goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県千曲市 酒乃生坂屋 ブログ

ご注文・お問い合わせは酒乃生坂屋HPへ

ホワイトデー

2009-03-14 22:26:14 | お店

こんばんは。  みな男です。

本日ホワイトデー。

お店にもホワイトデーの

お返しの品物をお買い求めになられたお客様が

いらっしゃいました。

ちなみにワタクシはお店のスタッフと

バレンタインデーでいただいた方へのお礼は

昨日お渡ししました。

皆さんはいかがされましたか?

プレゼントってなかなか贈り慣れるものではないですので

いつでも悩んでしまいますね

相手の喜ぶ顔をみたいのと

相手の求めるものをいかに選ぶか?その辺が悩みどころ。

沢山悩んだ分だけ相手は喜んでくれるでしょう!(たぶん…)

ここ最近こちらの梅酒を飲プレしております。

Turuume 平和酒造株式会社 完熟梅

1800ml 2100円 720ml 1050円

梅といえば

亡くなったお婆さんが口癖のように

「毎日ひとつ梅干しを食べなければいけないよ」と

言っていたのを思い出します。

疲労回復など体の事を思ってそう言っていたと思います。

ただこちらはアルコールですからねぇ。ほどほどにしましょう

でも、開栓して飲み始めるとつい沢山飲んでしまうバランスの良さ。

いやぁ~720ml全部行きそうでしたよ。

明後日よりWBCの2次リーグが始まります

日本チームはキューバと対戦します。

ワタクシ正直なところ野球に明るくないのですが

現役野球選手のジェリー店長に

紙に書いていただき、リーグ戦のシステムについて語って頂きました。

Wbc_2 優勝へは最短は勝ち続けること!です。

日本チームの健闘を期待しましょう。

本日もここまで読んで頂きありがとうございました。

みな男でした。


雨の金曜日

2009-03-13 23:14:09 | お店

こんばんは。  みな男です。

今日は13日の金曜日、

昨日のように?特に問題となる事はなく

一日が終わりました。

毎週金曜日は遠くへ配達に出かける日ですが

雨のせいか渋滞が激しく、いつもより到着が遅くなりました。

客足はなかなか読めないところもあるので

お店の方々は「今日は金曜日だから!」と

気合満々でいてもここ最近は拍子抜けする事もあるそうです。

確かにワタクシ達酒販店の立場でも

今日は混みそうだ~と思ってもそうじゃないこと沢山あります。

ワタクシ蔵で働いていた時

勝手に「思い込み禁止令」をひいておりました。

この状態だからこうなる~と思って仕事すると痛い目にあった事数回、

常にその時その時どうするか?今こういう状態だからどうしていくか?を

考えるようになりました。

常にほどよい緊張感を持っている事が大切なんだと感じております。

そしてリラックスをするのも同じように大切ですね。

さて先日国分酒造から前割焼酎が入荷いたしました。

Maewari 国分酒造協業組合

前割焼酎 大正の一滴 1800ml 1,680円

前割焼酎 芋麹芋 1800ml 1,722円

前割焼酎焼酎とは・・・・

ワタクシ自身のコトバで説明させていただくと

アルコール度数の高い状態から

割水して飲むとアルコールの刺々しさがなくなり、より落ち着いた味わいが楽しめます。

さらにカラダに優し~く焼酎がしみわたります。

ちなみにこちらの焼酎は15度に割水してあります。

15度といえばちょうど日本酒と同じ度数ですよね。

一般的な25度よりは飲みやすくなっております。

もちろん冷蔵庫で冷やせば水割り、温めればお湯割りとなります。

ただ瓶から直接水割りやお湯割りを造った時とはまた違った状態を楽しめます。

こういう細かい状態の変化を楽しめるのは

焼酎ならではだとワタクシ思います。

国分酒造さんは「より焼酎を美味しく飲んでいただくにはどうすればよいか?」

いうことにこだわっていらっしゃると思います。

以前国分酒造さんが長野市内で会合を開催された時に

お土産にグラスをいただきました。

いわゆる水(お湯)をこの線までいれて・・・という

ものですがこういうグッズを作られることからして

こだわっていらっしゃるなぁと感ぜずにはいられません。

正直なところお湯割りの時は

「お湯を先に入れる」事は知りませんでした…。

この時いただいたグラスなくして、お湯割りは飲めなくなりました。

http://www.synapse.ne.jp/~sckokubu/maewarihiya.htm

こちらに国分酒造さんのこだわりが詰まっております。

ぜひご覧になってみてください。

ちなみに明日はホワイトデー。

男性の来店特に?歓迎です。バレンタインデーのお返しは当店で。

本日もここまで読んでいただきありがとうございます。

みな男でした。


2009-03-12 23:52:52 | お店

こんばんは。 みな男です。

今日は珍しく花粉症の症状が出なかったせいか

集中もできて仕事もばっちり!と行きたかったですが

なかなか・・・・。

発送のトラブルがあったりなんだかドタバタ。

あわててもしょうがないのですが。

お客様の前でドタバタするのはみっともないので

じっくりと行かないといけませんね。

社長からは

「何事も経験しないとわからないからねぇ~。」と

いわれ、その後ちょっと外みてみとおっしゃるので

外を見ると綺麗な月が。

ちょっと視野が狭かったかもしれません。

先日週刊誌を見ていた時の事。

占いのページをたまたま見ていたら

自分の星座うお座の人は今週はちょっといい加減ぐらいが

ちょうどいいとか。

あくまで占いですが、

午前中ある事をしていたらずいぶんスッキリしました。

昨日お休みをいただいておりましたが

新しい商品が入荷しておりましたので紹介いたします。

Sirataki秋田県  山本合名会社 

白瀑(しらたき) 純米 酒こまち100% 

1800ml 2415円

白瀑の別のお酒でしたが

ちょっと温度が上がった時うまみがググッと旨みが出て

ついつい飲んでしまいました。ハマりましたねぇ~。

こちらも白瀑らしさがでていると想像できます。

本日ネタがあまりありませんのでこの辺で。

本日もここまで読んでいただきありがとうございます。

みな男でした。


気温上昇花粉増量

2009-03-09 23:42:59 | お店

こんばんは。  みな男です。

出社前用事があったのでそちらを済ませ

普段より1時間遅めに出かけました。

天気は晴れてはいなかったですが

雨の心配はなかったので自転車で。

この時期着る物に関して悩みます。

冬用では暑いしかといって薄着だと寒いし。

念のためやや厚着で出発すると

汗がだらだら。途中13℃と道路の温度計が表示されていました。

途中地下道で一枚脱ぎましたが、

よく地下道には

「ビデオ撮影中」って看板ありますよね?

着替えている時ちょっと(っていうかかなり)

怪しいよな・・・・と思いながら一枚脱ぎました。

お店の方につきしばらくすると忙しくなってきました。

配達やら集金やらと・・・・。

合間に鼻をかむ状態。

花粉症がだんだん出てまいりました。

おまけに歯も痛いし。今週総合病院に行くつもりです。

今まで味わったことのない違和感を感じております、、、。

ここ最近どうもぱっとしません。

でも気持で負けると本当に負けてしまうので

ここは踏ん張りどき

夕方ワードの練習

(ワタクシまだまだパソコンビギナーです)をしておりました。

はがきへの印刷をしようとしたのですが

なかなかこれが・・・・。

店長より明日新入荷の商品があると聞きました。

そういえば

昨日紹介した美丈夫ですが

値段を確認するのを忘れてしまいました…。

すみませんでした。

Moe_2

何気にファンな

押切もえさん。

先日つい買ってしまいました。

間違っても「AneCan」は読みません。

派手な世界に思えますがやはりトップモデルの一人

いろいろ苦労されています。

以前AERAの「現代の肖像」というコーナーで

紹介されていたのを読んでから

この人は…と思っておりました。

自分の足りないところを認め、

そこからいかに目標に向けて

努力するか?切り口はモデルという仕事ですが

参考になりますね。人との付き合いとか。

あとはいかに自分のモノにしていくか・・・です。

本日もここまで読んでいただきありがとうございました。

みな男でした。


春の気配?

2009-03-07 22:55:45 | お店

こんばんは。  みな男です。

自転車通勤をしていると

この時期風に悩まされます。

極端な追い風か向かい風。

追い風ならばスピードは軽く40キロ

向かい風は・・・拷問ですねぇ。

日中電話の応対などでドタバタしておりました。

ただ思うにお客様にとってはお酒を選ぶ事は

楽しみでもあるので

こちらが忙しさにのまれて、いっぱいいっぱいになったり

変に慌ててしまってもいけないと思っております。

みんなで

「こういう時こそ落ち着いてね」と

確認しあっております。

以前のように「商品が足りません!」と言われないようにしないと…

そこでワタクシは電話に出た際、なるべく早口に

ならないよう心がけております。

家に帰ると安心感からなのか

食事を食べた後ついコタツで寝てしまいます。

ブログを書いて早く寝てしまえばいいんですがね

ちなみに我が家は豆炭コタツ。電気コタツより暖かいです。

WBCは韓国に圧勝でしたねここまで点差が開くとは

思ってもいませんでした

本日もここまで読んでいただきありがとうございます。

Uさんいつも読んでいただきありがとうございます。

感想等ありましたらカキコしていただければありがたいです。

みな男でした。