こないだ・・・
美容室へ行った時に・・オレンジページを読みあさって
これは・・
ヘルシーで若い人にも喜ばれそうーーーってのを見つけて。。。
即作ってみたの
オレンジページでは「アスパラとめかじきとチーズの春巻き」だったんだけど
ぶーばーは
アスパラと適当に白身魚とシソ(冷凍にしてる細こまの)で
作ってみたの(見切り品ばかりじゃん;;;;;;;;
)
アスパラは、固い皮をちょこっとそいで湯通しして、お魚もさーーーっ茹でて、
水気をよーーく切ってシソとマヨネーズと醤油で味付け
そして・・
くるくる巻いて水溶き小麦粉ノリで留めて
下準備はOK
確か??
オレンジページには、お魚もアスパラもそのままで巻いて
お味噌とマヨネーズでソースを作ってって書いてあったけどね
めんどくさいから;;;;;;;
先に味付けしちゃった
中味がしっかりしてるので
約2cmの油で揚げたんだけど。。爆発しなかった~~~
ぶーばーは、このまま
じいはカラシで戴いたのでございまーーす
色々と参考になるお料理が載ってたから。。。
オレンジページ・・・買ってこようーーーーっと
ぶーばーちゃん;;;;;;;;;
これ見ないで;;;;;;;;;;;
つまんないよ~~~~~
最近ちょっと韓国ドラマから遠ざかってるんだけど
アメリカドラマを沢山観てるのでその時間がないの;;;;;;
唯一・・・馬医を観てるんだけど・・・
ふくちゃん。。。スネスネモードなり~~~
いつもポチッと応援ありがとうございます
昨日は・・・
大好きなサーモンで蒸し焼きを
ほんとに昔からばあばのブログを見てくださってる方には;;;;;;;
毎度の蒸し焼きで、申し訳ありませーーーん
以前の消しちゃったブログから数えると・・・もう8年余りもブログを
してるので;;;;;
お料理のメニューも同じような繰り返しになっちゃって;;;;;;;
ほんまにごめんなさーーい
ってことで・・
サーモンは
アルミホイルに置いて・・・胡椒をしてからスライスした(塩に付けてよーーく水切りした)玉ねぎ
をのせて、マヨネーズ・・お醤油をかけて
フライパンにお水を3cm位入れて・・そこに並べて5分ほど蒸し焼きにすると
はーーい出来上がり~~~
パセリでもあればね~~~
黒コショウでガマンガマン
残ってた・・・ポテサラとよく合うの~~~
あ~~~
早く・・・ちょうだい~~~~
いつもポチッと応援ありがとうございます
やーーーーっと元気になって来て。。
でも・・・
カンペキとまでは行かないので
夕食には
冷凍の魚のフライに・・じいはカレー風ソース(じゃがいも・玉ねぎ・にんじんで)を
ばあばは、イマイチ本調子ではないので茹で卵のタルタルソースで
(イマイチでも;;;;;;;主婦は、夕食は作らなくっちゃあ。。。)
こないだは・・
あんは、玉ねぎ・ニンジンを炒めて・・醤油・お酢・砂糖・水を加えて
片栗粉でとろみをつけたものね
やっぱり・・冷凍のフライを買っておくとラクチンなり~~
まあ・・・
もう38年間も主婦してるんだから。。。
たまには休みたいよね~~~
ばあばちゃんが体調が悪くって;;;;;;
ボク・・・ほんとに辛かったよ~~~
もう・・風邪は、ひかないでね~~~
いつもポチッと応援ありがとうございます
昨日は・・・
久しぶりの快晴の中
じいが・・またまた私のばばチャリで・・
片道2時間の名古屋球場への2軍戦観戦の旅に?出かけたので
ばあばは、お布団を干したり・・珍しくから一歩も出なかったので
ございますよ
2軍戦のチケットはコンビニで買うとお得とかで
まずコンビニに8時半頃出かけたじいは(じい、ばあばは超早寝早起きなのよ)
何とまたまた珍しいことに
これをお土産に
だから・・・しゃあないから、ちゃちゃちゃーーーーっとぶっちゃいくなサンドを
作って持たせたのよ
ただ・・ハムとマヨネーズで和えた茹で卵・・と残念なことにきゅうりも。レタスも
なーーーーんもなかったので、昨日の肉団子の酢豚風から、にんじんを引っ張り出して
入れたのよ
なーーーんも知らないじいから「めちゃめちゃ美味しいよーー!!」ってメールあり
まあ・・いいかーーー。。。
昨日の夕食は前回の「カリカリ鶏肉ホワイトソースで」をサケで
粉吹きいもを添えて
サケは、小麦粉を軽~~~く塗して焼いてね~~~
ホワイトソースには、今回はコーン缶を混ぜたから(お汁も少し入れてね)なめらかに
なったの~~~~
いつもポチッと応援ありがとうございます
一昨日も・・・
じいはゴルフだったので
ほんとに・・ばあばと結婚した26才の頃からすでにゴルフきちがいで
社宅時代は(結婚してから11年間名古屋市で社宅住まいだったのよ)
ばあばが熱が出ようが、雨が降ろうが、休日になるとゴルフへ飛んで行ってたんだけど
今は・・・ほんとにじいに趣味を持たせておいて良かったーーって思ってるの
じいもこの地方には、(関西出身だから)幼馴染も親戚もいないけど
ゴルフのおかげで・・・じい様達とメールの忙しいこと
ほんまに・・良かったーーー
じいがゴルフの日
三女みーちゃんがちょこっと飛び込んできたので
お昼は二人で
海鮮丼ね~~~~みーちゃんがお昼に飛び込んで来るってことなので
大急ぎでスーパーへ「お買い得お刺身セット」(580円)っちゅうのを
買いに行ったのよ
母親って・・・優しいよねーー(何歳になっても娘は娘。。)
聞いて~~~~
こんな感じのシソの葉栽培セットが(小学生並み;;;;;)
(約3週間前に買った栽培セット)
こんな風に
そろそろ間引きをしなくっちゃあね~~~
いつもポチッと応援ありがとうございます
ばあばは、とにかくお魚が大好きで
だから・・お寿司が大好きだから、よくじいとかっぱ寿司に行くんだけどね
とくに好きなのは・・サバ鮭
ぶりなのよ
では鮭で色々
まずは
サーモンのホイル焼き
アルミホイルにサーモンをのせて・・・玉ねぎ・にんじん・エリンギの千切りをのせ
味ポンとマヨネーズをかけて。。フライパンに3cmほどお水を入れて
そのまま蒸し焼きに
詳しい作り方はここを見てね
(自分でクリックしてばあばの宝物ころちゃんを見て・・・もう・・・
とっても会いたくってたまらない気分に~~~~
ころちゃーーーーん会いたいよ~~~~~
)
そして・・
南蛮漬け
にんじんの千切りとネギでマリネにして(このにんじんの、美味しいこと
)
サーモンは・・1口大にそぎ切りにして、片栗粉でさーーっと揚げて
マリネの中へ~~~
一番好きなのは
何と言ってもこれね
アボガドのディップを添えて
一人分はこんな感じ
それにしても昨日は寒かった~~~。。。
お天気は素晴らしくいいのに・・風が強いし;;;;;;;;
ほんとに寒い;;;;;
やはり私ってアホだから??風邪をひくこともなくとっても元気なのよ
皆様も、風邪には気を付けてくださいね~~~~