ILUNALIの戯言

戯言です。

☆未来創造堂☆

2009-05-23 01:20:02 | ひとりごと
トンバンわ

どうも☆イルです


たった今、≪未来創造堂≫の放送が終わりました!!!

楽しそうでしたねぇ、㌧ちゃん☆
ノリさんも、西尾アナも過去に共演済みですから、表情がリラックスしていましたね。

日本のアニメ・イントロクイズでは、≪TVだってこと♪忘れないでぇ~♪≫ってくらいの楽しみようで
途中で、口ゲンカ始まっちゃうし

こうゆう表情を見ていると、やっぱりまだ20代前半の男子って感じがしますね
ピュアですよ
みんな、瞳がキラキラしちゃって、んもぉ・・・可愛いんだから

結構、古い作品も韓国で放送されていたんですね。
≪妖怪人間999≫じゃなくて、≪妖怪人間 べム≫なんて、まさか!?ですよ。
主題歌がそのまま使われていないってことを初めて知りました。
テーマ曲あってのアニメーションでしょ。。って、思ってたから。結構話の内容とリンクされていますもんね。。
日本での、主題歌をそのまま持っていったら、水木一郎 アニキは韓国でも≪アニメソングの神≫になれたかもね

様々な食材を納豆菌で発酵させた食材の食べ比べ。。
ほんと、芸能人はエライナァ・・・



イルだったら、絶対食べれないよぉ

≪食≫に関して、かなりの好奇心があるんだね
若いからなぁ・・・

30分ってあっという間ですね。。。

ズームインで見る西尾アナと、未来創造堂での西尾アナ。
別人みたいですね、見た目が。。
イルはこの番組での西尾アナ好きなんですよ。。
今回の放送でもそうでしたけど、かなりのチャレンジャーなんですよ。。
その、度胸の良さがいい感じで出ていて、また違う西尾アナだみれるから面白いですよね

こうゆう感じの番組・・・いいですね


話が大幅に変わりますが、イルの職場に関西方面出身の男の子がいるんです。
その子が、結構しょうもないダジャレを言うですよ。。
おそらく、ジュンちゃんよりひどい頃がありました
でも、毎日耳にしていると感染しますよ
最近では、イルも一緒になってやっているものだから、周囲の目がホントにつめたくてさぁ・・・
イルにも、ユチョナのような笑い袋が欲しいですね。。
皆の笑いは“自身”につながりますもんね。。

そう、イルの自信はヨロブンからの温かいメッセージですよ。
ホントにヨロブン、ありがとうね。。。

それでは、今日はこの辺で・・・


ilunaliでした、あんにょん☆=