ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の話他、幕末〜明治維新の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮などの話も。

会見と行き場の無い怒りと悔しさ

2018年04月28日 | サッカー
会見、見ましたよ。
意味わからん。
なんでこんな事になったのか?

あ、山口達也じゃねーぞ、ハリルホジッチの方ね。

話聞かない限りわからんと思ってたけど、コミュニケーション不足とかではないのであり、ハリルホジッチを信じるなら(信じたい)
これはやっぱり、サッカー協会がマズいよ。
オフィスさえ用意しない、リスペクトはしない、何なの?何で呼んだの?
海外サッカーに学びたいと思ったけど、ついていけないから日本のサッカーで~ですかね?

なんにせよ、もう時間ないし。
ムリなのわかってる。
こんなボロクソな気持ちでロシア大会を迎えるて、思ってなかった。
質疑の時に、フリーライターさんが涙声で、ファンはどうしたらいいのか聞いてたけど。
マジだよ。

そして、実に静かに、このなんとも言えない悔しさとか、怒りのぶつけ先がなくて、サッカー協会に向かうしかありません。

本田にせよ長谷部にせよ
本当に頑張って、日本代表なんとかしようとしてたのはわかるし、選手を叩けないよ、誰も。

サッカーが日本の国技で、日本のやり方で世界に通用するなら、最初から外国人監督呼ばなきゃいい。手倉森さんとかいたんでは。

特に結果を突きつけてもいないのであれば
ハリル「なぜ?」
協会「なんとなく」
なんでしょうかね?

理論的に戦術を組み立てていたのなら、ハリルが言うように仕上げに向かうまでの過程を信じるべきだったのでは…。

それは、漫画で言えば、作者はラストシーンまできちんと考えた上でやっているのに、人気が出ないから途中で打ち切るみたいなもんでは。
これを繰り返していると、全体的には何も進歩せず、疲弊するのを繰り返す。数字とか金とか、理想が即物的なものだとしたらムリだよ…。

新メンバー発表されると思うけど
新旧世代交代上手くいかないのは、スター選手出た後の国にはよくある事。
あまりマスコミが、選手を「コンテンツ用キャラ」に仕立てないほうがいいと思う。
あと、「らしさ」は絶対に変質しない類ではなく、ある程度進化しながら、上書きされる物でいいと思う。
でなきゃ、シュート力のないのが日本らしさになってしまうから。
ドリブルからやロングボールからではムリでも、コーナーやセットからなら絶対に入れてくるのが日本とか、そういうらしさが一つほしい。

どうやって燃えない湿ったものを燃やすんだろう。
自分らには何もできないし、言っても仕方ないからな。

もし、この状態からでもポジティブに希望を見出すとするなら、サッカー協会、もしくは西野監督が「閃いて」いる場合。
そうだ、日本なら絶対にこうしたら勝てるという得策がある場合。

ハリルの速さに対するこだわりは、外さないで残してほしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主体と神話から見る「著作権」 | トップ | スマホと世俗と二宮尊徳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サッカー」カテゴリの最新記事