goo blog サービス終了のお知らせ 

小夏日記

ねこと人が仲良く暮らせる街をつくりたい!

ご挨拶,,,,,と、里親さん募集中

私は、彩の国(埼玉県)動物愛護推進員をやっています。
地域猫活動やTNR活動を進めています。
少しだけ、出来る範囲で保護・譲渡活動にも手を染めています(笑)

このブログは、おもに、ねこのこと、
少しねこ以外のことも書いてます♫

※地域猫活動・TNR活動については
カテゴリーの「地域猫活動・TNR活動とは」をご参照下さい。

いきなり 桜

2013年03月25日 | その他

ほんとに急に、いきなり、桜が咲き始めた感じ
つぼみが膨らんでいるにおいもなかった・・・・

 

もう5分ぐらい咲いているかしら



まだ、花見の人出がすくないので



かもが・・・・

の・・・のどかだわっ・・・・・



花ごと散っているのは、雀が蜜を吸った残骸です。

最近めっきり減ってしまった雀たちが
(ネオニコチノイド系農薬のせいか・・・・・)

でも、頑張って 生きているんですね。

 


チラシまき

2013年03月06日 | その他

入間市は来週の日曜日が市議会議員選挙

いるまねこの会賛助会員の
関谷まなみ議員のチラシまきのお手伝いをする・・・・


1人の議員を 応援するということには
かなりの逡巡がある。

関谷まなみさん個人は好きだし、
動物愛護に関しては、きっちりと働いてくれますし、

だけど、たとえば原発やTPPや、
入間市のことで言えば自衛隊の存在や、
きっと、あまりにも多くのことで、
私の政治思想とは違うはず・・・・

こんないいかげんな態度で支持していいのかな・・・・・


でもね、
「自己責任ですめば政治はいらない。
自己努力ではどうにもならないことの為に政治はある」
彼女のこのスローガンは
泣けてくるほど好きだな。

弱者の立場に立ち続けてくれることを信じて

 

チラシをまく地域は、猫問題がある地域を指定させてもらってます。
歩いて回ると、猫問題がよく見えるからです。
なので、東藤沢地域

こんな、風景に会います。
きっと、ノラを飼ってくれたんだろうな♪

1月に8匹の捕獲手術を済ませたまま、寒さと忙しさで中断していた
東藤沢8丁目の方から、
再開しましょうと、催促のお電話を頂く。
うれしいことです!!

 

 

 


 


母からの

2013年03月05日 | その他

母からの荷物が届く
中身は、庭でとれたきゅうりの手作りの粕漬け
 

粕漬けは大好物なのでうれしい
・・・・・・けど、重い

なにかのお礼として物をもらうのならわかるし、
なんでもないのに物をもらったら、お返しを考える

ただ、私の好物だからと無償の愛情として送られてくる
母からの荷物は、
これはもうどうしようもない・・・・・・
しかも、かなり手のかかる手作りの粕漬けだよ・・・・

どんな愛情も思いやりも、
相手が必要としているかしていないのか
確かめもせずに投げかけるのは

ストーカー行為と何が違うのかな

こんなことを考えてしまう苦しさがやだなあ・・ 

 

 

 


ねこの気持ち

2013年03月04日 | その他

ここ数日、ものすごい疲労感
疲れたスイッチが入りっぱなしで、呼吸をするのも
しんどいなあ・・・
なんか変な病気かな・・・

そんな日々の中、
うれしいものが届きました。
1月に取材をうけた「ねこの気持ち」です。



ちょっと、こそばゆいです。

そして、この時の編集者さんを通じて、
「これから地域猫活動を始めます」
という坂戸の動物愛護推進員の方から
連絡がありました。

こんどお会いすることに・・・・

行政が思っているより早いスピードで
地域猫活動、進んでいるのではないでしょうか。 


休日

2013年01月14日 | その他



こんな、寒い雪の日は、
ノラねこに関わっている人たちはみんな、
外のノラ達のことで心を痛めてしまうんですよね・・・・


 週末になると、気が緩むのかしら・・・・
風邪気味になってしまって、ストーブの前から離れられない!

最近は、
獣医さんと話し合う場が持てそうだったり、
東藤沢自治会 の班長会での話し合いが決まったり
いろんな事がてんこ盛りで
うれしいのですが、
若くはないので、ちょっと、ぜぇぜぇ
 

 

 


 


自己嫌悪

2012年12月26日 | その他

アスペルガーというのは・・・・・
とてもしんどいものだと思う。


軽度の場合、本人も気付かず
社会生活を送っているのだと思う・・・・


私の強い思い込みのせいか、
私自身かなり人を見る目がないと思う。

そんな私から見ても、
踏み込ん欲しくない線をずかずかと
踏み込んで来る人に、時々出くわす。

あとから、もしかして
アスペルガーなのかしらと気付く

自分の対応に、後味が悪い・・・・ 

 


今年も

2012年12月06日 | その他

近くのお宅のXmasイルミネーションが今年も始まりました。
もう、そんな季節なんですね・・・早っ

 
もう、近所で有名なXmasスポット

 

毎年グレードアップ していて、
隣接した普段は静かなお寺の駐車場が
見物の車で混雑!

このお宅の娘さんが、幼くして白血病で亡くなられたのは
もうだいぶ昔の事でしょうから
今は天国から見ている娘さんも苦笑しているのでは・・・
「お父さん、お母さん、派手過ぎ!」 


今日のうれしいこと。。。いろいろ

2012年12月04日 | その他


柿酢がとても良い香りになってきました。

ほんとに、こんなに簡単に柿酢が出来るのなら、
あちこちの梢に残っている柿がもったいないわ~


地域猫活動が始動した東藤沢8丁目


昨夜は雨のため、捕獲出来たのは1匹だけ・・・・ですが、
すご~く無愛想で怖そうだったおじさんの満面の笑み
猫のことで長年、とてもとても心を痛めていらっしゃったようです。 


 

長君、今日は「う~~~」って唸らなかった!


3日前に保護した猫「長君」
後左足が麻痺しているようです。
がりがりに痩せていて、いるまねこの会に持ち込まれました。

昨日までは、覗くたびに唸っていたのですが
今日は唸りませんでした。

今週末、また病院に行って、 詳しく調べてもらいます。

かっこいいでしょ、長君 

 


聞き書きの会

2012年11月20日 | その他

今日は「聞き書きの会」

集まった6人がそれぞれ「3・11、あの日に何をしていたか」
その話しの内容をテープにとって、それを起こし、まとめる
いつの日か冊子になるのかも知れないのですが・・・・
全然進まない・・・・^^;



今日はSさんから福島の銘菓、ゆべしをいただき、
大変美味しゅうございました。

とても有名なお菓子なのだそうですが、私にはお初!

 

 


青空

2012年11月02日 | その他

今日は抜けるような秋の青空・・・気持ちいい
でも、その空が、時々轟音に包まれる・・・・

明日の入間基地航空祭に向けて
練習に余念がないブルーインパルスでしょうか・・・・


写真撮れなかったけど・・・・・

あ~~あ
原発もあの事故の前は、
世間は何も気づいていないかのように容認していたし・・・

この飛行兵器も、
大惨事でも起こさない限り
世間は・・・・・ 見世物と間違えたふりを続けるのかしら・・・・


ねえ、どう思う?もえちゃん、もえちゃんったら・・・