ポケモンSV、図鑑完成まであと5です。
コレクレー進化と準伝
(学校不登校のまま旅に出て杭を抜くと封印が解けないという
歴史教師呪いのバグに引っかかりまして
北はバグ修正あるまでムリかも〜;待ってみます)
昨晩、営業サンと浪花愛先生とでポケモンSVマルチプレイやってみました。
ドラクエXのオンラインを7年ほどやりましたが
だいぶ違いがあります;
一番大きな違いは、まず「ドラクエ」はオンラインの
ゲーム画面上でチャットができること。
これは強いです。
例えばドラクエでは強ボス戦、ポケモンではレイドという
報酬付きバトルにチームで参加する場合
多少は準備を共有する必要があるかも。
ポケモンは画面でのチャット機能がないので
当然SNSなどを利用する必要がありますが
全員が同じSNSにいると限らない。
グルチャは今時はどのSNSでもありますが、一人はLINE、一人はTwitter
一人はFBなど、それぞれ違ったSNSをメインに使用している場合
切り替えが難しいです。
ドラクエにはチャット機能と「リーダー権マーク」があるので
やはりオンラインゲームとしては強いです。
それと、ポケモンのレイド参加は参加までに秒読み制度で
(ポケモンGOと同様)
集合かけてから時間内に入らなくてはなりません。
先にパーティーを組んでおいて、それから一緒にボス戦でなくて
直前に合言葉を発行して共有。
これ一見関係なさそうですけど、微妙かも。
何らかの不具合かコマンドウィンドウかでうまく同席インできない場合もあります
(ポケGOと同じ)
ただし、ずっと一緒のチームだしタスクをクリアしておかねば…
なんてことは無いんで、その場で入れる分
その分、オンラインとしては手軽、気軽だと思います。
ガチでレイドしまくりたい結社活動をするなら
別途、ゲーム以外の掲示板その他でチーム結成しておく必要があるかも。
う〜ん、星5は強かった;
まだようやくストーリークリアしたあたりなので
レイドやテラクリ慣れしつつ頑張ります。
CMではナンジャモがあざとくも可愛いですが
他のキャラが濃すぎて霞む…
今回ツッコミどころ多すぎる…
新ポケはシャリタツとデカヌチャンが好きです。