午前10時過ぎから冷たい雨が降り続いています。
桐生は3方を山に囲まれています。見渡す限り山が見えます。


雨が降ると霧が発生します。桐生の名前の由来も「霧が生まれる」と言われています。
寒い日には温かい汁ものが欲しくなります。
桐生は粉もの文化があります、その中ではうどんが一番です。
人生56年で初めて、市内の川内町を訪れました。
まだまだ、市内でも未開の地があります。いつの日にかすべえ踏破してみたいものです。

訪れたのは川内5丁目にある、田村豆腐、うどん店です。

熊の毛皮がなんともお山の中でることを示しています。

自身は自然薯セットを。

家内はキノコうどんを。

そして、天ぷらを追加しました。
手打ちのうどんはとても美味しいものでした。
勿論、豆腐と油揚げはお土産にして、夕食で食しました。
桐生は3方を山に囲まれています。見渡す限り山が見えます。


雨が降ると霧が発生します。桐生の名前の由来も「霧が生まれる」と言われています。
寒い日には温かい汁ものが欲しくなります。
桐生は粉もの文化があります、その中ではうどんが一番です。
人生56年で初めて、市内の川内町を訪れました。
まだまだ、市内でも未開の地があります。いつの日にかすべえ踏破してみたいものです。

訪れたのは川内5丁目にある、田村豆腐、うどん店です。

熊の毛皮がなんともお山の中でることを示しています。

自身は自然薯セットを。

家内はキノコうどんを。

そして、天ぷらを追加しました。
手打ちのうどんはとても美味しいものでした。
勿論、豆腐と油揚げはお土産にして、夕食で食しました。