ご挨拶,,,,,と、里親さん募集中
地域猫活動やTNR活動を進めています。
少しだけ、出来る範囲で保護・譲渡活動にも手を染めています(笑)
このブログは、おもに、ねこのこと、
少しねこ以外のことも書いてます♫
※地域猫活動・TNR活動については
カテゴリーの「地域猫活動・TNR活動とは」をご参照下さい。
”こたつ板の上”には乗らないでねって、
ねこに教えているのですが
”こたつ板の上の板”なら 乗っても良いのかなーと、
猫は猫なりに小さな頭で、一生懸命考えているらしい
遠慮がちに、”こたつ板の上の板”に乗るもえちゃん
~~ん~~かわいい 飼い主馬鹿かしら~~
昨夜寝ようと布団に入ったら、
ウチの猫3匹が枕元に並んで、
代わる代わる私にキスしてくれるの・・・・??
寝る前に2口ほど飲んだマタタビ酒のせいだったみたい^^
むかーし、戯れに作ったマタタビ酒
3匹のねこは
私の吐息にしばらくフガフガした後
静かに眠りにつきました。
飯能のKさんから、猫のオモチャ頂きました。
本物の鶏の羽根がついているオモチャです。
好きな猫はもう夢中になるとかで・・・・・
案の定、こはるちゃんがものすごく、ご執着
本物の鶏の羽根ですよ・・・・
猫って気持ち悪い物、好きですね・・・・・
ねこたちは、この発泡スチロールの箱の上が
大好きで、よく取り合いになります。
汚い箱にしか見えないかも知れませんが、
私の大事な保温調理箱なんです。
この箱の中で(ねこのお尻の下で)
煮物や、カレーがゆーっくりと、さめながら、
美味しくなっていきます。
新しい箱では、 発泡スチロールの変な匂いが強くて
駄目なんです。
なので、8年以上使い込んだ この年季の入った箱が
大切なんです。
上に乗っかって寝るぐらいなら我慢してあげるのですが、
気まぐれにつめを立てるので・・・・・ぼろぼろ具合に加速が
ついてます (_ _)
小春:もえちゃん、遊ぼ・・・
小春:ねえ、もえちゃん、遊ぼ・・・・
もえちゃん:勘弁してにゃ・・・・・
長女・もえちゃんは、おっとりしてます。
次女・小春は、かなりしつこい性格の猫です。
末っ子・小夏はマイペースです。
ペルちゃんが死ぬ前の1週間ほどの間、
布団やらクッションに、おしっこをしてしまいました。
動くのが辛かったんでしょうね。
これ以上されたら乾いた布団がなくなる~という状態のころ
このブルーシートで防御していました。
旦那のふとんなのですが、
これが以外と温かいそうで・・・
結局、昨日までずーっと、このままなっていました。
寝返りをうつと、バリバリと音がして・・・・・・
やっぱり、片づけました。
もえちゃん
松を食べる
ごちそうさま
なっちゃんは、シャコバサボテン を・・・・
・・・・・ごめんなさい、最近、猫の草を切らしているので・・・・
早急に買ってきます^^;
ちいさいテーブルに毛布をかけて、こたつを作ってみました。
中に、湯たんぽを入れれば、1日中暖か。。。
こはる、使ってくれてるーーーっ
それだけでうれしい、安上がりの幸せ!