野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

梅雨の様なお天気・でもイルカウォッチングは出来ます!!

2015年05月15日 | 毎日のイルカウォッチング

曇りのち雨

 

ジメジメ

      ジメジメ・・・・

梅雨のようなお天気ですね

気温が上がり、何をするにも汗が出ます

 

ここ数日は雨風で事務所の周りにも落ち葉がいっぱいで

やっと片付いた・・・と思ったら、また落ち葉・・・

                 イタチごっこも毎日です

 

 

 では本日のイルカウォッチング

今日も一日、お天気がぱっとしません

朝のポイントは通詞島の近く

小亀灯台と五通灯台の間、波のあるところ

イルカ達は波の中をはねるように泳いでいました

 

 

 

大きなイルカの群れです!!

イルカが船に近ずいてきましたよ!!

すーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

船の下を潜っていきました

 船の速さにピッタリくっついて泳いで来るイルカです

この場面に直面すると

これ・・・感動するんですよね

 

 

光の加減でイルカが見えつらいですが

ちゃんと撮れてたらいい写真だったらポストカード用候補だったのに・・・

残念・・・

空には太陽が顏を出しませんでしたが

海の色はこんなにきれいでした

 

本日、何とか雨が降らずイルカウォッチングできましたよ

でもなかなかの波・・・

船の上はユラユラ揺れました

雨は降ってもイルカウォッチングは出来ます

が・・・波が高い場合は欠航となりますのでご了承ください

イルカのポイントも確定しないし潮の流れ、風の強さ、色んな事が重なるので

毎日イルカウォッチングしている私達にも100%確実な予報は出せません・・・

ちなみに本日気象庁からの予報、波の高さ1メートルとなっていました

が・・・

イルカのポイントは波があってユラユラのイルカウォッチングだったようです

予報通りに行かないのが自然・・・人間が思うように正確な答えは出ないものですね

 イルカのポイント、イルカの数、波。。。。

みんな良い条件が重なると最高のイルカウォッチングになりますよ

 

しばらくお天気も不安定の様です

大人用の雨具はありますがお子様用の雨具がございませんので

お子様つれのお客様は雨具の準備をしてお越しくださいね

 

 

                                          BYマツモト&タグチ

 

 

 野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿