週間後一気に周りの環境が

変わり始めていた。


ただ、国会内は3月頃やっとマスクして

開催していたように思う。


自分で情報をしっかり得て、考え

空気感染はありえなさそうだった。


一時期空気感染説を唱えていた医師も

居ましたが、そうであれば日本の

狭い国土で人口密度の高さでの1日の

感染者数は1桁から2桁は違うという

結論に達していました。

空気感染ですよ!空気感染!!


空気感染あったら1日数十万~百万

単位の感染数が当たり前でしょう!

ってね!


その為、屋外ではマスク無し、室内では

仕方なしにマスクする生活を約3年。

ただ自宅ではマスク無し!!


屋外で5分以上マスクしていたのは

多分屋外のLIVEイベントの参加時のみ!!


それがやっと今日屋内でもマスク無し

を気兼ねなく!!

\(^0^)/ やったぁ~


宿泊していた

都内豊洲のホテルチェックアウト時、

赤坂のコンビニに寄った時、

赤坂の酒屋での買い物時、

新宿での外食時、






マスクをしない生活を送りました。


日本でもやっと!ブラボー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 World Baseball Classic 開幕 さて?皆様お目当ての大谷翔平は。。。

2023-03-09 18:00:00 | 大谷さん
2023/03/08 日本時間 13:00

World Baseball Classic(ワールドベースボールクラシック)

1stラウンド開幕!!


開幕戦となる POOL A

キューバ vs オランダ

台中インターコンチネンタル野球場で行われ

オランダがキューバに 4 - 2 で勝利


日本は POOL B(東京プール) で

2023/03/09 日本時間 19:00

東京ドームで 中国との初戦




JAPAN の先発投手は

MBL ロサンゼルス・エンゼルス所属

大谷翔平と発表された。


また、DHで打者としても出場予定とか!


03/06 (月)に京セラドームで行なわれた

阪神タイガースとの強化試合


この日途中までの出場で

3打数2安打2本塁打6打点の活躍した

大谷翔平


打撃練習でも大きな当たりを飛ばして

いるけれど。。。


さて?


03/09 (木) 中国戦先発!


相手がブンブン振り回してくる

メジャー・リーガー達ならともかく

もしそうでなくじっくり制球を

見てくる相手だった場合。。。


立ち上がり案外制球に苦しむ

大谷翔平くん。不安要素いっぱい。


自分が相手監督なら1周りは制球を見て

球数を多く投げさせる。


クサイコースはカット!!


最初は5~6分位で制球よく投げれば

上手く行きそうに思う。

まだ今シーズンほとんどゲームでも

投げてないし!


打者として。。。


彼の打撃のバロメータは、左中間

辺りへの飛球だと思っているが、

殆どない。


WBCはまだいいが、このままシーズン

突入の感じだと30本も難しく

なるかも?!


まぁその辺りも考えてパワーアップも

しているようだけれど。。。


引張りが多くなるとアベレージは

考えないようにした方が良さそう!


こんな予想を吹き飛ばすような成績を

望むがさてはて???


力任せは選手生命も縮むと思う。


自分が相手監督ならアウトロー中心


インコースはボール


ヒットならまだもうけもの!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の今日は MAX Lina! Happy Birthday!!

2023-02-26 10:00:00 | Weblog
2月の今日は MAX Lina! Happy Birthday!!


りっちゃん~

おりつさん

Lina~

Happy Birthday!

誕生日おめでとう 🎊🎊

∠※ポン!。・:*:・゜'☆彡


今年も色々チャレンジしていい男もGet!?

👏👏(^0^)


りっちゃん、Happy Birthday!🎉🎉☆彡




👧…━🐩=🐩===33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在絶好調、プレミアリーグで活躍中三苫薫との相性💦?!

2023-02-05 08:34:06 | プレミアリーグ
2022FIFA WorldCup Qatar(カタール)

日本代表として大活躍し、

世界中の話題となった三苫の1mm


その三苫薫が現在活躍している場が

イングランドプロサッカー1部リーグ

プレミアリーグ


その20チーム中の1チーム「ブライトン」


昨年末からABEMATV がこの三苫薫

所属の「ブライトン」のゲームを

無料無料放送してくれている。

(その他のゲームもいくつか)

ありがとう!m(_ _)m


そしてその三苫薫が vs ボーンマスで

決勝のヘディングゴールを決め

公式戦3連続ゴールを決めた!!


スッゲーぞ三苫👏👏👏👏


がしかし、そんなゲームを何度も

観ていますが、リアルタイムでこの

三苫のゴールを1度も観ていない私?


薄々自分では感じているが今の状況

三苫との相性、今シーズンのジンクス

自分がゲームを観ていない時の

三苫薫の得点率の高さ☺💦


① 2 - 4 で敗れたアーセナル戦

0 - 3 となった時点で観るのを

ヤメ寝ました。

するとその後後半20分三苫のゴール⚽


② 3 - 0 で快勝したリヴァプール戦

最後まで観戦で三苫ゴールなし💦


③ 前半27分左サイドドリブルから

切り込み、右サイドネットへの

スーパーゴール⚽

レスター戦(忘れてて後半から観戦)


④ 後半終了間際、右サイドからのFK

ゴールエリア左サイドのボールから

ゴール前右側に切り返された

頭の上を超えていく低いボールを

三苫がショートバウンドを右足トラップ

右足シュートと見せかけ右足アウトで

チョンとトラップ。

詰めかけたディフェンダーをかわし

右足アウトで軽くボレーシュートで

ゴール⚽

まさに“ミトマショー”…スーパーゴールに貫禄のドリブル突破やアシスト未遂など、三笘薫のプレーまとめ|ブライトン×リヴァプール|FAカップ4回戦|2022-2023



世界も認める超芸術的スーパーゴール

で 2 - 1 で勝利したリヴァプール戦

(観戦していない)


⑤ そして今日(2023/02/05)

ボーンマス戦

最初から観ていましたがあまり

決定機もなく、時間だけが。。。


このままじゃ 0 - 0 の引分?


このままじゃ三苫のゴールも

無しのまま終わるのか?っと?


2度、3度とあるし。。。


やっぱりジンクスなのか?


と思い三苫薫のゴールを願い

80分で観戦をヤメ就寝!!


朝起きると。。。

後半42分(87分)

三苫のヘッドでゴール⚽


1 - 0 でブライトン勝利!!


(^^;


今期の自分と三苫薫とのジンクス

相性決定的 f(^^;


そしてこの時、頭に浮かんだ言葉が。。。

今日観に行った映画

アニメ漫画「SLAM DUNK」

安西先生の

「諦めたらそこで試合終了ですよ」

。。。


違う!ちがう!!!


大好きなアニメ漫画「名探偵コナン」の

有名なあの名言

◆まさか、ここまでとはな!!◆


今期終わるまであまり観ない方が

いいのかなぁ?!


こういうジンクス、相性

良くあるし。。。💦





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday 今日は MAX Reina!

2023-01-06 20:38:25 | Weblog
れれこ~

レイレイ

Reina~

Happy Birthday!

∠※ポン!。・:*:・゜'★


美味しくお酒が飲める1日でありますように!

👏👏(^0^)


レイレイ、誕生日おめでとう🎉🎉☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年新年あけましておめでとうございます。

2023-01-02 18:21:31 | Weblog
2023年

新年あけましておめでとうございます。

m(_ _)m


元旦は新年を迎えた後、ひと眠り。

そして2:30起床して、AbemaTVで

イングランド・プレミアリーグ

アーセナル vs ブライトン(三笘薫所属)

のサッカー観戦!


ボール支配率はブライトン

先発:三笘の動きも良いのですが

流石はアーセナル


前半速い時間に先制、

終了間近にも追加点

アーセナルが 2-0前半リードで後半へ!


後半も速い時間にアーセナル追加点で

3-0


ゲームが決まってしまった感があり

眠ってしまいましたが、その後三笘も

ゴールを決めるなどし大活躍したよう

でした(^^;...


結果としては 4-2 でアーセナル勝利

のようで。。。


そしてこれまで見たことの無い夢の

初夢も見ました。


2023年最初の食事はモツ鍋と黒豆+🍶

頂いた🍶はこちら

神奈川県合資会社川西屋酒造店「隆」
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
仕込壱号槽しぼり

裏から見ると「卯」の文字が・・・




2023/01/02 9:00に恒例の

江古田浅間神社で初詣(^人^)



そして本殿右手にある富士塚を登り



2合目:富士御室浅間神社で (^人^)



山頂上:浅間大社奥宮で (^人^)






速い時間なので、ほぼ並ぶことなく

ストレスなくご参拝を済ませました。


明日(1/3)も、恒例のあの⛩の予定。


近くにある?銭湯で身をお清め!




まだ早い?時間なのに大盛況状態!


露天風呂で青空を見ながら、良い

お清め完了~!


この日のお食事は神戸牛すき焼き



昨年早めに予約を入れており、席確保。

お昼時、予想通り沢山のお客さんが

席待ち状態でした。


神戸牛すき焼きたっぷり堪能しました。(^v^)




ひとりだけどひとりじゃない!(笑)




しかし、今年は食べ過ぎ警報っぽい。

少しセーブせねば(^^;...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAX Mina Happy Birthday!

2022-12-29 17:51:16 | Weblog
美奈子~

美奈子はん

MIna~

Happy Birthday!

(^。^)オメデト

∠※ポン!。・:*:・゜'★


笑顔満ち溢れる1日でありますように!

👏👏 (-人-)


美奈子はん、誕生日おめでとう🎊🎊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年仕事納めして、神奈川県横浜市で外泊

2022-12-28 23:34:04 | Weblog
ほぼ9割以上自宅のリモートワーク

だった2022年。


仕事納めも自宅リモートワーク


2022/12/27に仕事納めして

全国旅行支援を利用して

神奈川県横浜市のホテルへ外泊!


電車を利用し、約1時間で到着。


ホテルにチェックインし、即夜の

横浜へ!!


20時頃、1日利用可能なBayBike購入




レンタルバイクで夜の横浜移動の前に

近くにある predia 思い出の場所

「関内ホール」巡礼?




横浜と言えば・・・

「味奈登庵」で富士山盛りそば(約1kg)と

蠣の天麩羅で腹ごしらえ!




以前この富士山盛りそば食べた時は

何とか食べれた状態ですが、

今回は「ペロリ」状態でした(^^;


レンタルBikeにライトを装着し

桜木町~横浜中華街辺りの

夜景を撮影に約2時間楽しみました。










ホテルについて大浴場で汗を流し、

部屋に戻りビールで乾杯!!


仕事納めを酒盛りで乾杯


翌朝はホテルのビュッフェを軽く

済ませました。



ランチで横浜崎陽軒本店 ALIBABA で

ランチビュッフェヲを予定しているので!


朝食後再度大浴場で朝風呂

昨夜チャンネルをWOWOWライヴに

セットしていたようで、TVを点けると

海外サッカー

UEFAヨーロッパリーグ 2021-22 MD1

マンチェスター・ユナイテッド
  VS
レアル・ソシエダ

のゲームを行っていました。

TV観戦は後半のみだったのですが、

久保建英所属するレアル・ソシエダが

クリスティアーノ・ロナウド所属する

マンチェスター・ユナイテッドに

1 - 0 で勝利したゲームを観れました。

ラッキー\(^0^)/


少しゆっくりした後チェックアウトし、

横浜駅へ!!


昔横浜に仕事で数か月通勤していた際、

毎日の通勤路にあった崎陽軒本店


その地下に ALIBABA がありました。




ランチ開始は11:30からなので

約50分前に着きましたが、

ウェディング表というものがあり

既に記述していた数組の方があったので

自分も書き込んで、11:20頃店頭前に!


ビュッフェなので色々頂きました。




また、食材によっては無くなったものは

別のものが出てくるものもありました。


当然ですが崎陽軒なので焼売を8個を

2回頂きました。


本当はもっと頂こうおと思って

いたのですが、出てくる料理が変わる

ものもあるので、そちらの方を優先。


後半はビールもオーダーし

たっぷり楽しみました。


個人的には

パスタ2種類

明太子まぶし?ちらし寿司

お惣菜小鉢2種類

が特に美味しかったです (^人^)


しかし、たこ焼きまで出てきたのは

チョットびっくり!

嬉しい誤算でした(笑)


お勘定は

ランチビュッフェ ¥2,300

一番搾りジョッキ ¥700

合計 ¥3,000 を全国旅行支援

デジタルクーポンで支払いました。




満腹~!


お腹も満たしたので、そのまま

電車に乗って帰宅しました。


短い時間でしたが、久々に横浜を

満喫できた仕事納めとなりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする